< 前のページ次のページ >
御礼
2011.9.28 (水) - 東京時間
  
 
実は先日、誕生日でした。

んで、いろんな方にお祝いして頂きまして、本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです m(_ _)m 

ちなみに手前にある人形はエスパー伊東のストラップです (゚Д゚)ノ ァィ  

そして右手側にある緑の箱2つは、『今井』さんのおうどん。

いずれも私が好きだと言ったもんで買ってきてくれたんです。もう感激 (;_;)うるうる。

この大きな花束↓は当日のディナーにプレゼントして頂いたものです。これも、私がオレンジ色が好きだと

言ったもんで、オレンジ色のアレンジをチョイスしてくれたとの事。。うるうる。


こちら↓は上の写真にはありませんが、同僚のウェンディーさん(仮名)がプレゼントして下さった京都の

かりんとう。 そのお隣も同じくウェンディーさんから頂いたアロマミストの保湿機♡














こちら↓はイケメン君がチョイスしてくれたサボテンとお花のバスケット♡













こちら↓も別のイケメン君から頂いたモロゾフのスイーツの詰め合わせ♡

ゼリー類はもうちょっとあったんだけど写真撮る前に食べちゃいました (´∀`;)














こちらのいちじくはなぜか母から↓。笑  お隣のハンカチは北新地のお寿司屋さんのおかみさんから。
















そして最後に、学生時代からの親友のキクちゃんから↓。


そのほかにも職場でケーキ頂いたり、いろんな方からメール頂いたりで、

もう本当に幸せです。

皆さん、本当に本当にありがとうございました!!

こんな私ですが、これからもどうぞよろしくお願いいたします m(_ _)m

・・・と、私事で失礼しました m(_ _)m






# by HK-ann | 2011-09-28 17:52 | プライベート
9月28日(水)
2011.9.28 (水) - 東京時間
 
  
 
「今夜もちょっと遅くなりそうなので、お夕飯は先に食べててね。」


・・・すみません。

言ってみたかっただけです。

 
とりあえず遅くなるのは本当です。

どうでもいいけど、さいきん不摂生な生活が続いたせいかお肌が、お肌が、、!!!

 















# by HK-ann | 2011-09-28 17:11 | アホ日記
今朝のかわいこちゃん。
2011.9.28 (水) - 東京時間
  
 
それは初めての出会い。
 

でも何か魅かれるものを感じ、すれ違いざまに振り返る。

そして見つめあう私達。


よろしくどうぞ。





<ひとりごと>
9月も終わりに差し掛かり、空気もさわかやな秋の気配が感じられるようになりました。
もう夏も終わりなのねなんてセンチメンタルになっている矢先に蚊にさされた時の負けた感ったらハンパありません。
チキショー (>_<)


# by HK-ann | 2011-09-28 09:10 | 風景: 動物・その他
『銀平』 @道頓堀
2011.9.27 (火) - 東京時間
 
 

やあ、やあ、やあ!

先週、阪神タイガースの応援に行った後は

ミナミでご飯食べてきましたー。

阪神の応援の後にミナミでご飯って、

がっつり関西人街道ですね。笑

それはさておき、お店は 『銀平 (ぎんぺい)』 さん

という所で、とにかくお魚が美味しいとの事。

グルメな友人のオススメなので期待MAXで突撃!













やっぱりまずはビール! ビールとくれば枝豆! くぅ~~~おいし~い!!!













そしてカリッカリに揚げてあるお魚の皮↓が、ほどよくソルティーで、も~うたまらんっ♡


びっくりしたのがお刺身 ↓ の歯ごたえ!そして透明度の高さ!キラキラしてます♪

食感はプリップリでコシがあるというか、とにかくすごい弾力でめちゃくちゃ美味しい!


私の愛するハモ様↓♡ そしてお魚の煮つけがやってきました!写真ではわかりにくいですが、デカイです。笑













ツヤッツヤの煮つけ↓。 何とも言えない煮物の香りが食欲をそそります♡



お魚の骨のおせんべい↓。カリッカリで美味し~い! そしてエビトースト↓。













和食なのになんでエビトースト?って感じでしょ?これがもう絶品なんだから!!

中華料理であるシュリンプトーストって少し脂っこいけど、こちらはちっとも脂っこくなくて

サクッサクで中はふわっふわ。荒目にすりつぶしたシュリンプが程よい歯ごたえがあり

もう抜群に美味しいのです!


