▲一覧へ
政治と金
2011年9月
- 陸山会事件・西松建設違法献金 東京地裁判決/公共工事で「天の声」/献金主体隠すダミー団体 [2011.9.27]
- 主張/秘書有罪/この判決は、限りなく重い [2011.9.27]
- 陸山会事件 判決が指摘/「赤旗」スクープ 水谷1億円を認定 [2011.9.27]
- 小沢氏ら証人喚問を/陸山会事件判決 市田書記局長が会見 [2011.9.27]
- 小沢元3秘書に有罪/水谷「裏献金」受領を認定/陸山会事件 [2011.9.27]
- 小沢氏4億円不記載 どう判断/「陸山会」事件 元秘書3人 あす判決 [2011.9.25]
- 野田首相の派閥 政治資金で飲み食い/支出のほとんど 1回あたり10万円/事務所は蓮舫大臣の自宅 [2011.9.21]
- 山岡消費者相に17億円/民主党から組織対策費/07年参院選時突出 何に使った [2011.9.19]
- 第一生命 政界工作/4閣僚にも“格付け”/第1回口頭弁論 記録提出求める [2011.9.16]
- 第一生命 政界工作1億円超/自・民議員からパー券購入 参考人質疑の短縮要求/04年度から7年間 [2011.9.15]
- 道知事に北電のカネ/役員が定額献金 6年で244万円/泊3号機再開容認 [2011.9.7]
- 野田首相 前原政調会長 蓮舫行刷担当相/脱税絡み企業から献金/「返した」ですまない/資金提供の経緯 説明を [2011.9.4]
2011年8月
- 民主・野田新代表の「政治とカネ」は―/収入 税金・企業献金頼み/使い道 飲み食い記載 [2011.8.30]
- 防衛省天下り団体が契約独占/基地維持の事業にメスを [2011.8.20]
- 北海道電役員が高橋知事に献金/06・07年81万円/党道議団調べ [2011.8.19]
- 労使一体 原発推進/電力会社献金 役員は自民 労組は民主 [2011.8.17]
2011年7月
- 小沢氏元秘書に禁錮求刑/陸山会事件 検察「裏献金を隠蔽」 [2011.7.21]
2011年6月
- 「政界工作 社に損害」/第一生命社長を株主提訴 [2011.6.28]
- 「減税日本」市議辞職/公約反し費用弁償うける/私的流用も/名古屋 [2011.6.7]
2011年5月
- 裏献金「私が手配」/陸山会事件公判 水谷建設元会長が証言 [2011.5.25]
- 不払い隠し 「支払い完了」/第一生命、上場後に6000件/提出の届出書に疑問浮上 [2011.5.17]
- 「陸山会」事件公判/5000万円テーブルの下でそっと/水谷建設社長が大久保元秘書に/同席者が目撃証言 [2011.5.11]
- 陸山会事件 公判ヤマ場/裏献金疑惑 核心鮮明に [2011.5.9]
2011年4月
- 主張/水谷建設ヤミ献金/小沢元代表の説明求められる [2011.4.30]
- 民主・小沢一郎元代表/資金パーティー延期 [2011.4.28]
- 日韓関係の発展願う/衆院委 朝鮮儀軌返還で協定可決/笠井議員 [2011.4.28]
- 「小沢氏側に計1億円」/水谷建設元社長 「要求され」と証言/陸山会事件公判 [2011.4.28]
- 陸山会事件/「1500万円 賄賂を受領」/石川議員供述 担当検事が証言 [2011.4.23]
- カネの力で原発推進/経団連が“通信簿”で要求/A評価の自民 変化した民主 [2011.4.22]
- 東電役員が自民側に献金/ランク付け計1703万円 [2011.4.16]
2011年3月
- 土地購入原資/“表に出せないカネ”/「陸山会」事件公判 調書で石川被告 [2011.3.24]
- 菅首相も違法献金疑惑/「外国人とは知らなかった」 [2011.3.12]
- 生命保険業界の調査部/政界工作の実態/議員会館回りが仕事/不払い「ご説明」 秘書にも接待 [2011.3.8]
- 主張/前原外相辞任/菅首相の責任決して免れない [2011.3.8]
