ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]最初のきっかけ、教えます¥¥

ビジネスパーソンの味方、“ブドウ糖”をうまくとる方法

ビジネスパーソンの味方、“ブドウ糖”をうまくとる方法
"ブドウ糖は唯一の脳のエネルギー源"
できる人の脳が冴える30の習慣:
 朝食は食べた方がいいのか、食べない方がいいのか。答えは「食べた方がいい」。朝食を抜けばブドウ糖の補給が不足し、その結果、記憶力が低下し、仕事効率が下がってしまう。そこでブドウ糖を上手に補給するポイントを紹介しよう。

 脳のエネルギー源はブドウ糖だけです。血液中にあるブドウ糖の約50%は脳によって消費されているのです。脳を回転させるにはエネルギーが必要です。具体的には脳には1日120グラムくらいのブドウ糖が必要です。

 糖にはいろいろな種類がありますが、ブドウ糖以外の糖は、脳のエネルギー源にはなりません。

 糖尿病の治療をしていると、ときには食べる量と血糖値を下げるインシュリンの注射の量のバランスが悪くなって、低血糖といって、血液中の糖がゼロくらいにまで(正常の場合、空腹時で100?/dlくらい)下がってしまうことがあります。

 そこまで血糖値が下がってしまうと、脳へいくエネルギーもほぼゼロになってしまうので、脳は機能停止になってしまいます。これは危機的状況です。

 血糖ゼロの状態が数分続けば、脳の神経細胞は壊れてしまい、再生することができなくなってしまうのです。低血糖は時間を争う問題なのです。

 いかに脳にとってブドウ糖が大切なものか、分かると思います。

 そして困ったことに、これほど重要なブドウ糖であっても、脳の中には糖をためておくことができないのです。常に血液から糖を得るしかないのです。

 また、このブドウ糖ですが、普通に食事をしていても、口からそのまま入ってくることは少ないのです。食物を通じて体の中で作られていくのです。

 何から作られるかというと、主食となっているご飯やパン、めん類などのデンプン質の食物がメインになります。ご飯やパンを食べて30分くらいたつと、血液中のブドウ糖(血糖)の量はピークになります。そして次々と脳に送り込まれていくのです。

 また、脳に供給されずに余ったブドウ糖は、筋肉には筋グリコーゲン、肝臓には肝グリコーゲンという形で備蓄され、それが体を動かすときの運動のエネルギー源になっています。ただその量はそれほど多くありません。

 夜11時に寝て朝7時に起きれば、8時間は食事からのブドウ糖の補給がありませんから、筋肉や肝臓にためていたブドウ糖を脳は消費しています。睡眠中も脳はブドウ糖を使っていますから、早朝はブドウ糖不足に陥っています。早朝から頭の働きがなかなか全開にならないのは、ブドウ糖が少なくなり、エネルギーが切れた状態だからです。

 それを実証する実験があります。

 健康な老人と大学生について調べたものですが、夕食を食べないで、早朝に50グラムのブドウ糖入り飲料を飲ませた場合と、ブドウ糖の入っていないプラセボ(偽薬)飲料を飲ませた場合との2つのパターンを準備して、文章の一節や単語リストからの自由想起によるテストを行いました。

 すると、ブドウ糖入り飲料のときの方が、そうでないときに比べて、同じ人でも成績が40%も高くなったのです。

 この実験で、いかにブドウ糖の補給が重要か分かります。だから、朝食抜きで会社へ行くのはやめましょう。エネルギーの補給が十分ではないため、脳が十分に機能しません。そのために、記憶力は低下し、仕事の能率も下がってしまいます。

●甘いものばかりでは脳によくない

 ブドウ糖をとると、記憶力を高めたり、注意力や忍耐力を必要とする作業の効率をアップさせられます。これは、英国のウェールズ・スワンジー大学心理学部のベントン教授の研究でも、証明されています。

 また、彼はこのブドウ糖が脳に影響を与える理由として、エネルギーだけの問題ではなく、脳の中の潤滑油の役目をする脳神経伝達物質であるアセチルコリンの生成が高まるからではないかと推論しています。
12

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(0)

関連ワード:
    肝臓  リコー  健康  

経済トピックス

おすすめ商品

関連ニュース:脳

経済アクセスランキング

注目の情報
【WOWOW大開局祭】
36時間無料放送!!テレビでWebで、出会いを見つける2日間!
ソーシャルビューイングで盛り上がろう!


10月1日(土)開局!⇒
おすすめ情報

写真ニュース

【トップインタビュー】ダイハツ工業・伊奈功一社長…『ミライース』で軽の原点に戻る 【BMW 1シリーズ 日本発表】精悍なフロントデザイン 年収1000万円以上のビジネスパーソンの読書量、「月に1〜2冊程度」が約半数【アイシェア】 ランボルギーニ アヴェンタドールLP700-4 日本発売…フラッグシップ
MINI、2ドア・クロスオーバーを日本導入へ 気になる彼はボクサー派or トランクス派? 「男の勝負下着事情」をリサーチ! ブレンド茶No.1ブランド「爽健美茶」 × 名店シェフ 自宅で作れる「賛否両論」笠原シェフのオリジナル料理! プレミアムな食の体験が当たる 年収1000万円以上のビジネスパーソン、月に何冊の本を読む?
【フランクフルトモーターショー11】プジョー 508RXH…300台限定のHVクロスオーバー 「JREIT10周年」記念し、シンポジウム開催/ARES、東京証券取引所 人事担当者に聞く、昇進を決定するときに重視するポイント 【フランクフルトモーターショー11】メルセデスのEVスーパーカー、開発順調…発売は2013年
ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

livedoor ニュース livedoornews
公式アカウント

おすすめサービス
livedoor サービス: