台湾のCGアニメにプーチン露首相登場、「独裁」を暗に批判
[モスクワ 26日 ロイター] 香港と台湾で新聞・雑誌を発行するネクスト・メディアの子会社が26日、ロシア大統領選への出馬を表明したプーチン首相(58)をやゆする短編CGアニメを台湾で発表した。
ロシアでのプーチン首相の人気は他の大統領候補を上回り、来年3月の大統領選での勝利は確実視されている。しかしこのアニメ作品は、プーチン首相の「独裁」を皮肉り、大統領選出馬に批判的な内容となっている。
作品ではプーチン首相は肘まである銀色の手袋を着用し、ジョイスティックを操作。ロシアのメドベージェフ大統領が、まるで操り人形のような動きをしながら登場している。
また、2000年のプーチン大統領就任のテレビ放送を見て歓喜の声を上げていたロシア人家族が、24日のプーチン首相の大統領選出馬を伝えるニュースを見て落胆し、肩をすくめるシーンもある。
作品では「残念なことに、メドベージェフ大統領は初めからずっとプーチン首相の操り人形で、次回大統領選挙ではプーチン首相のために大統領の座を手放す」とのナレーションも入っている。
この作品はネクスト・メディア・アニメーションのサイト(http://www.nma.tv/putin-stint-russias-president/)で見ることができる。
経済トピックス
- スイス国立銀行、無制限介入か
- プロミスを完全子会社化へ
- 日本人幹部ら3人が米国で服役へ
- ニュージーランドを1段階格下げ
- 市場が非常にネガティブな様相
- 紳助さん引退は団塊への肩叩きか
- 給与総額が2年で55億の"大御所"
- 今は"800年に1度"の最後の局面
- 9月の電気代が値上げされた要因
- 住宅ローン負担減らす"借り換え"
おすすめ商品
関連ニュース:プーチン
- 日本人の7割強が「中国嫌い」 在日米軍基地「必要」が増えて6割に迫る
J-CASTニュース 09月06日19時33分(17)
- 【佐藤優の眼光紙背】石川知裕衆議院議員に対する第一審有罪判決について
眼光紙背 09月27日08時30分(32)
- 【佐藤優の眼光紙背】北方領土が危ない パトゥルシェフ露安全保障会議書記の歯舞群島訪問で、ロシアは玄葉新外相に対して強いシグナルを出した
眼光紙背 09月12日07時21分(23)
- 1000人の女性の胸を触った手でプーチン首相と握手した男性が話題に
ロケットニュース24 09月10日00時00分(15)
- プーチン大統領、ハーレーにまたがり選挙運動
ニコニコニュース 09月04日21時14分(3)
経済アクセスランキング
- 島田紳助の引退は団塊世代のたけしやタモリへの肩叩きという当て付けもあるのでは?経済的自由を実践する男のブログ 29日20時27分 (24)
- 為替の介入/「3・11」と「9・11」[本間 裕]TOP BRAIN 30日00時00分 (3)
- バイクの「アンチエイジング」効果とは?【バイク乗りが若い理由】clicccar(クリッカー) 29日20時39分 (4)
- ユニクロよりも素材が劣り、割高感があるグッディ
VOICE OF FASHION 29日14時39分 (1)
- 理研の利権、幹部研究者の給与総額は僅か2年で約55億円!! − 科学技術は予算確保の方便なのかみんなの心にも投資 … ソーシャルインベスター(社会投資家)への道 28日23時55分
- NHK職員平均年収1041万円で受信料値上げ希望ゆかしメディア 29日11時55分
- 東京電力が実際の費用より6000億円も原価を釣り上げていたことが判明 / ネットの声「お金返してっ!」
ロケットニュース24 29日07時00分 (74)
- NHK平均報酬1041万円 野田首相「不公平感がある」の真意は?J-CASTニュース 29日19時14分 (26)
- 若手社員の5人に1人が副業、リーマンショック時より減少
Business Media 誠 28日16時08分 (6)
- プロミスを完全子会社化=財務強化へ2000億円弱投入―三井住友銀時事通信社 30日08時08分