こちら↓は生麩。これもまためちゃめちゃ美味しい!甘目の田楽になってます。



最後の〆に鯛めしをオーダー。

御釜がちょろっと写っているのわかります?⇒

でもねー、残念ながらもうお腹いっぱいで

食べれなかったんです (;_;)

なので、おにぎりにして頂いて

お持ち帰りさせて頂きました。

・・・とまぁ、とにかくすべてがめちゃめちゃ

美味しかったです!!


こちらの 『銀平』さん、圧倒的ぶっちぎりでオススメですよーう。

北新地や心斎橋にも店舗があるみたいなので、お近くにお立ち寄りの際はぜひご賞味いただきたいです。

ちなみに今回お邪魔した道頓堀店のおかみさんはすんごい美人でした (〃∀〃)

アハーン。



[ 魚匠 銀平 道頓堀店 (ぎんぺい) ]
大阪府大阪市中央区道頓堀2-2-20 RITZビル 1F
Tel: 06-6211-9825
食べログはこちら ⇒ ここでーす。


雰囲気: きちんとしたお店です。でも堅苦しくなく、でもカジュアルでも決してなく、程よい感じ。
     店内はお座敷などもあり、比較的広そうな感じでした。
    
お料理: とにかくめちゃくちゃ美味しい!!お魚好きの方には本当にオススメです!
     
サーブ: とてもナイスです。おかげさまで気持ちよくお食事ができました。



<ひとりごと>
先週末から遊びまくったつけがやってきました。
今日はやたらめったら忙しいです。
がんばるぞ!


 
# by HK-ann | 2011-09-27 21:12 | 関西グルメ: 大阪府大阪市
メロン
2011.9.27 (火) - 東京時間
  
 

サンデル先生(仮名:日本人です。)にメロンを頂きました。


しかもまるまる1個♡


うふ。


うふふふふ。


うふふふふふふふふふ。


小型の果物ナイフしか持ってなかったけど、どうにかこうにか切ってやったわ!

ほれ↓。 このしたたるジュースがたまりませんっ♡ 


せっせと切り分けてー。 他のみなさんにもおすそ分け、おすそ分け。

ハイ、あ~~~ん♡

おーいちーーー(≧∀≦)♡

サンデル先生、ごちそうさまでしたーー!!




<ひとりごと>
これから食欲の秋ですね~。
もう私の体重は留まる事を知りません。
もうこの際、いくとこまでいっちゃえ!




# by HK-ann | 2011-09-27 16:15 | おみや
iPhone 5 Concept Features
2011.9.27 (火) - 東京時間
  
 


すごすぎ!!!!





<ひとりごと>
こちら↑、友人に教えてもらったウケウリですが、
朝イチに見て思わず目が覚めました。笑



# by HK-ann | 2011-09-27 06:17 | ブレイクタイム
トルコアイス 『PIERE LOTTI CAFE (ピエールロッティ)』 @難波
2011.9.26 (月) - 東京時間
  
 
難波の名物、のびるトルコアイス(ドンドルマ)屋さんの 『PIERE LOTTI CAFE (ピエールロッティ)』 さん♪

のびるよ~。 ほれ↓。


大阪にお越しの際は是非お試しあ~れ。

お味も美味しいですが、とりあえずめちゃ面白いYO!




[ PIERE LOTTI CAFE (ピエールロッティカフェ)]
大阪府大阪市中央区道頓堀1-7-1
Tel: 06-6214-1244

雰囲気: 露店です。

アイス: イタリアンジェラートがもうちょっとミルキーになった感じ。
      食べる時はのびないYO!

サーブ: サーブというのかわかりませんが、とりあえずめちゃ面白いです。笑
      のびるアイスを見せながら色々と面白おかしく構ってくれます。
      アイスを渡すフリをして渡さなかったり、アイスを渡したかと思いきや下のコーンだけでアイスなしだったり。
      うまく説明できないのですがエンターテイナーだなーって感じでした♪
      んで、私は完全におちょくられてました (゚Д゚)ノ ァィ
      友人が私のおちょくられっぷりを動画に撮りやがりまして、それを見て結構凹みました。笑
      なんて言うのかしら。相手の思うツボってやつ?
      


