ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]最初のきっかけ、教えます¥¥

東京電力が賠償書類に「一切の異議・追加の請求を申し立てない」との一文記載 / ネットの声「騙す気満々じゃねーか」

東京電力の福島原発事故後の処理のみならず、数十ページにもわたる分厚い賠償書類へも国民から抗議の声があがっている。

そんななか、また新たな信じがたい事実が発覚した。本日の日本経済新聞の報道によると、書類中の合意書・示談書の中に「一切の異議・追加の請求を申し立てない」との一文があったとのこと。

枝野経済産業相はその一文を確認した後、事務方へ東京電力へ申し入れをするよう指示したが、東京電力は「もう印刷して配っている」と返事をしたそうだ。

つまりこの書類に誤って同意し、送ってしまうとそれ以降東京電力へは、賠償金が安いと感じても一切追加請求できないことになる。現状は副社長が削除の方向で見直すと発言しているものの、この罠のような書類があったことにはネットユーザーたちも激怒し、以下のような声をあげていた。

「鬼畜」
「被災者を騙そうとするとか最悪だなこの企業」
「おかしいと思う人間が社内にいないのがすごいわ」
「東電は身ぐるみ剥がされるまで請求を受けろよ 犯罪者としての自覚を持て」
「こんなキ●●イ企業に、1庶民が業務のクレーム出したところで、どうにもならないなぁ」
「競争もなく殿様商売している組織は、本当に誠意も謙虚さも常識もないクズなのが、よくわかるな」
「カイジの帝愛みたいだなw」
「被害が確定してないのに追加の請求するなとか…w」
「ヤクザなのか詐欺師なのか」
「ひでーな、オイ騙す気満々じゃねーか」
「公序良俗違反だろ」
「東電に一円も払いたくない 別のところから電気買いたいわ」
「腐ってるってレベルじゃねーな」
「現場作業員の契約書も確認したほうがいいんじゃねーの?」
「いずれ癌になって子供が死んでも訴えてはいけませんってことか さすがやね」
「反省の色いっさい無しっていうのが凄いよな 俺なら心が耐えれんと思うわ。福島を滅ぼしてんだぜ?」

東京電力はこの他にも現場作業員への無償の食事提供を打ち切るなどを行い、非難を浴びている状態だ。このような企業体質では、批判が止むことはおろか今後の復旧についても心配である。

参考リンク:日本経済新聞

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(80)

関連ワード:
東京電力  日本経済新聞  詐欺  企業体質  公序良俗  

経済トピックス

おすすめ商品

関連ニュース:東京電力

経済アクセスランキング

注目の情報
【WOWOW大開局祭】
36時間無料放送!!テレビでWebで、出会いを見つける2日間!
ソーシャルビューイングで盛り上がろう!


10月1日(土)開局!⇒
おすすめ情報

写真ニュース

【トップインタビュー】ダイハツ工業・伊奈功一社長…『ミライース』で軽の原点に戻る 【BMW 1シリーズ 日本発表】精悍なフロントデザイン 年収1000万円以上のビジネスパーソンの読書量、「月に1〜2冊程度」が約半数【アイシェア】 ランボルギーニ アヴェンタドールLP700-4 日本発売…フラッグシップ
MINI、2ドア・クロスオーバーを日本導入へ 気になる彼はボクサー派or トランクス派? 「男の勝負下着事情」をリサーチ! ブレンド茶No.1ブランド「爽健美茶」 × 名店シェフ 自宅で作れる「賛否両論」笠原シェフのオリジナル料理! プレミアムな食の体験が当たる 年収1000万円以上のビジネスパーソン、月に何冊の本を読む?
【フランクフルトモーターショー11】プジョー 508RXH…300台限定のHVクロスオーバー 「JREIT10周年」記念し、シンポジウム開催/ARES、東京証券取引所 人事担当者に聞く、昇進を決定するときに重視するポイント 【フランクフルトモーターショー11】メルセデスのEVスーパーカー、開発順調…発売は2013年
ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

livedoor ニュース livedoornews
公式アカウント

おすすめサービス
livedoor サービス: