月給80万円超 原発20キロ圏内 作業員に応募殺到
<背景に“法外ピンハネ”業者の存在も>
「1日4時間の仕事で日給2万6000円」――。破格の求人広告が求職者の間で話題沸騰、全国から応募が殺到する騒ぎになっている。
時給6500円、月収にして80万円超と売れっ子キャバ嬢並みの高額報酬だが、実はこれ、福島第1原発の周辺20キロ圏内で、ガレキの仕分けや撤去をする作業員の募集広告だ。この求人情報を出したのは、人材派遣会社「カインズサービス」(群馬県富岡市)。地元情報誌に9月19日から定員200人(寮無料、労災完備)で募ったところ、「おれにもやらせろ!」と希望者が殺到。わずか2日間で定員オーバーになったという。
この不況下でこれほど稼げる仕事も珍しいとはいえ、20キロ圏内は立ち入りが禁止された“放射能危険地帯”だ。どんな人が応募してくるのか。カインズサービスの担当者はこう話す。
「募集締め切り後も応募が殺到し、詳しい集計はできていませんが、独身、妻子持ちを問わず、幅広い年齢層から応募があります。もっとも、面接のための交通費を支給できるわけではないため、遠方の方はお断りしています。また、募集要項では35〜70歳と記載しましたが、健康への影響を考え、なるべく若い人の採用は断っているのが実情です。この仕事は2カ月間しか働けない決まりなので、期限がきたら200人を総入れ替えします。今から『2カ月後に採用して欲しい』という希望者もいるほどです」
この大人気のウラには、業界にはびこる法外な“ピンハネ事情”もあるという。内情を知る関係者は、「よそではこんなにもらえない」と、こう証言する。
「20キロ圏内どころか原発敷地内でガレキを撤去する作業員でも、日給1万5000円前後といった募集がザラの世界です。悪徳中間業者がゴッソリ抜いているんですよ。東電から1日5万円が支払われているはずなのに、下請け会社からは1万8000円しか出ないと訴え出た原発作業員もいた。今回は良心的なケースだったので、応募が殺到するのは当然でしょう」
高給を求めて、アナタも参加しますか……。
(日刊ゲンダイ2011年9月26日掲載)
政治トピックス
- 大島副総裁と石原幹事長が留任
- 原発事故の"情報操作証拠"露呈か
- わいせつ犯が狙いやすい"タイプ"
- 「主権者の国民に敵対する政策」
- 月給80万円の作業員に応募する人
- 600万円近い血税を私的に使用か
- 朝日新聞の高圧的で異常な意識
- "こんなになった"蓮舫氏に怒り
- 松本元復興相、自殺の恐れ高まる
- やり方次第で官舎は合理的に
おすすめ商品
関連ニュース:福島第1原発
- 北海道の男性、たった一人で「東電原発差し止め訴訟」―東京地裁が肩透かしの棄却
田中龍作ジャーナル 09月29日20時27分(82)
- 【ワイドショー通信簿】東電「福島原発賠償」上から目線の説明・受付に怒り爆発J-CASTテレビウォッチ 09月28日15時18分(45)
- ロシアの美術品 群馬で展示中止「福島第1原発に近い」スポーツ報知 09月29日10時40分(21)
- 月給80万円超 原発20キロ圏内 作業員に応募殺到ゲンダイネット 09月29日10時00分(46)
- 福島から人口流出続く 総務省、6〜8月人口移動共同通信 09月29日20時49分(19)
政治アクセスランキング
- 今日は自民党が終わるかどうかの瀬戸際の日早川忠孝の一念発起・日々新たなり 30日05時28分
- 【ワイドショー通信簿】必殺仕分け人・蓮舫大臣も渋々追認「朝霞公務員宿舎」J-CASTテレビウォッチ 29日15時13分 (85)
- 松本龍前復興相 スッパリ引退が本人のためなのに躁鬱でも辞められない「お家」事情ゲンダイネット 29日10時00分 (103)
- 兵庫県警わいせつ犯150人アンケートで分かった オレたちが狙うのはこんなオンナゲンダイネット 29日10時00分 (34)
- 月給80万円超 原発20キロ圏内 作業員に応募殺到ゲンダイネット 29日10時00分 (46)
- 国会答弁で口をすべらせた細野原発事故担当大臣天木直人のブログ 29日15時48分 (43)
- 地元事務所はゴルフセンター内! 平山誠参院議員の「不可解」J-CASTニュース 29日20時24分 (29)
- 国会で「紳助問題」…山岡氏疑惑追求の“ダシ”にスポーツ報知 30日08時05分 (1)
- 検察の暴走批判はちょっと当たらない早川忠孝の一念発起・日々新たなり 29日10時56分
- 猪瀬→古賀→西川きよしにも要請か 橋下府知事の「維新の会」W選挙への迷走週刊実話 29日18時00分 (12)