もう1時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]FLASHゲームコミュニティー「モゲラ」[PR]  

“ダメ菅”機密費が月1億円!血税が豪華料理に消えた?

1 :Ψ:2011/09/27(火) 21:46:05.71 ID:SHOUi7N10
 菅直人政権が昨年6月から今年9月までに、内閣官房報償費(機密費)を
計15億3000万円も支出していたことが分かった。1日なんと約340万円、
月に1億円を超える。官邸居座りを続けた「史上最悪の宰相」は、
国民の税金を湯水のように使っていたのか。

 これは、新党大地の浅野貴博、共産党の塩川鉄也両衆院議員が
それぞれ提出していた質問主意書に対し、政府が27日午前の閣議で
決定した答弁書で明らかになった。使途は公表されていない。

 同様の答弁書は昨年5月にも閣議決定され、鳩山由紀夫政権が
毎月6000万円の機密費を支出していたことが分かっている。
菅政権になって月に4000万円も増えているが、内政・外交ともに、
国民が増加分の恩恵を受けた実感はない。

 それどころか、菅政権は昨年6月の発足直後、民主党が否定していた
「消費税増税」に突然意欲を見せたうえ、沖縄・尖閣沖中国漁船衝突事件では
弱腰外交を展開。東日本大震災後は、菅氏が閣僚や官僚を怒鳴り上げる
ばかりで求心力を失い、被災地の復旧・復興を大幅に遅らせた。

 菅政権で思い出すのは、菅氏の「イラ菅」ぶりと、伸子夫人や側近議員らを
引き連れての、高級中華店や焼肉店、寿司店、イタリアンなどへの食べ歩きぐらいか。

 一昨年の政権交代で、国民は機密費の透明性確保を期待したが、
後任の野田政権は「官房長官が使途などを検証する中で、今後検討する」
との説明にとどめている。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110927/plt1109271554006-n1.htm

2 :Ψ:2011/09/27(火) 21:47:44.39 ID:7jRyy+SJ0
なにこれw
ぽっけしたん?

3 :Ψ:2011/09/27(火) 21:47:50.51 ID:AMeqNvoX0
業務上横領だろ、死刑にしろ!

4 :Ψ:2011/09/27(火) 21:48:05.23 ID:/v5mIhJI0
マスコミ対策じゃね

5 :Ψ:2011/09/27(火) 21:48:24.38 ID:nr9F+0hV0
その内の何%かは禿に流れたのか?

6 :Ψ:2011/09/27(火) 21:48:25.35 ID:vBu5PL+l0
これは、公開処刑に値するのではないか?

7 :Ψ:2011/09/27(火) 21:48:48.28 ID:CPDYg00M0
ヘンタイが臭いな

8 :Ψ:2011/09/27(火) 21:48:50.68 ID:CIXbDOVO0
史上最悪は伊達じゃない

9 :Ψ:2011/09/27(火) 21:49:08.61 ID:/ivqBY520
これメチャ多杉

こいつ死刑にすべきだ

10 :Ψ:2011/09/27(火) 21:49:27.16 ID:tqHkMh2G0
食い逃げしたもん勝ち
三(^Å^)┛゛

11 :Ψ:2011/09/27(火) 21:49:33.41 ID:4tj/Ukmz0
機密費廃止は与党は絶対廃止しないだろうな。良くわかった。
この中にはマスコミ対策費が相当入っているんだろうな

12 :Ψ:2011/09/27(火) 21:49:33.83 ID:KikSCvg7i
菅直人を殺害しろ。

13 :Ψ:2011/09/27(火) 21:50:00.22 ID:ug/PS9ui0
庶民が自由に使える大金を手にしたら私的な贅沢三昧に走るのは当然のこと。

結論:庶民派などとぬかすやつを首相にしてはならない。

14 :Ψ:2011/09/27(火) 21:50:47.78 ID:SHzbnrmq0
日本版チャウチェスクはスケールが小さいね。もっとも1年余りだからか。

15 :Ψ:2011/09/27(火) 21:50:50.62 ID:X+9RoDJw0
野田「おおおおおおおおおおおお」

16 :Ψ:2011/09/27(火) 21:51:18.33 ID:7jRyy+SJ0
    ,,-―--、
   _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
   // ・ ー-- ゛ミ、
   `l ノ   (゚`>  `|  おなかぷくぷくでちゅ
   | (゚`>  ヽ  l⌒l
   /| (.・ )    ヽ \
  / /| (  _,,ヽ  |\ \
 ( 〈 .l ( ̄ ,,,    }  > .)
  \ \  ̄"     } / /
   \ ヽ     / /


17 :Ψ:2011/09/27(火) 21:51:52.39 ID:sJIgWt2k0
源太郎にまわしてね?親って幾つになっても子供がかわいいよね。
文句があるなら中味さらせよ。

18 :Ψ:2011/09/27(火) 21:52:29.01 ID:GVIwciod0
朝鮮団体に寄付してたのか

19 :Ψ:2011/09/27(火) 21:52:53.48 ID:4qUEP4kK0
「機密費は将軍様に献上しました」byカンガンス工作員

20 :Ψ:2011/09/27(火) 21:53:26.70 ID:rPGQpcBm0
北朝鮮に渡ったな。

21 :Ψ:2011/09/27(火) 21:53:46.97 ID:XJSbFUpo0
公安が調査すべき

22 :Ψ:2011/09/27(火) 21:53:55.02 ID:vizjT/mv0

半分は、

カスマスゴミが食ってるだろ。

23 :Ψ:2011/09/27(火) 21:53:59.53 ID:0PIwORE/0
また、同胞か隠し子にでも仕送りしてたんだろ?
処刑しろ!!!こいつと、従妹の大酒のみ女を!

24 :Ψ:2011/09/27(火) 21:54:03.93 ID:RcV2Km4y0
泥棒か?

25 :Ψ:2011/09/27(火) 21:54:22.96 ID:edDF367S0
俺も官僚になることにした

26 :Ψ:2011/09/27(火) 21:54:56.90 ID:oekF1FPm0
毎日高級ソープでも使い切れないじゃないか!

27 :Ψ:2011/09/27(火) 21:55:08.58 ID:+7XMssD10
この人、何で生きているんだろうね。
日本以外の国にいたら、もうあの世だっただろうな…

28 :Ψ:2011/09/27(火) 21:57:52.28 ID:7jRyy+SJ0

庶民のけつぜいがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もうね生きてるのがバカバカしいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


29 :Ψ:2011/09/27(火) 21:59:20.55 ID:D4zgGZeFI
お金でも特に税金って、頑張った人にいくんじゃなくて
たかり上手な人にいくんだと思う。

30 :Ψ:2011/09/27(火) 22:00:18.83 ID:aVpJ27kY0
菅直人は犯罪者。

クビを洗って待っていろと国会で追求した西田さんは正しい。

31 :Ψ:2011/09/27(火) 22:02:08.39 ID:ew7zpjhJ0
そもそも使途が明らかではない「機密費」というのはあって良いものなのか。
納税者の理解が得られないなら廃止すべきだ。

32 :Ψ:2011/09/27(火) 22:03:07.03 ID:YkPSBCLw0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 日本史上最悪のリーダー 管
      教訓とするべきだな

33 :1000レスを目指す長期療養(人格障害+鬱+童貞+余命ー年)の男:2011/09/27(火) 22:03:59.19 ID:QGDvV3wk0
原発事故があったんだから、支出が増えるのは当たり前じゃん。
馬鹿じゃないの、平和ボケ?

34 :Ψ:2011/09/27(火) 22:09:00.72 ID:FXBIY9HX0
キ○ガイに打ち出の小槌をわたしちゃったような感じか

35 :Ψ:2011/09/27(火) 22:09:15.38 ID:p1CEi+ka0
同胞経営の食堂に食わない飯代支払いまくっただけ

36 :Ψ:2011/09/27(火) 22:10:51.48 ID:YkPSBCLw0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 バカ管のことだから高級ワインも沢山買ってそうだな
      官邸を去るときの土産もたっぷり買ってそうだ

37 :Ψ:2011/09/27(火) 22:14:12.34 ID:CLg88J6Q0
機密費やめろ、

何で、今どき江戸時代じゃあるまいし
袖の下みたいな機密費が要るんだ。

内閣の連中の打ちでの小槌になっているだけじゃないか。
馬鹿やろう、庶民がどれだけ苦労してるのかわかって機密費の浪費してるのか。

38 :Ψ:2011/09/27(火) 22:14:55.75 ID:oZ+lElAn0
津波が来る前に放射能漏れている
ヘリで降りた時点で被曝している
だからだろ

39 :Ψ:2011/09/27(火) 22:15:36.52 ID:BhAMLynlO
原発事故でCM流しまくってマスコミからの批判を潰した金だろ。


菅が原因とか事故の様子とか報道せず都民まで被爆させたんだからな。


これが民主党だよ。

40 :バクゥ:2011/09/27(火) 22:20:32.54 ID:FWiAhokNO
大半はマスゴミ対策費だろうよ。でなきゃ尖閣デモや北朝鮮献金問題をテレビ局が完全無視する訳がない。

41 :Ψ:2011/09/27(火) 22:23:30.22 ID:vhrba6yD0
マスゴミは管が辞めたから、それでお茶を濁して終わりなのか。
国家反逆罪に問われてもおかしく無い所へ寄付してたんだぞ、総理大臣が。
首相を辞めてもまだ国会議員で居るんだから追及して管の息の根、止めろ。
糞マスゴミ

42 :Ψ:2011/09/27(火) 22:26:00.07 ID:c3NJjx6g0
管みたいな売国奴は普通死罪だろ、この国は近いうち確実に滅ぶだろう
管自身はそのうち自暴自棄になったワープアに刺されるだろうが

43 :Ψ:2011/09/27(火) 22:35:04.11 ID:WQPHhFHz0
>新党大地の浅野貴博、共産党の塩川鉄也両衆院議員がそれぞれ提出していた質問主意書に対し

強酸党は嫌いだけど、この点は評価する。徹底的に追及して、金の行方を
洗ってくれ。

44 :Ψ:2011/09/27(火) 22:43:25.01 ID:mnG/H3IC0
2chに「菅さんの毎月の食費2000万円」と書かれているのを見て、
嘘だろwwwと笑っていたのだが、
実際は、4000万円だったのか!( ゚д゚)

45 :Ψ:2011/09/27(火) 22:48:49.35 ID:/9Vqh4Rg0
マスゴミの連中で車を新車に買い替えたり高級腕時計とかカメラとかソープとかゆすり取ったヤツとか
居るんだろうな。昔は家を建てたヤツ居るらしいな。

46 :Ψ:2011/09/27(火) 23:00:20.69 ID:+ZrOWEgt0
大半は北朝鮮のテロ組織に送られていたんだろ。
検察サボってないで早く逮捕しろよ。
国民が最も待ち望んでる逮捕劇だろ。

47 :Ψ:2011/09/27(火) 23:07:55.11 ID:pja7hMpR0
北朝鮮との秘密会合で献上したかな?
さすがに横領するほど腐ってもいないと思うが

48 :Ψ:2011/09/27(火) 23:08:04.91 ID:z34iNXKE0
脱税王の後は横領王

49 :Ψ:2011/09/27(火) 23:24:59.34 ID:XWnBaolI0
官邸へ抗議しましょう

https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

50 :Ψ:2011/09/27(火) 23:32:51.80 ID:qYkq3Z+60
使い道を公開されると、マスコミ各社が困るんだよな。ひどい世の中だ。

51 :Ψ:2011/09/27(火) 23:44:49.41 ID:MdacJQ/m0
キレイゴトじゃ世の中回らないし、まぁ必要なモンなんじゃないの。
上手く使ってくれればええんだけどね。

52 :Ψ:2011/09/27(火) 23:56:18.48 ID:+ml+XkZv0
死刑

53 :Ψ:2011/09/28(水) 00:07:12.13 ID:yoK1acUX0
マスゴミも、何度も招待されてたもんねえ。

54 :Ψ:2011/09/28(水) 00:07:14.27 ID:ik8a3gTC0
これも結局やったもんがちのうやむやにされるだけで何にもおとがめなし?
管さんてこんな悪人だったのね。

55 :Ψ:2011/09/28(水) 00:13:22.21 ID:YvO4amhy0
真言亡国

56 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/09/28(水) 00:14:42.70 ID:avkYHhrR0
マスコミと総連に配ったんだろ

57 :Ψ:2011/09/28(水) 00:31:34.45 ID:R5f+VR1e0
機密費の透明性確保ってアホですか
それじゃ機密になんないだろうが

58 :Ψ:2011/09/28(水) 00:58:35.23 ID:1sNgywfo0
>>57

20年後に公開っていう形もあるよ。
こうでもしないと、自分のフトコロに入れる政治家やマスコミが多すぎ。

59 :Ψ:2011/09/28(水) 01:29:45.67 ID:nu4roOMk0
寿司5億焼肉5億中華5億なのか?

10 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)