2011年07月28日
名古屋出張~②
テーマ:ブログ随分更新が遅れてしまいましたが全ては名古屋遠征のせいと言っても過言ではない
7月25日17時に東京駅を出発~
品川からなら【海鮮丼】とかを買っていきたかったんだけど今回出発駅は東京駅なので大人しく普通の幕の内弁当を購入
もちろん相方の缶ビール(プレミアム・モルツ)と週刊誌も忘れる事なくのぞみに乗り込む
↓
一応念のため軽く芸能人チェックするも自らが派手すぎて白い目で見られる
↓
携帯の充電機を席にセットし出発と同時に弁当とビアーの蓋をあける(o^-')b
この時のワクワク感のために新幹線に乗ってるようなものだ
↓
週刊誌は適当に選びすぎたせいで何一つ惹かれる記事がなくさっきのワクワク感が薄れ始める
↓
仕方なく掟破りの袋とじを試みようとするも袋とじそのものが付いてなくてゲームセット(´・ω・`)
週刊誌さえも自粛モードなのか??
↓
意気消沈した所でビジネス書を読み始めるも先程のアルコールが無駄に威力を発揮しいざ夢の中へ
↓
奇跡的に名古屋手前で目が覚め大急ぎで新幹線から出た
そんでもって外を見渡して愕然とする( ̄□ ̄;)!!
東京とはうって変わって
大雨なんです
汚れたら確実で目立つであろうスニーカーできちゃったのでこれはセレブばりにどあとぅーどあしないとえらい事になるなと
とりあえず傘を購入しタクシーでいざ栄のホテルへ
運チャンがいい人で話に花が咲く
名古屋は高校ん時によく買い物しに行ってたから懐かしくって(*^_^*)
よく雑誌の切り抜き片手にショップ探したなと
僕が洋服に興味持ち始めたのは高一の時
メンズノンノやファインボーイズ、チェックメイトといったメンズファッション誌を買い漁り日々勉強したなと
当時モードと古着とかが強くなってきた時代で僕はそのミックスしたスタイルが好きでした
お手本でいうといしだ壱成や清春といった人達
いしだ壱成…
今はいずこへ??
さておきファッションのイロハが分かっても肝心な洋服がないと話にならない
が当時のモードなお洋服は高校生のオイラには高すぎて手が出ない
どーしよ??
悩んだ末にあろうことか学校で賭場を開きました(笑)
そして負けたコに十一でお金を貸す
高一にして既にやってること8○3ですな(-_-;)
まあそのシノギのかいもあって多量の洋服を手にいれる事に成功
結果みるみるうちに成長し気づいたらファッションスナップとかに載るようになっていました
学校でやってた事は懺悔するとして、あの頃洋服に対する情熱のおかげで日々勉強づけの毎日なのに充実してたなと( ´∀`)
そうそう人生で初めて女のヒトから電話番号を聞いたのはこの時
奇跡的にショップの店員さんから聞いたんだけど当時ウブな俺はまさかの電話出来ず
あの時に戻れるなら当時の俺に耳元で囁きたい
『君は将来売れっコホストになれるから勇気を出せ!!』と
まあさておき名古屋トークが盛り上がってる最中にホテル到着~
手続きをすませ部屋に直行
荷物を放りなげ真っ先に僕のとった行動とは??
続く
同じテーマの最新記事
- 華神会② 09月28日
- 華神会① 09月27日
- 再びライオンさん出現!! 09月25日
- 最新の記事一覧 >>