足元がグラッと揺らいだ瞬間を経験した感覚をお持ちの方は、どのくらいおられるだろうか。
今自民党の足元が揺れている。自民党が壊れる、終わるとしたら、多分今日だと思う。臨時国会の閉会日が自民党の終焉の日になる、などということがないようにくれぐれも現職の自民党国会議員の方々にお願いしておきたい。
参議院の自民党の戦闘力が決定的に落ちている。やはり内紛を抱えていると足元を固めるのに精一杯で、とてもトコトン戦いを挑める状況にはない、ということだろう。中曽根自民党参議院議員会長が辞任を表明するような事態にでもなったらもう収拾はつかないだろう。古い自民党が生まれ変わろうとする新しい自民党を追い落とした、ということになる。
今日の自民党の参議院議員総会はいつもの議員総会とは違う。皆さん、覚悟を決めて今日の総会に臨まれたらいい。
自民党は、今瀬戸際に差し掛かっている。
曲がり角の多い坂道を上っていて、いつものように曲がり角を右折しようとしたら自転車が猛スピードで坂道を駆け下りてきており、危うくぶつかりそうになった、などという経験をされた方はいないだろうか。つい先日、そんな経験をした。袖先が自転車に触れたから、ほんの数センチの差だったかもしれない。
あの時が運命の分かれ道だったな、と思うことがよくある。運が良ければさらに前に進むことが出来るが、運が悪ければ自転車にぶつかり転倒して大事故になったかも知れない。
朝早く、まだ人通りの多くない時間に、如何にも通行人がいそうにもない曲がり角の多い坂道を歩くときは、くれぐれも注意することだ。殆ど手放しで、坂道を楽しみながら駆け下りてくる自転車が突然曲がり角から現われてくるかも知れないのだから。
Good luck!
上手に現在の危機を乗り越えてくれるのを見守っている。
今自民党の足元が揺れている。自民党が壊れる、終わるとしたら、多分今日だと思う。臨時国会の閉会日が自民党の終焉の日になる、などということがないようにくれぐれも現職の自民党国会議員の方々にお願いしておきたい。
参議院の自民党の戦闘力が決定的に落ちている。やはり内紛を抱えていると足元を固めるのに精一杯で、とてもトコトン戦いを挑める状況にはない、ということだろう。中曽根自民党参議院議員会長が辞任を表明するような事態にでもなったらもう収拾はつかないだろう。古い自民党が生まれ変わろうとする新しい自民党を追い落とした、ということになる。
今日の自民党の参議院議員総会はいつもの議員総会とは違う。皆さん、覚悟を決めて今日の総会に臨まれたらいい。
自民党は、今瀬戸際に差し掛かっている。
曲がり角の多い坂道を上っていて、いつものように曲がり角を右折しようとしたら自転車が猛スピードで坂道を駆け下りてきており、危うくぶつかりそうになった、などという経験をされた方はいないだろうか。つい先日、そんな経験をした。袖先が自転車に触れたから、ほんの数センチの差だったかもしれない。
あの時が運命の分かれ道だったな、と思うことがよくある。運が良ければさらに前に進むことが出来るが、運が悪ければ自転車にぶつかり転倒して大事故になったかも知れない。
朝早く、まだ人通りの多くない時間に、如何にも通行人がいそうにもない曲がり角の多い坂道を歩くときは、くれぐれも注意することだ。殆ど手放しで、坂道を楽しみながら駆け下りてくる自転車が突然曲がり角から現われてくるかも知れないのだから。
Good luck!
上手に現在の危機を乗り越えてくれるのを見守っている。
注目のテーマ
早川忠孝の一念発起・日々新たなり 最新記事
- 今日は自民党が終わるかどうかの瀬戸際の日- 30日05時28分
- 日本の国家主権の侵害を許さないために私たちは今何をなすべきか- 29日18時57分
- 検察は怖いか?- 29日18時24分
- 国会を閉会しての3党協議はボスの談合になるから反対- 29日13時09分
- 検察の暴走批判はちょっと当たらない- 29日10時56分
- 溝手顕正氏の自重を求む- 28日20時32分
- 消えた大金ー密室での現金授受の立証の問題性- 28日19時49分
- 経験則に基く合理的推認が妥当する範囲と合理的推認を覆す方法- 28日15時20分
- たばこ税の増税には賛成- 28日10時21分
- 自分に不利益なことは自分から進んで言うことはしないもの- 28日10時11分
BLOGOS アクセスランキング
- 北海道の男性、たった一人で「東電原発差し止め訴訟」―東京地裁が肩透かしの棄却 - 29日20時27分(77)
- 今日は自民党が終わるかどうかの瀬戸際の日 - 30日05時28分
- 「喫煙によるα線内部被ばく、タバコ会社は40年以上前から知っていた」 UCLAの研究者が報告 - 29日17時49分
- 新聞は自由競争を否定するのね・・・ - 29日18時24分
- 魚介類と土の汚染・・・どのぐらいか? - 29日08時42分
- 島田紳助の引退は団塊世代のたけしやタモリへの肩叩きという当て付けもあるのでは? - 29日20時27分(24)
- 国会答弁で口をすべらせた細野原発事故担当大臣 - 29日15時48分(42)
- 作業員の方々の健康管理はどこがチェックしてるの? 加害者側の東京電力の自己申告のみ? の件。 - おしどりマコ・ケン - 27日00時00分
- 理研の利権、幹部研究者の給与総額は僅か2年で約55億円!! − 科学技術は予算確保の方便なのか - 28日23時55分
- 検察の暴走批判はちょっと当たらない - 29日10時56分