国民一人一人の夢を実現できる社会を実現したい

江田けんじ 衆議院議員 神奈川8区選出(横浜市青葉区・緑区)

文字サイズ
Home  > コラム  > 日々是好日  >  やあ、本当に驚いた!・・・野田さん、予算委で総理の給料満額受取り

カテゴリー月別

やあ、本当に驚いた!・・・野田さん、予算委で総理の給料満額受取り

2011年9月27日  tag:

 今日の予算委で、私は、先のブログで書いた「総理給与全額返上」について、野田総理に直接質問した。官邸に確認すると、9月16日に、野田総理ははじめて総理としての給料を受け取り、それが満額だったと確認したからだ。

 私は正直、野田さんは、「忙しくて気づかないうちに、うっかり払い込まれていました。来月からは、菅さんと同じく、全額返上します」と言うものだと思っていた。
 
 それが驚天動地、なんという私の浅はかさ、野田さんは「国家公務員人件費削減法案」が通るまで返上しないと言い放ったのだ。確かに、この法案は、総理や国会議員のような特別職も対象だ。しかし、その削減額は平均8%。総理の場合は、月給、ボーナスとも3割カットでしかない。菅さんの100%全額返上とはほど遠いものだ。

 ちなみに、全額返上でも、総理には、別に議員歳費があり、生活に何ら問題はない。その議員歳費も、この4月から半年間、月額50万円カットしてきたが、その法律が切れ、来月から満額(129万円)支給される。この点も「国民にどう申し開きするのか!」と問いただしたが、野田さんからは「各党で協議して」。私の後ろの民主党席からは「我々の生活はどうなるんだ!」「かっこばかりつけるな!」といった怒涛のような非難のヤジ。
 
 これから復旧・復興が本格化して莫大なお金がかかる。それを野田政権は増税で国民に負担を押し付けようとしている。その当の本人が「議員自ら身を切る覚悟なくして国民負担は語れない」と言いながら、自らの身を切らない。国会議員もだ。

 あの菅さん以下、いや、菅さん未満。ただただ、驚くとともに、こんな政治家たちが政権をとり、同じ議場にいるということが情けないやら、悲しくなるやら。もう、この民主党という政党は終わりだ。

あらあら、菅さん以下の野田さん・・・首相の給料返上しない!?