ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]人類史上最強の聖職者解禁!

【エンタがビタミン♪】オードリーがいいとも卒業! 突然の発表に会場からも惜しむ声。

人気番組「笑っていいとも!」のレギュラーを務めていたお笑いコンビ、オードリーが9月26日(月)の放送で卒業した。突然の卒業発表に共演者でさえ驚いていた。

オードリーの2人、若林正恭と春日俊彰は2009年の10月9日から金曜日のレギュラーとして同番組に登場した。今年の4月から月曜日に移動していたがそれから約半年で卒業となったのだ。

この日の「笑っていいとも!」では春日がコーナー企画『気になる人気ランキング1位じゃナイン』のお題、お取り寄せスイーツのベスト10で『3位と1位』を残して最終回答者となった。彼は周囲の予想に反して『ロールケーキが3位』と見事に正解した為に、相方の若林も「なんか凄かった!」と感動したほどだ。普段は春日が余計なことをしゃべるので周囲も煙たがるが、この日は全員が緊迫感ある彼の見せ場に感心していた。

一方で若林は次のコーナー『THE GUEST HOUSE 本物エピソードはどっち!?』で土屋アンナに質問しようと話し出した途端に“時間切れブザー”を鳴らされてしまう。若林が必死に続きを話そうとしても、進行役のロンブー淳から無視される形となったのだ。彼としては最後の最後まで芸人らしくイジられて終わることができたのである。

エンディングではタモリが突然「オードリーが今日で卒業です」と告げたが、ロンブー淳も知らなかったのか「急だな!」と驚いていたのだ。まさかの“オードリー卒業”発表に会場からもどよめくように「えーっ」の声が上がった。すっかり、いいともにおなじみの顔となっていた彼らだけに観客の声も寂しそうに響いたのである。

タモリから「何年やった?」と聞かれて春日が「2年です」と答えると、タモリも「2年か、けっこういろいろあったな!」と感慨深げに返していた。これまで『番組の宴会で幹事の役目を果たせない』といじられ続けた若林は「打ち上げやる時は幹事だけやらせてください」と最後に宣言したのだった。

「笑っていいとも!」も秋の編成で今週は卒業、そして来週は新メンバーの発表があるようだ。ロンブーはまだ残るだろうが、さまぁ〜ず、千原ジュニアや劇団ひとりなどがどうなるか動向が気になる。
(TechinsightJapan編集部 真紀和泉)

【関連記事】
GLAYや北野武まで。大物との会食でもオードリー春日は態度がデカイ!?
秋元才加、タモリに方言の話題で近づこうとして失敗していた。
恵比寿マスカッツのゴールデン登場に蒼井そらが心境語る。
「じゃんけん大会で学んだこと」。SKE48平松可奈子が予選敗退でコメント。
「背中で寝ちゃった」。前田敦子、ドラマの失敗談に苦笑い。
-ITからセレブ、オタク、事件・事故まで。スルーできないニュース満載-
TechinsightJapan(テックインサイトジャパン)はコチラから!

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(127)

関連ワード:
オードリー  ロンブー  タモリ  レギュラー  オタク  

エンタメトピックス

おすすめ商品

関連ニュース:オードリー

エンタメアクセスランキング

注目の情報
【WOWOW大開局祭】
36時間無料放送!!テレビでWebで、出会いを見つける2日間!
ソーシャルビューイングで盛り上がろう!


10月1日(土)開局!⇒
おすすめ情報

写真ニュース

『チョコットランド』PR大使のほしのあきが、プリムコスプレで変身! 業界初?「こえでおしごと!」7巻限定版に携帯ゲーム付属 元モー娘。福田明日香、電撃復帰か!? バンドボーカルとして再デビュー? 新人グラドル・ミスヤングチャンピオンが恥じらい“白ビキニ”
海洋堂「WFカフェ」(ワンフェスカフェ)が秋葉原にオープン! 施設いろいろ 人気モデル、手ブラセミヌードで「Ranzuki」からの卒業を宣言 『アニメイトガールズフェスティバル2011』コスプレレポ☆その6 SKE48メンバー、じゃんけん大会「キーマンになるのは、佐藤実絵子です」
TGSの華 コンパニオンフォトレポートその2 海の向こうのコンパニオン登場 堀川美加子・菅原梨央・松嶋ののか ミスヤングチャンピオン2011グランプリに決定! AKB48の篠田麻里子、ガールズイベントでファッションモデルに アイドリング!!!の大川藍、男性ファンをキュンさせる超ミニスカ姿に
ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

オススメの番組

livedoor ニュース livedoornews
公式アカウント

おすすめサービス
livedoor サービス: