外相「沖縄に海兵隊必要」

2011年9月28日 10時01分このエントリーを含むはてなブックマークLivedoorクリップに投稿deliciousに投稿Yahoo!ブックマークに登録
(26時間17分前に更新)

 【東京】玄葉光一郎外相は27日の衆院予算委員会で、沖縄に米海兵隊が駐留する理由について「どこよりも東アジアに等しく近い地政学的な位置が大きい」とした上で、「わが国の自衛力だけであらゆる事態に対応できない。機動・即応性がある海兵隊がどうしても沖縄に必要だ」と述べた。

 質問した石破茂氏(自民)は「日本周辺で動乱が起き日本人が退去する事態になったとき、海兵隊が救出に行く。そのために(駐留地は)近くないといけない」と指摘。集団的自衛権を認め、自衛隊が海兵隊の機能を代替できれば沖縄の負担軽減が可能と主張した。

 野田佳彦首相は「在沖海兵隊の存在意義はご指摘の通り」と述べつつ、「日本が(海兵隊の)役割をまかなうには時間がかかる」と強調。普天間飛行場移設の日米合意を進めるには「沖縄の理解をもらうだけではなく、日本中が理解するよう努めたい」と述べた。

 一川保夫防衛相は、沖縄側の理解を得る政府側の取り組みに関して「今までの繰り返しだけでは駄目だ。さらに英知を絞り、解決の打開策を県民と誠意を込めて話し合いに入る」と述べた。

 石井啓一氏(公明)に答えた。

« 最新のニュースを読む

写真と動画でみるニュース [一覧する]