# by HK-ann | 2011-09-26 16:26 | 関西グルメ: 大阪府大阪市
9月26日(月)
2011.9.26 (月) - 東京時間
  
 
てけてんてんてんてん。

いやぁ、この3連休、連日で遊んだ遊んだ。

しかも昨日は飲み過ぎました。

素晴らしいナイスガイズに囲まれ、恐縮しながら飲んでた割には

何喋ってたのかちっとも覚えてないくらい飲みました。

なもんで、二日酔い知らずの私が今朝は思いっきり二日酔いです (゚Д゚)ノ ァィ

二日酔いはいいけど、何喋ったのか覚えてないのが痛いなぁ。。

あぁ、お酒は飲んでものまれるなとはこの事ね。


教訓。

お酒は飲んでものまれるな。

リピートアフタミー?






<ひとりごと>
二日酔いなくせになんですが、今日は朝からいい事ばーーーっかりで、なんだかウキウキです♡
今にも雨降りそうだけどねー。
るるるー。



# by HK-ann | 2011-09-26 09:11 | アホ日記
9/23(Fri) 阪神VS巨人戦
2011.9.25 (日) - 東京時間


先日、阪神巨人戦を応援しに行ってきましたー。

そもそも野球にそんなに興味がなく、しいて言うならヤンキースファンです。

なもんで、日本のチームはさっぱりなんですが、

チケット頂いたのでにわか阪神ファンに (*´∀`*) ♡


さわやかな快晴で、まさにゲーム日和!



何が楽しいって、タイガースファンの人たちのコスチュームと熱気!

ものすごい恰好している人とかが普通にうじゃうじゃいて面白いです。笑 それは追ってご紹介するとして

この熱気↓、伝わりますでしょうか。 ちゃんと応援歌(?)みたいなのが何種類かあるんですねー。


























一方で巨人ファンはと言いますと↓。 敵スタジアムにいるワケですから人数も本当に少なかったのですが

それでも声援はすごかったです! 

敵だらけの中応援しているのを遠目で見ていると、なんだかちょっと応援したくなっちゃいました。


そして私が気になって仕方なかったのがこの人↓。 わかりますかね?


この人↓。笑  応援団長?↓。 応援歌とかいろんなのを指揮している人↓。

とにかくそのキビキビとしたキレのある動きが素敵すぎ。

そしてあのてっぷりとしたお腹と機敏な動きのミスマッチにもう惚れてまうやろー!って感じでした。笑



試合はすんごくいい試合!点入れられて、追い上げて、、みたいな。



結局のところ9回で4対4になり、延長戦かと思いきや節電のため延長戦はないとの事で

引き分けで終わりました。

で、帰ろうとした時に一際目立ったコスチュームを着たマダムがいたので

思わず声をかけて写真を撮らせていただきました♡ (ありがとうございました!)

一緒に映っているのは今回誘ってくれた友人です。



そんなこんなの阪神巨人戦。

最初は(いろんな意味で)圧倒されたけど、楽しかったデース。

たまにはスポーツ観戦っていうのもいいもんですね!

スポーツの秋だしね!

うほほーい。






# by HK-ann | 2011-09-25 09:44 | 風景: 兵庫県
LONG VACATION
2011.9.24 (土) - 東京時間
 
 
 



close to you






# by HK-ann | 2011-09-24 20:24 | ブレイクタイム
9月23日(金)
2011.9.23 (金) - 東京時間
 
 





     Have a good day!!









# by HK-ann | 2011-09-23 09:45 | アホ日記
9月22日(木)
2011.9.22 (木) - 東京時間
 
 


その1: 「 うほっ! ザリガニじゃんっ♡ 」



その2: 「 いやん! こわ~い (;_;) 」



さて、女子としての正解はどちらでしょう?





<ひとりごと>
今度は絶対にこわがるぞ! (`へ´) ムキー!



# by HK-ann | 2011-09-22 09:10 | アホ日記
『CAFE GARB (カフェ ガーブ)』 @心斎橋
2011.9.21 (水) - 東京時間
 
 

さてさてー、やってきましたのは心斎橋のちょっと

外れのひっそりとした所にある

『CAFE GARB (カフェ・ガーブ)』さん。

← 写真がブレててすみません。

入口の壁の大きなスプーンとナイフのオブジェが

目印です (゚Д゚)ノ ァィ

で、私達がオーダーしたものはと言いますとー、ほら、夏ももう終わりだし、んねぇ?

というワケでかき氷様♡ マンゴー味ですマンゴー味! うぅ~~~、マンゴーウ♪ (正解:マンボー)


う~~ん、冷たおいちいっ(〃∀〃)♡♡

氷がふわっふわ!

勿論、ワインも一緒にねー♪

んねー♪


そんなこんなの長~~~い半日の締めくくりは

『CAFE GARB (カフェ ガーブ)』さんのかき氷でしたー。




[ CAFE GARB (カフェ ガーブ) ]
大阪府大阪市中央区博労町4-4-7 1F・2F・3F
Tel: 06-6258-3341


雰囲気: 店内は広く、今風のオシャレなカフェ、ダイニングバーといった感じ。
     客層は女性同士、男性同士、カップルといろいろ。年齢は20代~30代くらいに見えました。
     女子会にもデートにもいい感じのお店です♪
     お誕生日のお客さんがいたのですが、そしたら店員さんが高らかに歌いだして
     それがよくありがちななんちゃってじゃなくて、本格的な歌声なのにびびりました。笑
     歌も超・アレンジされたものだったYO。笑 
  
お料理: かき氷しか食べていないのでお料理はわかりませんが、
     かき氷はキメがこまかくふわっふわでとっても美味しかったです。
  

<ひとりごと>
ワインよりビール派の友人。
なので私はワインをグラスで飲むつもりだったのですが
ワイン好きの私にあわせてくれて、結局ボトルをオーダーしてくれました。
優しいなぁもう!
ありがとね!!



# by HK-ann | 2011-09-21 23:04 | 関西グルメ: 大阪府大阪市
夜のナンバ
2011.9.21 (水) - 東京時間
 
 

今日は、これぞ大阪! これぞナニワ! といった


 
風景をお届けデース。


 
さあさあ、いきますよー。



ハイどーん!!  あの有名なグリコのマーク↓、ささ皆さんもご一緒にハイ、ポーズ!


ナニワの夜やで~。やでやで~。    こちらは 『かに道楽』 さん↓ですね!














大きな龍のオブジェが目印のラーメン屋さん 『金龍』 さん。 そして新世界の串カツ 『だるま』 さんが難波にも!↓













うわー、こんなところにスパイダーマンが!!やっと知ってる子に会えた!!なんかホっとするわ~♡

しかしこのスパイダーマン、首から “氷” の暖簾ひっさげて、えらい協力的だな~。笑


巨大なえびす様に守られているドンキ↓。 そしてこちらも難波で有名なラーメン屋さん 『かむくら』 さん。













水面に映る夜景がキレイですね~。


大阪は大阪でも、ミナミの方はめったに来ないのですが、

活気があってたまにはいいものですね!


そんなこんなの、夜のナンバの風景でしたー。

少しでも大阪の雰囲気が伝わってればいいなぁと思います。




<ひとりごと>
ではでは次は、今回の新世界~ナンバの旅の〆をお届けしたいと思いまーす。
って、まだ続くのかよという突っ込みが聞こえてきそうですが、ええ、ええまだ続きます (゚Д゚)ノ ァィ
〆はやっぱ食べ物じゃなくちゃネ!
アハーン。



# by HK-ann | 2011-09-21 21:42 | 風景: 大阪府
老舗のおうどん屋さん 『道頓堀 今井 本店』 @難波
2011.9.21 (水) - 東京時間
 
 

先日、新世界めぐりをしてきたのですが、それだけじゃあ終わりません (゚Д゚)ノ ァィ

新世界から無料で出ているネコバスという観光バスで難波も制覇しに行ってきましたー。

で、一緒に行った友人の超・オススメのおうどん屋さんがあるという事で

もれなくそちらへ。

場所はよくわかってないので申し訳ないのですが、 『道頓堀 今井』 さんというお店です。

なもんで、場所はぐぐって下さい m(_ _)m

さてさてー、店内へ入ると、ガチャガチャした難波の街とは似つかわしくない、きちんきちんとしたおうどん屋さん!

店員さんもきちんきちんとしてて、とってもいい感じ!そして私達はお2階に案内され。。













私はざるうどんをオーダー♡


友人は鴨南蛮をオーダー♡


うん、おーいしーーーい!!!

