 |
 |
左京区の人気店「紫蔵」が近隣住民からの駐輪駐車の苦情で存続の危機だそうです。閉店してしまっては元もこもない(もう食べられない)悲しすぎる、訪れるお客さんのマナーで何とか存続できるようにならないものか? 「紫蔵」ファンの一人として強く願います!
.. 2/11(Fri) 20:08[2420] |
++ 蒼
|
 |
ttp://shikura.camph.net/archives/1/
創業以来、皆様にご愛顧頂いて参りましたが、諸般の事情により来る3月29日を 持ちまして業務を終了する運びとなりました。皆様の長年にわたるご厚情に心から 感謝すると共に、突然の閉店でご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。 また、3月29日までは、水曜日と土曜日以外営業しておりますので、 足を運んでいただければと思います。
閉店するようです。。人気店の宿命とはいえ寂しいですね。。 近所の方にすれば夜中に行列や駐輪で歩道を塞いでいたり、騒ぎ声がすれば 迷惑なのは当然といえば当然でしょうし、なんとも難しい事ですね。。 せめてまた行列や駐輪が大丈夫な場所に移転して再開される事を 願うばかりです。
.. 2/11(Fri) 23:58[2422]
|
|
++ おてもん
|
 |
今日行ってきましたが、店を開けるときに借りたお金もまだ返せていないみたいです。。。とりあえずは、それを綺麗にしてから考えるみたいですので、近々に再開することは無さそうですね。。。非常に悲しい・悔しいですが我々は待つしかありませんので、またどこかでこのラーメンが食べれるのを祈っています!!
.. 2/14(Mon) 20:17[2427]
|
|
++ へいすけ
|
 |
借りた金をどうとか・・・ そんな個人的な内情を書き込むような非常識な人間が閉店と追いやったのだろうな
.. 2/15(Tue) 00:55[2429]
|
|
++ L
|
 |
ご主人と少し話しましたが、今のところ移転は予定しておられないみたいですね。 家系の名店の灯が消えるのは本当に寂しいですが、遠く離れてもいいので落ち着いて 営業可能な場所で復活してほしいものです。それまでは師匠さんの浜松「蔵前家」へ 同じ味を求めて遠征してみたいと思います。いづれにしてもこの情報が広まれば 昨夏の華福の60人、六厘舎の200人待ちの例の通り、閉店間際の行列の長さは かつて京都で見られなかった長さに達するのではないでしょうか? ただ、それもご主人は望んでおられないかもしれませんが。
.. 2/15(Tue) 09:02[2430]
|
|
++ ピンキー
|
 |
近所に住んでいたので オープンしたまさにその日に 行ったのが懐かしいです。
とても実直な店主さんですし 閉店が本当なら残念ですね。
.. 2/16(Wed) 17:12[2436]
|
|
++ V
|
 |
あの辺は怖い人も多いからなあ アホな学生が深夜大声でアホ話しとったらブチギレする人もいるわな
.. 3/ 2(Wed) 07:50[2466]
|
|
++ 紫蔵ファン
|
 |
閉店まであと少しになってしまいました。 夢ある若いお二人は大変悔しい想いをされているのではないでしょうか
あきひでさんもそうですが 客はもう少しマナーを考えていただけたらいいのですが 良い店が閉店に追い込まれることが残念でたまりません。
.. 3/15(Tue) 16:48[2554]
|
|
++ ダイナマイト・キッド
|
 |
HP見たところ、29日を待たずに閉店されたそうですね。 またどこかで復活する事を切に願っております。
.. 3/26(Sat) 13:28[2602]
|
|
++ g
|
 |
この間、並んで最後のラーメン食べてきました。 並んでる時、大学生であろう、アホそうな子達が大声でしゃべり 笑いまくって響いてましたね。。。 話しに夢中なって廻りが見えないんでしょうね。 残念です。。。
.. 3/26(Sat) 23:50[2605]
|
|
++ K
|
 |
見てると3人以上のグループは騒がしい 男女入り混じったグループは超うるさい
普通の話し声でも響くのに、アハハとか笑い声
本人たちなんにも気付いてないから手がつけられない
.. 3/27(Sun) 00:15[2606]
|
|
++ MT
|
 |
他所で「紫蔵復活」という情報を耳にしましたが、本当でしょうか? なんでも「場所は衣笠、金閣寺周辺」だとか?
