次世代戦闘機、日本企業にライセンス生産許可へ=ボーイング幹部
9月26日、米ボーイングは、日本政府が年内に導入機種を決定するFXの入札で同社が選ばれれば、日本企業にF/A18スーパー・ホーネット戦闘機のライセンス生産を認めることが可能だと述べた。米ワシントン州で2007年7月撮影(2011年 ロイター/Robert Sorbo)
[東京 26日 ロイター] 米ボーイング
最大80億ドルに上るFXの契約については、米ロッキード・マーチン
防衛省は年内に老朽化したF4ファントム戦闘機の後継機種を選定する計画。
ミルズ氏は、同社が日本政府に選定されれば、日本企業はスーパー・ホーネットの部品の約4分の3の供給が可能になると語った。
同氏は「セントルイスのボーイング社の生産ラインでやっていることはすべて、日本の(国防)産業で利用可能になることか、利用可能なことだ」と述べた上で、日本企業に外注が可能なF18戦闘機の部品生産割合について「75%近辺になるのは確実だ」と付け加えた。
経済トピックス
- KDDI株"iPhone5"の失望売り続く
- ボーイングから"次世代戦闘機"
- 世界の失業者、"大恐慌時代"並み
- バフェット氏が大幅な"方針転換"
- アサヒ"消費者騙す"モンド受賞
- 東電「異議申し立てず」に猛抗議
- 東電「異議認めず」にサイン強要
- 天下り「確認する」東電に怒り
- "ブドウ糖"はビジネスマンの味方
- 英語の社内公用語化は"浸透せず"
おすすめ商品
関連ニュース:ボーイング
- 今後20年で中国に旅客機は5000機必要=ボーイング社サーチナ 09月13日09時51分(2)
- 787の引き渡し式典開催 「新たな翼」の誕生祝う
共同通信 09月27日13時27分
- B787、3年遅れで運航=米で全日空納入式典時事通信社 09月27日11時33分
- 注目銘柄ダイジェスト(前場):KLab、三菱UFJ、新日鉄などフィスコ 09月27日11時10分
- ◎ボーイング787機のPAXなど供給 米ルミネ−ター社共同通信PRワイヤー 09月27日10時10分
経済アクセスランキング
- アサヒビールまさかの「モンド受賞自慢」で「お前もかorz」編集者の日々の泡 27日08時00分 (42)
- パチンコ広告規制から約2か月。パチプロが苦境に!?
日刊SPA! 23日13時00分 (187)
- 東京電力が賠償書類に「一切の異議・追加の請求を申し立てない」との一文記載 / ネットの声「騙す気満々じゃねーか」ロケットニュース24 26日19時51分 (79)
- 東電「(示談)の異議を認めない」にサイン強要かゆかしメディア 26日20時55分
- 米バークシャーが自社株買いに方針転換、プレミアム最大10%
ロイター 27日06時55分
- 金先物1日に500円超の急落 リーマン・ショックに状況そっくりJ-CASTニュース 26日19時30分 (11)
- 次世代戦闘機、日本企業にライセンス生産許可へ=ボーイング幹部
ロイター 26日19時44分
- 英語の社内公用語化、「行う予定も可能性もない」が66.7%【Gaba】
CAREERZine 26日17時40分 (6)
- ビジネスパーソンの味方、“ブドウ糖”をうまくとる方法
Business Media 誠 27日11時23分
- 日清紡、欧州メーカーを買収…円高メリットを活用
レスポンス 27日06時00分 (1)
注目の情報