ちまたの旬な話題から、日本の未来像を問うテーマまで。


史上初!民放ラジオ・NHKが共同で一大キャンペーンを開催〜ラジオ業界が抱く「危機感」とは〜

BLOGOS編集部
史上初!民放ラジオ・NHKが共同で一大キャンペーンを開催〜ラジオ業界が抱く「危機感」とは〜
TBSラジオ 加藤嘉一社長 (撮影 田野幸伸) 写真一覧(3件)

そんな現状を打破するために、ラジオ局は手を取り合った。
イベントが行われるのは10月2日(日)朝9時から夕方6時までの長丁場。渋谷のNHK、PARCO、マルイシティの前にステージを組み、AKB48やオードリーなど、人気パーソナリティを各局から投入し、実際にラジオに触れてもらおう、というのだ。


当日のタイムテーブル

加藤社長は言う。
「ラジオは嫌われたわけじゃない、知られていないのだ。面白いか面白くないか、戦ってもいない。TV・新聞と同じように「ラジオ」というものがある事を、若者に知ってもらいたい」と。そんな思いが「はじめまして、ラジオです。」というキャンペーンタイトルを生み出したのだろう。

イベントの楽しみ方を伺った。
「今回はステージ上での公開録音も多い。普段、耳で楽しみ「想像するメディア」と言われてるラジオだが、目で見て楽しむことが出来る。そして、視覚で感じた記憶を残したまま、ラジオでその時の公開録音を聞いてほしい。感じ方の差が味わえるチャンスはあまりないですから」


今度の日曜日はAKBを見に、渋谷へ行ってみよう。
(BLOGOS編集部 田野幸伸)
12

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(3)

注目のテーマ

ケータイ2社、iPhone「ノーコメント」

KDDI、ソフトバンクの両社トップはいずれも次世代 iPhoneに「ノーコメント」。10月4日のAppleの発表に注目が集まる。

ギリシャ危機で崖っぷちに立つユーロ

ギリシャに端を発した欧州の債務危機で、欧州単一通貨のユーロが崖っぷちに立たされている。

石川知裕議員「断固戦う」

小沢一郎氏の元秘書である石川知裕・衆院議員に、東京地裁は禁錮2年、執行猶予3年を言い渡した。

BLOGOS 編集部

» 一覧

BLOGOSをスマホで見よう

スマートフォン版
アプリ版BLOGOSをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.blogos.com/

BLOGOS メルマガ

震災復興 関連情報

close なぞり検索

検索リスト

この機能をOFFにする