もし本当なら、今度はトラブルの無い(少ない)環境である事を心より願います。
.. 7/ 4(Mon) 19:56[2762]
|
|
++ にぼらー
|
 |
たぶん、また大行列だろうな〜。 またまたウルさそうな場所を選んだもんだな〜。
.. 7/11(Mon) 01:04[2771]
|
|
++ とおりすがり
|
 |
なんでも 西大路通沿い、平野神社近くで10月復活オープン予定? だとか 情報を聞いて、昨日Twitterが大騒ぎになっていて驚きました。凄い人気です。 紫蔵さんからの正式発表を楽しみに待ちたいと思います。
.. 9/ 4(Sun) 08:50[2833]
|
|
++ 304
|
 |
平野神社近くならラーメン藤やファミレスもあるから以前の場所よりは話し声のトラブルは少なそうですかね。 美味しいラーメンだったので今度は長く続けてほしいです
.. 9/ 7(Wed) 12:55[2835]
|
|
++ 家家
|
 |
平野神社界隈でも住宅街の中ってオチは無いでしょうねw ともかくご盛況をお祈りします。 今度はバカな客が並びませんように(-∧-;)
.. 9/ 8(Thu) 13:18[2836]
|
|
++ 通りすがり
|
 |
話題の場所にまさしく改装中のテナントがありました。 西大路通り東側、コープきぬがさと平野神社の間くらい。アパートの一階。 カウンター12席?ほど。Pも回りに豊富にありますね。立地条件は最高では。 調べたら前は毎日新聞北野販売所だったようですね。ラーメン藤の斜め向かい。
京都市北区平野宮北町14吉田ハイツ1F
.. 9/10(Sat) 07:52[2839]
|
|
++ 通りモツすがり
|
 |
立地条件は最高だと思いますが・・・ 実は2Fのおっさんは・・・
.. 9/10(Sat) 18:27[2840]
|
|
++ 西大路通りすがり
|
 |
立地条件が最高とは思わないけどな。 駐車場、駐輪場があればよい条件だけど 通行料が多い大通りだしね
.. 9/14(Wed) 04:07[2847]
|
|
++ リチャード
|
 |
あの周辺はよ-く探せば実は100円パーキングありますが いずれも離れており、決して近場とは言えないとこばかりです。 工事の状況を拝見しましたが、駐輪場も期待できないし、 あの立地で車やバイク、自転車で大勢で来られたらたまったもんではありません。
.. 9/16(Fri) 22:46[2851]
|
|
++ おっさん
|
 |
今日前通りかかったら紫蔵カンバン取り付けていたよ!
.. 9/23(Fri) 12:40[2860]
|
|
++ 管理人様へ
|
 |
ある程度のことは書き込む自由のある掲示板だと思いますが、2863 の投稿内容は事実無根(ご本人に確認済み)であります。 悪戯の程度としては逸脱したものであり、再出発される店主さんが気の毒でなりません。 このような質の悪い人間には、それなりに相応しい処置が必要かと思われます。 店主さんがどのように判断されるかは不明ですが、侮辱罪に各当するか当局とも相談されるよう進言するつもりですので、投稿内容をこの場から削除されたとき、管理人様、お手数ですが、投稿内容、投稿者ID の保存していただくようお願いいたします。 たいへん失礼いたしました。
.. 9/26(Mon) 18:58[2865]
|
|
++ としむね@かんりにん
|
 |
2863の投稿は悪質且つ悪意のある嫌がらせと判断して削除いたしました。 また投稿内容はページ毎保存しており、IPアドレス、ホスト名、サーバ運営者も保存済です。 プロバイダに提出する事で個人を特定できる情報を管理している状態となります。
ある程度の自由を許容しているこの掲示板ですが、最近あまりに稚拙な投稿が多いと感じています。 あまり多くを語るつもりはありませんが、無責任且つ程度の低い投稿は控えていただきます様お願いします。
.. 9/27(Tue) 00:46[2867]
|
|
|
 |