麺にコシがあってお出汁も程よい甘さで。

この時実は既に串カツ屋さんを3軒まわった後だったのですが、

それでもツルツルっと食べれてしまうくらい美味しかったです。

こちらの 『道頓堀 今井』 さん、圧倒的ぶっちぎりでオススメですよーう(*´∀`*) ♡


 
[ 道頓堀 今井 本店 (どうとんぼり いまい) ]
大阪府大阪市中央区道頓堀1-7-22
Tel: 06-6211-0319
Open: 11:00~22:00 (LO 21:40)
定休日: 水曜日


雰囲気: 店内はお2階もあり比較的広いです。うろ覚えですがお座敷もあったような。
      照明は明るくいわゆる普通のきちんきちんとした落ち着いた雰囲気のおうどん屋さんです。

お料理: おいしい!!この時すでにお腹いっぱいだったのでざるうどんなんて弱気なものを選んじゃったのですが
      こんなに美味しいのならちゃんと御出汁の味がしっかりわかる
      あったかいおうどんにすれば良かったと思いました。
      また是非行きたいと思いました!

サーブ: きちんきちんとしており、おかげさまで気持ちよくお食事が楽しめました。

 
<ひとりごと>
どんだけ食べるんだって突っ込みはナシで。笑
でも友人はこの後にラーメンも行こうと言いだしやがりまして。
それはさすがに阻止しました (゚Д゚)ノ ァィ
(なーんて言いながら。
私がブログにいっぱい載せれるようにと、お腹いっぱいのくせに気を使ってくれたんだけどね。優しすぎ♡)

そういや友人が 「大阪と言えばやっぱおうどんでしょ!」 と言ってました。
そうなの!?おうどんと言えば京都なんじゃないの!?と思ったのですが
おうどんと言えば大阪なんだってねー。知らなんだー。

そもそも私はベタベタの関西人でありながら関西の事をあまり知りません。
ま、関西に限らずどこについてもたいして知りませんが。。
なので今回、関西人じゃない友人に関西について色々と教えられました。
まずは関西弁から始まり、関西の芸人さん、関西の観光名所、関西の食べ物、関西の企業など。。
改めて、いかに自分が無知であるかを痛感した次第 _| ̄|○
そしてリベンジしてやろうとたくらんでいる次第でありんす。
みてらっしゃい!!



# by HK-ann | 2011-09-21 09:12 | 関西グルメ: 大阪府大阪市
メキシコ代表
2011.9.21 (水) - 東京時間
  
 
拾い物のかわいこちゃん♡


(画像は『産経ニュース』より)




# by HK-ann | 2011-09-21 07:16 | ブレイクタイム
9月20日(火)
2011.9.20 (火) - 東京時間
 
 

先日、友人が


“Where do I belong?”


って感じながら生きていると言ってた。


なんかすごくわかる気がした。








# by HK-ann | 2011-09-20 22:35 | アホ日記
新世界の旅 - 総集編・・・ってほどでもないけど。
2011.9.20 (火) - 東京時間
 
 













イタリアのあの “真実の口” の似非版↓。笑 うそくさーい。笑













↓将棋だよ!













さて問題です。こちらの↓2枚の写真、どこが違うでしょー?   (答え: メガネ)




























そんなこんなの、情緒あるコテコテナニワの新世界でしたー。

ではお次はナンバへと向かいまーす。

レッツゴー!!



# by HK-ann | 2011-09-20 20:34 | 風景: 大阪府
no subject
2011.9.20 (火) - 東京時間
 
 
お引っ越ししてかれこれ2ヶ月近く経ちましたが、いまだに母しか来た事がないこのお家。

でも今週末はやんややんやとゲストが来る予定です。

楽しみ楽しみ!



























何作りましょうかねー?

楽しみ楽しみ!!




<ひとりごと>
ガラーンとして全体にしょぼいですが、でもいいのいいの。
一人暮らしなんてこんなもんです (゚Д゚)ノ ァィ
しかも個人的には結構気にいってます。うふ。

ちなみにベッドもベッドカバーもシャンデリアもお通販です。
お通販ブラボー!


# by HK-ann | 2011-09-20 12:58 | プライベート
平井堅 『思いがかさなるその前に』
2011.9.20 (火) - 東京時間
 





<私信>
Dさん、のっからせて頂きました!







# by HK-ann | 2011-09-20 09:40 | ブレイクタイム
< 前のページ 次のページ >