昨日
昨日
おととい
2 ■どんな世界も同じかな?
政治の世界もそうだよね。
きちんと組織票が入るし・・・。
3 ■ヤバイ!
その辺の話題はタリラリラ~ンとしておいた方がいいよ。関わらない方が良い。心配になっちゃうよ~。
日曜日2時に出てる人みたいになっちゃったら・・・Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
4 ■私は素人ですが
芸能界の「コネ」は、利用はしない事が賢明だと思います。
1番厄介なのは、人間関係に縛られてしまうことですから……
あっ、宗教批判ではないですよ!
宗教はより良い生き方の羅針盤を示してくれると考えています。
5 ■あと
宗教と芸能界の関係についてですけど
そう言った関係は一部の芸能人さんに限られるのではないでしょうか?
むしろ宗教以外のコネでのし上がる芸能人さんの方が多いように感じます
不純な関係でのコネは論外ですが、コネは良い悪いはともかく必要なモノです
確かに実力だけでのし上がることが出来れば良いんですが、たとえ実力ある芸能人さんであってもコネがなければ売れてないってのが現実でしょ?
勿論、一部には実力だけでのし上がることが出来た芸能人さんもいますが、よっぽどの才能や運に恵まれでもしない限り難しいとは思います
6 ■もう一度
今度は簡潔に書きます
杏野さんがブログで意見を求めてた広告の在り方についてです
イメイジキャラクターやプロモーションとしてお仕事と批評家評論家としてのお仕事ととを混同してはいませんか?
イメイジキャラクターやプロモーションとしてのお仕事ならば、企業さんの利益を考え商品の良さを見つけ出しそれをアピールすることが必要だと思います
批評家や評論家としてのお仕事ならば消費者の利益を優先すべきですが…
7 ■若さ
何か凄いですね。生放送で力が出せるとか、暴力団より宗教が云々とか。自信がある事は凄くいい事です。将来は責任が付いて回って来ますよ。
8 ■(ToT)
はるなちゃんが心配…
9 ■インターネットをもっと活用したらいいよん。
今はインターネットがあるから、生放送が大好きなら
毎日でもツイキャスやYoutubeやニコニコ生放送などを使ってたくさんアピールしていけば日本だけじゃなく海外の人(海外在住の日本人)も気になって見ます。
私は20歳から30歳の今まで10年間くらい日本と外国を行ったり来たりしていたから、本当にインターネットで得られる日本の情報ってすっごく貴重でした。
10 ■自分らしく
「自分」を持ってるのはいいことです。
芸能界のことはわかりません、一般社会の自分とはかけ離れているので。ただこれだけは言える。信頼できる人がいるかどうかです。
芸能界・暴力団・宗教からは「距離」をとったほうがいいと思う。芸能人の杏野さんには難しいかもしれないけど。
11 ■無宗教という暗黙の宗教
エラくないけど教えます。
無宗教という選択も、一つの宗教(法的な解釈は抜きで)と見なす事ができると思います。
教祖が自分で信者も自分だけという宗教「教団ひとり」という名の(笑)
問題は、宗教と言うよりは、個人の考え方や利害や欲望と、同質の人間が団体となってエネルギーが向かう方向性だと思います。。。みんなで渡れば怖くない。
このところ、宗教法人が脱税の手段に悪用されている問題が増えているのが残念ですね。それならば、復興増税で法人税を増税するのなら、人助けの観点からも宗教法人も課税という議論が起こらないものなのかなと思います。
個性や技能と信念の強いはるなさんなら、中身と行き先の見えないコネは要らないと思いますよ。
12 ■ごもっとも
はるなちゃん、負けるな!がんばれぇ~
13 ■生トークはイイネ
はるなさんの生トークは何度も聞いてますが、ラジオ放送の著名人と聞き比べてもテンポが良く飽きないので、実年齢を考慮すれば実力はかなり高いと思いますよ。
14 ■無題
そうか・・
頑張ってくらさい
15 ■もう
この際ゲーム教ならぬゲーム狂を作りましょう!
ゲームは一日10時間!!
16 ■無題
杏野ちゃん、ファンになったw
なんか日本って言っちゃいけないタブーとか多すぎるよね・・つまらない。
言いたいことも言えない世の中じゃ・・・ポイズンだよw
1 ■無題
ビールも生が良いよね