ちまたの旬な話題から、日本の未来像を問うテーマまで。


やあ、驚いた!・・・野田さん、予算委で総理の給料満額受取り

江田けんじNET
今日の予算委で、私は、先のブログで書いた「総理給与全額返上」について、野田総理に直接質問した。

私は正直、野田さんは、「忙しくて気づかないうちに、うっかり払い込まれていました。来月からは、菅さんと同じく、全額返上します」と言うものだと思っていた。
 
それが驚天動地、なんと野田さんは「国家公務員人件費削減法案」が通るまで返上しないと言い放ったのだ。確かに、この法案には、総理や国会議員のような特別職も対象だ。しかし、その削減額は平均8%。総理の場合は、月額   ボーナス3割カットでしかない。菅さんの全額返上とはほど遠いものだ。
 
これから復旧・復興が本格化して莫大なお金がかかる。それを野田政権は増税で国民に負担を押し付けようとしている。その当の本人が「議員自ら身を切る覚悟なくして国民負担は語れない」と言いながら、自らの身を切らない。

あの菅さん以下、いや、菅さん未満。ただただ、驚くとともに、場内からの民主党のヤジも含めて情けないやら、悲しくなるやら。もう、この民主党という政党は終わりだ。

注目のテーマ

陸山会事件、元秘書3人に有罪判決

小沢一郎氏の元秘書である石川知裕・衆院議員に、東京地裁は禁錮2年、執行猶予3年を言い渡した。

iPhone独占崩れるソフトバンク

KDDIがiPhone5を販売すると日経ビジネスが報じた。全国のauショップなどで11月から販売する準備を進めているという。

国防産業、サイバーテロの標的に

日本の防衛産業を担う三菱重工業のPCやサーバーが、何者かのサイバー攻撃を受けていたことが判明した。

BLOGOS 編集部

» 一覧

BLOGOSをスマホで見よう

スマートフォン版
アプリ版BLOGOSをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.blogos.com/

BLOGOS メルマガ

震災復興 関連情報

close なぞり検索

検索リスト

この機能をOFFにする