- 進む「自民化」 深まる矛盾/前原外相辞任で崖っぷち [2011.3.8]
- 前原外相へ新たに50万円/別の脱税関連企業から/民主党・野田財務相、みんな・渡辺代表へも [2011.3.7]
- 政権行き詰まり象徴/NHK番組 外相献金問題で井上氏 [2011.3.7]
- 前原外相辞任で市田書記局長がコメント [2011.3.7]
- 前原外相の外国人献金問題/「事実関係・真相を明らかにせよ」/志位委員長会見 [2011.3.6]
- 佐藤衆院議員に“小沢マネー”/陸山会から500万円 09年総選挙時/河村名古屋市長の直系、元秘書 [2011.3.6]
- 脱税関連企業が購入/前原外相パー券 [2011.3.5]
- 前原外相 外国人から献金/規正法に抵触 暴力団関係者からも [2011.3.5]
- 陸山会事件公判/西松→“ダミー団体”/ファクス送信書に記載/大久保被告 偽装認識か [2011.3.3]
- 「陸山会」事件公判/池田元秘書、ノートに記録/「4億円返済」引き継ぎ「OK」 [2011.3.2]
2011年2月
- 自・民接待 社に損害/株主 第一生命社長提訴を請求 [2011.2.27]
- 小沢氏団体公判/4億円 認識食い違い/池田被告「銀行借り入れ」/石川被告「小沢氏個人から」/元秘書2人が証言 [2011.2.26]
- 石川被告 記載の矛盾 居直り/4億円融資日「 書いても書かなくてもいいもの」/陸山会公判 裏献金、改めて否定 [2011.2.25]
- 予算案の徹底審議を/穀田氏会見 小沢氏喚問も要求 [2011.2.24]
- 小沢氏処分/民主党 疑惑不問、幕引き図る [2011.2.23]
- 主張/企業・団体献金禁止/本気ならまず受け取りやめよ [2011.2.23]
- 小沢氏処分 お茶濁すのは許されない/市田氏会見 証人喚問が必要 [2011.2.23]
- 青木愛事務所、区議に現金/衆院選直前に 民主5氏領収認める/名目不明 公選法違反か/北区議会説明会 [2011.2.22]
- 岩手・胆沢ダム談合疑惑/「情報提供者から聴取を」/国交相 「(調査)不十分」 首相 「調査する」/笠井議員の追及 衆院予算委 [2011.2.22]
- 談合疑惑の再調査・証人喚問を/小沢疑惑の胆沢ダム 笠井議員追及/首相 「さらなる調査を指導」 [2011.2.22]
- 主張/小沢元代表「処分」/国会での責任追及は免れない [2011.2.21]
- 小沢元代表処分/民主 喚問拒否し幕引き狙う/先延ばしの末 党内大混乱 [2011.2.20]
- 小沢氏喚問決断せよ/井上議員が首相を追及 [2011.2.17]
- 小沢氏を処分しても説明責任は免れない/市田氏会見 [2011.2.15]
- 石川被告らの証人喚問を/穀田国対委員長要求 予算案審議と並行で [2011.2.10]
- 政治資金で飲み食い/渡辺みんなの党代表の団体も/年間81回、300万円超す [2011.2.10]
- 茶封筒5000万円手渡し/水谷建設と小沢事務所結ぶ線/元秘書公判 [2011.2.8]
- 主張/小沢「陸山会」事件/国民へ説明責任ますます重い [2011.2.8]
- 小沢「陸山会」事件 初公判/水谷建設の裏献金指摘/「虚偽記載で露見回避」/検察冒頭陳述 [2011.2.8]
- 陸山会事件/検察側、裏金立証へ/小沢氏元3秘書あす初公判 [2011.2.6]
- 小沢元代表を告発/迂回献金で寄付上限逃れ/学者・弁護士ら [2011.2.5]
- 小池氏に出馬要請へ/都知事選、革新都政の会が会見 [2011.2.5]
- 国会説明求める国民に背/小沢氏“処分”で逃げる民主 [2011.2.4]
- 小沢民主党元代表の証人喚問/菅首相、背を向ける [2011.2.2]
- 小沢マネー 底なし/解党のたび大もうけ/09年総選挙時の原資にも/強制起訴 [2011.2.1]
- 証人喚問いよいよ必要/小沢元代表強制起訴で市田氏会見 民主は重く受けとめよ [2011.2.1]
- 小沢元代表 強制起訴/4億円虚偽記載/検察審議決受け指定弁護士 [2011.2.1]
2011年1月
- 主張/小沢氏強制起訴へ/国会での解明はいよいよ重要 [2011.1.31]
- 生保調査部/任務は政官界工作/業界利益実現へ奔走 [2011.1.31]
- 日程協議も行わず、証人喚問に背/与党の横暴許されない/衆院予算委の異常事態なぜ/穀田国対委員長に聞く [2011.1.30]
- 共同で証人喚問要求/6野党国対委員長が会談 [2011.1.28]
- 小沢氏問題/市田氏、証人喚問迫る/与野党書記局長・幹事長会談 [2011.1.28]
- 保険金不払い 金融庁の処分軽減理由/渡辺第一生命現社長の陳情と酷似/直前に金融担当副大臣と面談 [2011.1.25]
- 米共和党有力下院議員に/金融・保険 献金攻勢/米紙が報道 [2011.1.24]
- 小沢氏問題/党内処分で責任消えぬ/NHK番組穀田氏主張/“証人喚問が必要” [2011.1.24]
- 民主・江崎議員、パー券/300人会場に2000枚販売/自治労購入 脱法的献金の疑い [2011.1.22]
- 小沢氏招致 岡田幹事長に報告求める/7野党国対委員長が合意 [2011.1.22]
- 迂回献金疑惑 民主・樽床衆院議員を告発/廃プラ“住民被害よそに”/寝屋川の市民団体 [2011.1.19]
- 証人喚問なぜできぬ/国会説明に背向ける 小沢氏/政倫審いまだ固執 首相と民主 [2011.1.19]
- 小沢氏疑惑 国会で解明/共産党 金権・腐敗追及委が会合 [2011.1.14]
- 第一生命 不払い40億円の闇/顧客を裏切り 政界工作に躍起 [2011.1.9]
- 生保4社 与野党85候補応援/自・民などの幹部や金融族/動員や名簿の提出も/09年総選挙時 [2011.1.6]
- 保険金不払い処分回避狙う/第一生命 渡邉氏の政界工作/族議員に“発言いただけないか” [2011.1.4]
- 渡邉第一生命幹部(現生保協会会長)が選挙行脚/自・民の金融族議員応援 09年総選挙/不払い処分の翌年 [2011.1.4]
2010年12月
- 小沢氏、政倫審出席に条件 [2010.12.29]
- 証人喚問こそ真相究明の道/小沢氏、政倫審出席問題で市田書記局長 [2010.12.29]
- 主張/小沢氏と民主党/国会での証人喚問を逃げるな [2010.12.28]
- 「証人喚問こそ必要」/民主党の役員会決定/市田書記局長が批判 [2010.12.28]
- 小沢氏喚問/民主党賛成でできる/穀田国対委員長が会見 [2010.12.23]
- 証人喚問しか道はない 民主党は決断すべきだ/市田氏 小沢氏政倫審出席拒否で [2010.12.21]
- 小沢元代表に新たな資金疑惑/91人に4億4900万円 原資語らず/09年総選挙めぐり [2010.12.20]
- 小沢マネー受け取った政治家たち/「国会招致反対」で活動/原口前総務相「民主主義は滅びる」と擁護 [2010.12.19]
- 主張/民主党と小沢氏/自浄力も「聞く耳」もないのか [2010.12.15]
- オフィス家具疑惑 空自談合 75億円全て認定/311件 大半が予算流用/防衛省検討委調査報告書 選定段階から関与 [2010.12.15]
- 「自浄能力問われる」/穀田氏 小沢氏の証人喚問要求 [2010.12.14]
- 群馬・八ツ場ダムマネー還流/自民議員支部などに2507万円/07〜09年 工事受注30社が献金 [2010.12.12]
- 「証人喚問が唯一の道」/小沢氏国会招致 市田氏が強調 [2010.12.10]
- 「政治とカネ」 裏切り重ねる民主党/企業献金・小沢氏招致…/“しがらみ”断ち切る覚悟なし [2010.12.6]
- 小沢氏パー券収入/10年間で10億も集めながら…/透明度わずか5.9% [2010.12.4]
- 主張/小沢氏証人喚問/先送りは民主の無責任さ示す [2010.12.3]
- 下請法違反で勧告のニトリ/高橋道知事に献金/真下議員追及 [2010.12.3]
- 民・自 まさに“国営政党”/政党助成・企業献金廃止を/穀田氏会見 [2010.12.2]
- 派遣業界が献金攻勢/法改正阻止へ 民・自・公議員に [2010.12.2]
- 海洋土木業界ダミー疑惑の政治団体/純利95%パーティー/“ごちそうなし”40人で550万円/二階氏ら自民族議員への献金原資 [2010.12.2]
2010年11月
- 菅首相の政治団体/年44回 名店・割烹・一つ星…/名目は組織対策費「会合」 [2010.11.30]
- 公共事業受注企業・外国機関まで/民主のパー券購入/井上氏追及 [2010.11.27]
- 旧新生党資金3.7億円/小沢氏支部経由陸山会へ/規正法逃れの迂回献金か [2010.11.27]
- 旧新生党の残金/小沢氏側に移動/3億7千万円 15年後に [2010.11.26]
- 「みんなの党」寺田議員の関連会社/小沢氏側に1000万献金/胆沢ダム工事 17億円を受注 [2010.11.23]
- 自民支部経由の献金/菅首相・海江田経財相らに流入/東京不動産政治連盟 [2010.11.21]
- 下請けいじめ監視役 海江田大臣/公取摘発3社から献金/ニトリ、ドン・キホーテ、伊勢丹/東京都政治資金報告書で判明 [2010.11.20]
- 東京の民・自・公・社・み各党/企業・団体献金 6億円 [2010.11.20]
- 主張/小沢氏国会喚問/民主はいつまで引き延ばすか [2010.11.13]
- 鹿児島県発注港湾工事談合/自民・族議員に献金1千万円 [2010.11.10]
- 国会招致問題/岡田発言は無責任/市田氏会見 民主の態度批判 [2010.11.9]
- 小沢氏は国会で真実語れ/志位委員長が会見で指摘 [2010.11.5]
- 虚偽記載疑惑の民主・生方衆院議員/収支報告書を訂正 [2010.11.3]
- 小沢氏喚問 決断せよ/書記局長・幹事長会談 市田氏が要求 [2010.11.3]
- 主張/小沢氏証人問題/喚問の実現は民主党の責任だ [2010.11.2]
2010年10月
- 主張/鳩山氏偽装献金/国会と国民欺いた責任は重い [2010.10.29]
- 献金再開、「クリーンな政治」は虚言/志位委員長 民主党を批判 [2010.10.29]
- 総務相は以前小沢流金集め批判/企業献金禁止へ直言を/参院委で井上議員 [2010.10.28]
- 民主・企業献金解禁/「全面禁止」の重大な転換/政党助成金依存にも無反省 [2010.10.28]
- 主張/民主党企業献金再開/どこまで世論に逆行するのか [2010.10.28]
- 民主の公約に逆行/穀田氏 企業献金解禁を批判 [2010.10.28]
- 小沢氏と談合組織の接点/元業務担当らが証言/指示断り玄関払い 選挙では厳しい動員 本命外し恐れ献金 [2010.10.26]
- 小沢氏の証人喚問要求 市田氏 [2010.10.26]
- 政党助成金/菅内閣 閣僚ためこみ 4200万円/余れば国庫返納が当然 [2010.10.21]
- 政党助成金、3回目 79億8500万円に/民主・自民など9党で山分け [2010.10.21]
- 主張/差し止め却下/検察審不信は国民への不信だ [2010.10.20]
- 検審議決 小沢氏が提訴/強制起訴恐れ時間かせぎ [2010.10.16]
- 主張/小沢氏証人喚問/「密室で弁明」は通用しない [2010.10.16]
- 小沢疑惑/「密室で弁明」論外/穀田氏 証人喚問求める [2010.10.14]
- 小沢氏問題/喚問で真実明らかに/NHK番組 市田氏、民主を批判 [2010.10.11]
- 臨時国会 各党の立ち位置くっきり [2010.10.10]
- 離党も辞職もせず/小沢氏会見 [2010.10.8]
- 民主の対応問われる/小沢氏喚問 穀田氏が強調 [2010.10.7]
- 焦点 論点/小沢元幹事長の強制起訴/検察審の判断が意味するもの [2010.10.6]
- 小沢氏の証人喚問要求/野党6党 [2010.10.6]
- 小沢氏強制起訴 当然の市民感覚/4億円の原資は/説明変転 信用できぬ [2010.10.5]
- きょうの潮流 2010年10月5日(火) [2010.10.5]
- 小沢氏を強制起訴へ/証人喚問で究明を 佐々木氏 [2010.10.5]
- 民主・樽床氏側へ3500万円/名義分散 迂回献金か/05年 物流会社会長と関係2社 [2010.10.4]
- 残金ためこみ44億円 料亭弁当など会議36回 身内企業発注21億円/政党助成金これが実態 09年使途報告書 [2010.10.1]
2010年9月
- 政党助成金09年報告 総選挙 税金頼み/宣伝費 民主57億、自民61億円 [2010.9.30]
- 閲覧 2年分 07・08年 だけに/政治資金収支報告書 生まれた空白期間/法改定理由に 総務省、06年分を廃棄 [2010.9.29]
- 小沢氏疑惑は未解明/土地購入原資はヤミ献金か/東京地検 4回目の聴取 [2010.9.19]
- 小沢氏 4度目聴取/土地資金の虚偽記載疑惑/東京地検 [2010.9.19]
- 生保政界工作 第一生命 接待59回/民主・自民金融族中心43人に [2010.9.12]
- 戦争の選択肢 時代遅れ/マレーシア元首相 マハティール氏語る [2010.9.12]
- 地位利用し利権あさり/鈴木宗男被告実刑確定/金権政治の象徴/「疑惑のデパート」収監へ [2010.9.9]
- 鈴木宗男被告 実刑確定へ/司法の判断当然 市田氏指摘 [2010.9.9]
- 鳩山前首相の政策秘書復職/偽装献金で罰金刑 公民権停止中 [2010.9.7]
- どうする「政治とカネ」/問われる政治的道義的責任/民主代表選 [2010.9.5]
2010年8月
- 議員1人に4社ズラリ/生保業界の接待攻勢/「不払い」収束図る? [2010.8.30]
- 自・民“金融族”を接待/生保4社 高級店で13議員/06〜08年度 「不払い」発覚後15回 [2010.8.30]
- 公益企業役員 自民に1.2億円/電力9社・東京ガス 事実上の企業献金 [2010.8.27]
- 生保の政界工作 菅内閣閣僚も深く関係/リクルート事件に匹敵 [2010.8.25]
- 生保マネーでパーティー券/追及側も 答弁側も/不払い問題 国会質疑(07年)何があった [2010.8.23]
- 民主党代表選/小沢氏出馬が焦点の異常 [2010.8.22]
- 主張/生保政界工作/「御用政治家」で恥じぬのか [2010.8.20]
- 第一生命 パー券1200万円/自民・民主ら44議員から購入/生保業界不払い発覚後の07年度 [2010.8.17]
- 憲法違反の政党助成金/世界一高い日本/イタリアは廃止 英は使途を制限 [2010.8.15]
- 機密費のヤミ浮き彫り/担当官僚出廷、使途明かさず/「情報収集に支障」/大阪地裁 [2010.8.14]
- 参院選 買収・接待…/選挙違反ゾロゾロ/民主・自民・国民新党 [2010.8.12]
- 自民への献金急増/保険金不払い発覚後に/生保業界 大手4社は2割増 [2010.8.5]
- 生保業界の政界工作/国会議員ランク付け/貢献期待度で分類 [2010.8.2]
2010年7月
- 荒井国家戦略相 43万円の減額訂正/事務所費4000万円 謎のまま/政治資金収支報告書 [2010.7.24]
- 政党助成金2回目支給/79億8500万円を8党山分け/共産党は受け取らず [2010.7.21]
- 岩手県発注工事の談合18社/小沢氏側に4082万円献金/返金せず 公取委の勧告以降も/井上参院議員調べ [2010.7.21]
