インドのGDP、日本を抜いて世界第3位となる可能性―インドメディア
2011年9月20日、インドの「経済時報」は、ルピア購買力を元に算出したGDPによると、2011年にインドは日本を抜いて世界第3位の経済大国になる可能性があると報じた。東南網が伝えた。
【その他の写真】
8月31日、インド中央統計局が公表した数値によると、製造業、貿易業、飲食業などが好調で、今年第二四半期のGDP増加率は、第一四半期比0.2%アップの8.8%となっており、最近3年間で最高の伸びとなっている。7月下旬のインド中央銀行の予測では8%、国際通貨基金(IMF)の予測では7.8%と、低い数字が想定されていただけに、今回の数値は明るいニュースとなった。これにより、インドが目標として掲げている「2011年財政年度GDP増加率8%」を達成する見通しが出てきた。目標達成には、2012年3月までGDP増加率8.6%を維持する必要がある。
1990年代より経済改革を進めてきたインドは、1992年以降、GDP年間増加率が最高で9.9%を記録するなど、目覚しい経済成長を達成している。インフラ整備にも力を入れており、5年間ですでに100億ドル(約7664億円)を超える投資を行っており2015年までに更に5000億ドル(約38兆3200億円)の追加投資を検討している。
総人口の70%を農民が占める農業国であるインドは、中国と同様、貧富格差の問題を抱えているが、インド政府はインドGDPの60%を支えるIT業界に、解決への期待をかけている。
専門資格を取得すれば、IT企業に入社でき、専門技術に磨きをかけながら、何万ルピアの給与を手にすることができるなど、IT業界は多くの人々に中産階級の生活を手に入れるチャンスを提供している。IT業界の継続的な成長が、インドの経済成長および貧富格差の縮小に貢献するものとして期待を集めている。(翻訳・編集/AN)
【その他の写真】
8月31日、インド中央統計局が公表した数値によると、製造業、貿易業、飲食業などが好調で、今年第二四半期のGDP増加率は、第一四半期比0.2%アップの8.8%となっており、最近3年間で最高の伸びとなっている。7月下旬のインド中央銀行の予測では8%、国際通貨基金(IMF)の予測では7.8%と、低い数字が想定されていただけに、今回の数値は明るいニュースとなった。これにより、インドが目標として掲げている「2011年財政年度GDP増加率8%」を達成する見通しが出てきた。目標達成には、2012年3月までGDP増加率8.6%を維持する必要がある。
1990年代より経済改革を進めてきたインドは、1992年以降、GDP年間増加率が最高で9.9%を記録するなど、目覚しい経済成長を達成している。インフラ整備にも力を入れており、5年間ですでに100億ドル(約7664億円)を超える投資を行っており2015年までに更に5000億ドル(約38兆3200億円)の追加投資を検討している。
総人口の70%を農民が占める農業国であるインドは、中国と同様、貧富格差の問題を抱えているが、インド政府はインドGDPの60%を支えるIT業界に、解決への期待をかけている。
専門資格を取得すれば、IT企業に入社でき、専門技術に磨きをかけながら、何万ルピアの給与を手にすることができるなど、IT業界は多くの人々に中産階級の生活を手に入れるチャンスを提供している。IT業界の継続的な成長が、インドの経済成長および貧富格差の縮小に貢献するものとして期待を集めている。(翻訳・編集/AN)
海外トピックス
- インドのGDPが日本を抜く可能性
- プーチン首相の独裁皮肉るアニメ
- 「人民元は日本円を駆逐した」
- "大地震お祝い"でわい曲報道
- タバコで内部被曝する事実を隠蔽
- 宇宙産業の勢力図の変化は必至
- 「日本を想起させる動作は禁止」
- 韓国「インドやタイより下は恥」
- "親の愛情が不平等"は遺伝子原因
- "62%"が避妊せずに性交渉する国
おすすめ商品
関連ニュース:インド
- 国別世評ランキングで韓国34位、韓国メディア「インドやタイより下」「恥ずかしい!」
韓フルタイム 09月29日19時00分(265)
- インドのGDP、日本を抜いて世界第3位となる可能性―インドメディア
Record China 09月30日07時45分(9)
- 阿部、捕手新の1709機会連続無失策も直後に悪送球
スポーツ報知 09月30日09時45分(1)
- 世界の評判ランキング、韓国34位日本12位「日本に及ばず」=韓国サーチナ 09月30日09時02分
- セミナー開催のお知らせ!10月5日(水)、19日(水)、11月2日(水)インドの投資・会社法・会計税務セミナー【久野康成公認会計士事務所/東京コンサルティングファーム】ドリームニュース 09月30日09時00分
海外アクセスランキング
- 韓国テレビ局が写真をわい曲報道した疑い、「大地震をお祝い」横断幕問題
韓フルタイム 29日17時00分 (218)
- 国別世評ランキングで韓国34位、韓国メディア「インドやタイより下」「恥ずかしい!」
韓フルタイム 29日19時00分 (258)
- 「喫煙によるα線内部被ばく、タバコ会社は40年以上前から知っていた」 UCLAの研究者が報告SJN Blog 再生可能エネルギー最新情報 29日17時49分
- 避妊せずに性交渉をする若い世代が増加 ワースト1はタイ−世界避妊の日
Record China 29日00時18分 (27)
- 韓国の集会 「猿(日本)想起させる服装や動作禁止」の注意 NEWSポストセブン 29日16時00分 (137)
- 人民元は日本円に取って代わった=ノーベル賞経済学者サーチナ 29日13時21分 (77)
- 北朝鮮で同性愛者は公開死刑、「資本主義に染まった罪」=韓国サーチナ 29日14時52分 (41)
- 「ディープキスで牛タンプレゼントキャンペーン」の焼肉店が話題に / ドン引きする市民も
ロケットニュース24 29日11時00分 (5)
- <調査>99%が「フィリピンに実質的な懲罰を与えるべき」―中国メディア
Record China 29日20時29分 (24)
- 親の愛情が平等ではないのは当然!? 専門家「遺伝子が影響している」
ロケットニュース24 29日19時06分 (1)
注目の情報