MS-STM88SV
電池式に若干不安もありますが
ヘッドセットのマイクより音質がヨサゲ・ヘッドフォンを選べる・マイクらしいスタイルw
電池駆動Σ( ̄□ ̄;
(元々は)FPSゲーム中にボイスするために購入しました
ゲーム用のヘッドセットはどうも性に合わないので、別途ヘッドフォンを用意して使っています
見た目が"マイクっぽい"のが、一番のお気に入りだったりしますw
音声は、さすがにBlueToothのような無線と比べると相当にクリアです
アンプ内蔵マイクって事で当たり前と言えば当たり前なんですが、PC関係でこういう"普通のマイク"って結構売ってないんですよね
マイクブームを口のそばまで持ってこないと音を拾えないようなヘッドセットだと、微妙に視界の端にマイクが入って気になることがありましたが、コレだと結構離れても声を拾ってくれるので重宝しています
難点としては、単4電池×2の電源が必要なことくらいでしょうか?
(自分のようにゲームでの使用を考えておられる方は)プレイ中に電池が切れる可能性を考えると、まめなバッテリーチェックは必須だと思います
(あと500円高くても良いので)せめて電源をアダプタ式にしてくれていれば…
あとは、ヘッドセットと比べると、どうしても設置スペースを考える必要があるのも欠点と言えば欠点かも知れません
電池駆動であることを除けば、ボリュームはないものの一応電源スイッチもありますし、使い勝手は悪い方ではないと思います
随分大昔の自分のレビューをタマタマ目にして、余りに内容が無いハズカシイ出来だったんで追記w
自分がconeco等に上げてるレビュー動画(追記時の最新だとコレかな?)で、声を吹き込んでるモノはこのマイクを通して録音してます
入力を、Windowsのサウンド設定とEDIUSのマイク入力設定(あるいはキャプチャソフトの入力設定)で最大値にして、さらに動画編集時に軽くブーストかけてるんですが結構クリアです
安い割には、ホント良い買い物でした
もうイッチョついでに追記しておくと、2年以上?使って、若干不安点も出てきました
音質も自分の用途では十分にクリアで、電源が乾電池な点も使うとき以外はまめに電源切っておく使い方で数ヶ月保ちます(一週間に数回使用(トータル5時間以内))し、購入価格も考えれば十分すぎるほど気に入ってるんですが…ケーブル細すぎますw
今のところ断線などは無いようですが、長さと相まってこの細さはカナリ不安になりますね
自分は普通の方のPC設置位置と比べれば若干離れた位置のPCに挿して使用してるので、ケーブルの長さ自体は気になりません(むしろ良好)が、この細いケーブルだけはもうちょっと安心出来る太さに変えておいて欲しいです
個人的には、プラグ式なら尚ヨシって感じですね
1人中、1人のユーザーが、このレビューを「役に立つ」と投票しています。
[データ更新日時:2011/09/29 00:20]
最安値¥1,680
平均価格:¥2,145
みんなの評価
価格比較リスト
※購入前に、必ず注意事項をお読み下さい。
MS-STM88SVのその他のレビュー新着順
会議室と会議室をSkypeでつなぐために買ったマイク。1000円以下の安いマイクとは異なり、マイク自体にアンプが内蔵されていて、 ...[続きを読む]