2011年08月27日

ペリー来航

テーマ:ブログ

懐かしい音楽で目が覚める
 
大人になってからはおおよそ聞かないようなそのメロディの発信源は教育テレビの【お母さんと一緒】だった
 
 
(まだこの時代にもやってたんやな…)
 
心の中で呟きながらぼんやりとその映像に浸る
 
そしてウトウトとしはじめたその瞬間…
 
 
 
 
 
お兄さんまさかの開脚大ジャンプ!!!
 
 
ここ最近の睡眠不足による疲労が吹っ飛ぶ(゜o゜;)
 
 
そして思わず声が漏れる!!!!
 
 
 
 
『子供ができるかっっっ』華神覇流オフィシャルブログ Powered by Ameba-203966_17.gif華神覇流オフィシャルブログ Powered by Ameba-203966_17.gif華神覇流オフィシャルブログ Powered by Ameba-203966_17.gif
 
 
もはやお母さんと一緒にする事ではなくなってしまっている…
 
 
いやいやできる人間なんかごく一部しかおらんやろ(-_-;)
 
 
 
お兄さん悪気はないんやろうけどちょっとやっちまったなぁ感は言いなめなかったさガーン
 
 
まあそんなお兄さんのおかげもあってわずかな睡眠時間ではあるが目が完全に覚める
 
 
体は疲れてるだろうに心は元気だ
 
 
そりゃそーだ
 
 
二つも素敵な贈り物が届いたからだ
 
 
一個は今日づけで【ほすほす】のクローズアップホストの僕の写真がアップされた事
 
244カットも撮った中の20枚なのでなかなかの出来映えかなと
 
 
修正こそしてないけどとりあえず実物を超えた(笑)
 
 
暇な人はぜひ見てやって下さいなニコニコ
 
 
ちなみにほすほす見て一発目に入ってきたメールは
 
 
 
 
【前田敦子さんに似てますねドキドキ】的なメールですシラー
 
 
 
『僕の事嫌いになってもメデューサの事嫌いにならないで下さい』と返すべきか(笑)
 
 
さておきもう一つの贈り物は(一番嬉しかったやつですニコニコ
 
 
 
日々素敵な仲間が増えてきている事
 
 
 
こんな事書くと誰かさんに『ブログではいいヒトだよね~』とか言われそうだがクリオバの言う事はスルーでいきましょう
 
 
 
4月過ぎから早々と募集を打ち始めたものの求人の電話は一向に鳴らず、ようやく問い合わせのあったメールはびっくりするくらいのイタズラメール
 
 
(俺の11年間バカにしてんのか?)と思わせるような酷いものではあったが世の中の厳しさを知る
 
 
 
あの手この手を尽くすもなかなか思うように人が集まらず初めて不安に陥る
 
 
 
そんな中一発目の入店説明会が行われた
 
 
 
(もしかしたら一人も来んのとちゃうかな…)
 
 
 
人生常にスーパーポジティブな僕が唯一ネガティブになりかけた時期だった
 
 
 
 
…がしかしそんなネガティブな予想は一瞬にして一つの電話で覆えされる
 
 
 
広報担当『覇流君すごいよ!!!』
 
 
 
ハルママ「どうしたんすか?」 (板東働きすぎで頭イカれたか?)
 
 
 
 
広報担当『10人も来たよ!!』
 
 
 
グレムリン「マジすか!?」
(おいおい冗談は顔だけにしとけよ)
 
 
 
 
広報担当『そんでもってこのコはメデューサの初期のエースになるんじゃないかなってコと面白いキレ者がいるんだ』
 
 
 
ファービー「………」
(ご託はいいから写真はよ送ってくれよ)
 
 
 
 
広報担当『今から写真送るネ!!』
 
 
 
あっちゃん「お願いします!!!!」 (この人エスパー!?)
 
 
 
そして電話後写真到着
 
 
 
恐る恐るファイルを開くとそこにはようやく僕の求めていた素材がいた!!!!!
 
 
柄にもなく安堵感からか目頭があつくなる
 
 
 
だが写真だけでは全てはわからないので実際自分の目で確かめる事に
 
 
 
そしてその素材達と対面していく中で不安が確信へと変わり本来の僕の超強気な姿勢が戻る
 
 
 
それを皮きりににその後入店希望者が続出!!!!
 
 
 
いろんな可能性ある将来有望なコ達が僕の下に集い始めテンションは上がりっぱなし
 
 
 
勢いは留まる事を知らず明日も面接者七人を控えているヽ(´ー`)ノ
 
 
最近ワクワクしすぎで正直心臓に悪いガーン
 
なんとも幸せな悩みだ( ´∀`)
 
 
まずは今俺のもとに集まってくれている素晴らしい仲間達に心から感謝
 
 
そしてそんな環境を作ってくれた俺なんかのために日々いろんな仕事のサポートしてくれてる大先輩の広報担当に感謝(いつも板東英二だとかいじってますがすげー尊敬してます)
 
 
最後に俺なんかと組んでくれた偉大なるカリスマ経営者高見翔に感謝
 
 
 
さあもうすぐ新しい時代の幕開けだ
 
 
俺の愛する歌舞伎町よ
 
 
震える覚悟しとけよ!!!!!!
同じテーマの最新記事
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト