東宝(9602)は27日、今月閉館した映画館「広島宝塚会館」(広島市)の跡地に商業施設とホテルを組み合わせたビルを建設すると発表した。手元資金38億円を使い、地下1階を含む地上14階建てのビルに改める。1~3階はパルコ(8251)が入居し、4~14階のホテル部分は藤田観光が借りて約270室を運営する。2013年秋の開業を目指す。
広島宝塚会館は3映画館で1046人を収容し、子会社を通じて運営していた。新しいビルは東宝が自ら運営するが、敷地面積が限られているとの理由で商業施設やホテルへの賃貸に使い、映画館は再開しない。〔日経QUICKニュース〕
東宝、映画館、ホテル、商業施設、藤田観光、パルコ
切り離し自在、「仮想ドライブ」をこっそり作る (9/25)
スライドの共通デザインを作る (9/27)
宇宙医学実験で成果、自ら被験者に (9/26)
「ロケハラ」にご注意、位置情報サービスの落とし穴 (9/25)
家庭の電力消費を把握、節電促す工夫盛り込む (9/20)
シーラカンスをX線CT撮影、GEヘルスケア (9/20)
CO2の回収・貯留、本格展開へ 環境省がアセスメント指針 (9/26)
CSR情報、企業に開示義務 欧州で制度化の動き (9/21)
日経平均(円) | 8,609.95 | +235.82 | 27日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 11,043.86 | +272.38 | 26日 16:30 |
英FTSE100 | 5,247.23 | +157.86 | 27日 12:43 |
ドル/円 | 76.40 - .42 | -0.10円高 | 27日 20:38 |
ユーロ/円 | 103.72 - .76 | +1.06円安 | 27日 20:38 |
長期金利(%) | 0.995 | +0.020 | 27日 17:00 |
NY原油(ドル) | 80.24 | +0.39 | 26日 終値 |
・日本ITの黒子、中国・大連の試練
・オルガノ、住宅向け空気清浄機など新事業
・フジ医療器、中国でマッサージチェア拡販
・KDDI研、つぶやき解析しテレビの話題のシーン抽出
・住友大阪セメントの中国出資先、雲南に新工場…続き
「テクノロジー」のおススメのコラムや更新情報をメールマガジンでお届けします。
(詳細はこちら)
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載 詳細ページへ