ゲストさんログイン /ブログを作る

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]戦う聖職者プリーストとは!?

国会で「紳助問題」…山岡氏疑惑追求の“ダシ”に

 元タレントの島田紳助さん(55)が、暴力団関係者との親密な関係を理由に、芸能界から引退した問題が、ついに国会論戦にも波及した。参院予算委員会で、元警察庁暴力団対策第1課長で、みんなの党の小野次郎参院議員(58)が、山岡賢次国家公安委員長(68)に、島田さん引退の感想を質問。山岡氏はマルチ商法業者との関係が取りざたされており、小野氏は山岡氏に対し、島田さんと同様に役職を辞するよう要求した。

 島田さんの名前が、ついに国会で飛び出した。小野氏は山岡氏に「8月に島田紳助さんが『ボクの中ではセーフだが間違っている』というコメントを残し、暴力団など反社会的勢力との親密な交際を理由に引退を表明した。どういう感想か」と質問した。

 山岡氏は「極めて有名な方だが、法に照らして厳正に対処していくという原則にのっとり、自発的に引退されたのは良かったと思う」と島田さんの行動を“評価”。しかし、島田さんは法を犯して引退したわけではない。発言の真意をただされた山岡氏は「島田氏は反社会的勢力とは、(関係を)断っていただくという思いであります」と今度は島田さんへの願望を語った。

 小野氏の狙いは、マルチ商法業者との関係を取りざたされる山岡氏が、消費者行政担当相も兼ねている点の追及だ。山岡氏は、業者から受けた献金は「法に触れるものではない」ため「今後も職責を全うする」と主張している。

 これに小野氏は「この分野の問題は、法に触れないものは合法だという単純なものじゃない。彼(島田さん)も社会的責任、道義的責任、自分の信頼を考えて、引退せざるを得なかったわけでしょ?」と反論した。

 さらに「警察は消費者センターと協力し、民事スレスレの悪質なマルチ商法を取り締まる責任がある。用心棒が十手持ちになったと言われても仕方ない」と指摘し「2つの仕事、両方辞めてもらうか、どっちか1つにすべきだ」とかみついた。

 「質問通告がなかった」と繰り返す山岡氏には「恥ずかしいぞ!」と容赦ないヤジが。野田佳彦首相(54)は「指摘のあった点はご本人が説明して責任を果たしながら、厳正中立に職責を果たしていただきたい」と何とかかばった。

 質問を終えた小野氏は「紳助さんの件は、具体的事実は分からないが、山岡氏も自分が今後どうするか考えてほしい。山岡氏の役職は、まるで冗談みたいな話だ」とあきれていた。

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(1)

関連ワード:
島田紳助  暴力団  マルチ商法    芸能界  

政治トピックス

おすすめ商品

関連ニュース:島田紳助

政治アクセスランキング

注目の情報
【WOWOW大開局祭】
36時間無料放送!!テレビでWebで、出会いを見つける2日間!
ソーシャルビューイングで盛り上がろう!


10月1日(土)開局!⇒
おすすめ情報

写真ニュース

既存メディアとは一味違うニュース番組「ニコ生×BLOGOS」がスタート 平岡法相、自民の追及に激高 民主・輿石幹事長「マスコミ対応も含めて情報管理を徹底する」 菅氏が福島の風力発電視察 「自然エネルギーの拠点を」
藤村官房長官、電気料金引き上げに慎重姿勢 陸山会事件で元秘書3人全員有罪 東京地裁が石川議員らに 東京都が企業への「備蓄条例」検討…震災、台風での帰宅難民受け 【速報】失業手当90日再延長〜被災地の一部にて
日本の侵略 研究会開く/中国 柳条湖事件80周年/「近代史、深める必要」 歴史学者ら 枝野経済産業大臣、東京電力へ改善指導 「放射能うつす」発言報道の裏側で何があったのか 検証番組全文書き起こし(後編) 永田町でトンデモ疑惑!さくらパパの同僚議員が“航空券不正使用”か
ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

livedoor ニュース livedoornews
公式アカウント

おすすめサービス
livedoor サービス: