ドコモに続きソフトバンクもガラケー終了か / ネットユーザー「ガラスマの時代キター」
本日29日に行われたソフトバンクの新商品発表会。様々な年代・用途に合わせたスマートフォンが発表されたが、日本独自の進化を遂げた携帯電話「ガラパゴス・ケータイ(以下ガラケー)」の発表は1機種のみ。しかも、従来より販売されていたシリーズ1機種のみだった。
ドコモに続き、ソフトバンクも事実上ガラケーの販売をほぼ終了する形だ。
今回、発表されたのはスマートフォン11機種を含む15機種。スマートフォン以外の機種ではセキュリティシステム「みまもりホームセキュリティ」など携帯電話とは異なるサービスの端末も含まれ、従来型の携帯電話は「Pantone (パントーン)4」1機種のみとなり、完全新作は発表されなかった。
これに対しネットユーザーは
「ガラケーならぬガラスマ」
「ガラスマの時代突入!」
「なくなるのマジで!?」
「親が使えない気がする」
「女子高生向けケータイをスマホにする理由がわからん」
となどとコメント。iPhone上陸の請負人であったソフトバンクの「ガラスマ」展開に困惑しているようだ。
なお、Android端末の展開については、孫社長は「Androidもこなれきて、ワンセグ、赤外線、おサイフケータイ機能など、従来の日本の携帯電話の機能としてなじみのあったものが、載せられるようになった」、またモバイルインターネットの時代、多く人が用途に合わせてスマートフォンを持つ時代になったためとしている。
早くからガラケーからスマートフォンへの戦略的移行は考えられていたそうだ。
ちなみに、SIMロック解除については、孫社長によると解除機の販売台数、また他社の状況から見て今のところ需要がないと認識しているそうだ。需要さえあれば対応機種を増やすとのことであるが……日本の携帯電話のガラパゴス状態はまだ続くのだろうか。
参照元:USTREAM ソフトバンク新商品発表会
ITトピックス
- docomoに続きSBもガラケー終了に
- SB"世界初"搭載のスマフォ発売
- 新たな映像表現の次世代テレビ
- iPhone発売を我慢できないau店員
- "SNS疲れ"を打破するアプリ公開
- SB新商品発表会を「茶番」と酷評
- Androidの強みが無くなることに
- Amazonの"驚異的な低価格"の罠
- auのiPhoneはSBとどう違うか
- アップルではなくアマゾンの理由
おすすめ商品
関連ニュース:ソフトバンク
- ドコモに続きソフトバンクもガラケー終了か / ネットユーザー「ガラスマの時代キター」
ロケットニュース24 09月29日15時00分(12)
- 「iPhoneを買うならauショップで!」 そう言いたくてたまらない店員が続々?J-CASTニュース 09月29日18時38分(11)
- ムカつく相手を黙らせる言葉の返し方
新刊JPニュース 09月29日17時30分(16)
- 日本ハムは梨田監督をいますぐクビにしろ!ゲンダイネット 09月29日17時00分(1)
- 孫正義社長が赤面!? 上戸彩の夢とは…?
webザテレビジョン 09月30日00時07分
ITアクセスランキング
- 「iPhoneを買うならauショップで!」 そう言いたくてたまらない店員が続々?J-CASTニュース 29日18時38分 (10)
- ドコモに続きソフトバンクもガラケー終了か / ネットユーザー「ガラスマの時代キター」
ロケットニュース24 29日15時00分 (12)
- auのiPhone、ソフトBとどう違うの?
ZAKZAK(夕刊フジ) 29日17時00分
- Amazon の Android タブレット 「Kindle」 は、安くないインターネットコム 29日15時30分 (30)
- Androidが売れればMicrosoftが儲かる Samsungと特許契約 実質「有償OS」に【湯川】Tech Wave 29日09時00分 (9)
- 世界初となる次期Android搭載スマートフォン「104SH」が正式発表GIGAZINE 29日11時11分 (30)
- アマゾンにすり寄る米出版社、だが決して甘くないアマゾンメディア・パブ 29日16時42分
- ソフトバンクの新商品発表会 / iPhone5についてはノーコメント
ロケットニュース24 29日13時28分 (16)
- シャープの次世代テレビ「ICC 4K 液晶テレビ」が2012年度に登場
+D LifeStyle 29日20時01分 (2)
- “ SNS疲れ” 打破の相互ミニブログ「Arrow」がAndroidアプリ公開Venture Now 29日18時58分 (3)