- 「政治とカネ」の疑惑解明/菅首相、後ろ向き/参院選後も「コメント控える」 [2010.7.18]
- 主張/小沢氏「不起訴不当」/菅代表はまだ沈黙続けるのか [2010.7.17]
- 小沢前幹事長「不起訴不当」/国会での解明不可欠/穀田国対委員長が会見 [2010.7.16]
- 07年分 検察審議決/小沢氏の「不起訴不当」/水谷ヤミ献金 供述“信用できる” [2010.7.16]
- 木村前振興銀会長 逮捕/小泉政権時の金融庁顧問/“竹中プラン”の中心人物 [2010.7.15]
- 自民・みんなの勝利でない/G・カーティス氏 [2010.7.14]
- 資金管理団体の虚偽記載/鳩山前首相、報告書を訂正/母親提供資金の使途は?/辞任表明2日前 借入金約4億円増 [2010.7.13]
- 民主党「Q&A」の言い訳、本音… [2010.7.2]
2010年6月
- 参院選 各党の政治姿勢と政策 [2010.6.27]
- 主張/民主党「政治とカネ」/党ぐるみの疑惑隠しに審判を [2010.6.21]
- 疑惑隠し 「普天間」合意 菅首相は誰に責任とるのか/参院本会議 市田書記局長が追及/消費税増税の大合唱批判 [2010.6.16]
- 国民の税金 → 民主党支部 → 荒井後援会 → 漫画・衣類?/荒井後援会に273万円/政党支部 [2010.6.14]
- 主張/事務所費疑惑/「クリーン」な党に戻れるのか [2010.6.14]
- パチンコ本・下着が政治活動か/荒井国家戦略相の事務所経費 [2010.6.12]
- 民主党/証人喚問を全面拒否/与野党書記局長・幹事長会談 市田氏が批判 [2010.6.12]
- 200万円献金記載せず/岡山県歯科医師連盟から 片山氏代表の支部/07年 [2010.6.11]
- 「政治とカネ」/“辞任でけじめ”とんでもない [2010.6.11]
- 国家戦略相/荒井氏 知人宅に“事務所”/経費6年で4200万円計上 家賃払わず [2010.6.10]
- 「政治とカネ」議論必要/参院7野党 予算委の開催要求へ [2010.6.10]
- 菅内閣発足/問われるのは政治の中身/市田書記局長が会見 [2010.6.9]
- メディアがもてはやす菅内閣/「脱小沢」どころか「小・鳩隠し」 [2010.6.9]
- 予算委開催・小沢氏の喚問要求/野党国対会談で一致 [2010.6.9]
- 主張/菅政権発足/反省と自覚が見えてこない [2010.6.9]
- 菅首相 3年で3億円集金/相当部分は政党助成金/企業・団体献金も [2010.6.9]
- 菅新内閣 反省どこに?/前政権退陣させた大問題 打開の方向見えず [2010.6.9]
- カーテンの後ろに2人を隠してもダメだ/民主党新執行部 市田書記局長が会見 [2010.6.8]
- 公約破りは連帯責任/TBS系番組 笠井氏が指摘 [2010.6.6]
- 「普天間」「政治とカネ」/菅新首相、“けじめ”強調するが/辞任は“みそぎ”か [2010.6.5]
- 緊急国会議員団総会/志位委員長のあいさつ [2010.6.3]
- 主張/鳩山首相辞意表明/辞めればすむ問題ではない [2010.6.3]
- 鳩山首相が辞任/国民の怒り 包囲の中/普天間・政治とカネ・くらし…公約違反の連続/小沢氏も幹事長辞任 [2010.6.3]
- 三日月国交政務官に献金1億円超/出身のJR西労組側から [2010.6.1]
2010年5月
- 主張/小沢幹事長不起訴/国会での追及は待ったなしだ [2010.5.23]
- 小沢氏の喚問不可欠/再度不起訴処分 穀田氏が見解 [2010.5.22]
- 小沢氏 再び不起訴/国民常識に反する判断 [2010.5.22]
- NHK「日曜討論」/穀田国対委員長の発言 [2010.5.17]
- 普天間問題 「政治とカネ」/集中審議・証人喚問を/NHK「日曜討論」 穀田国対委員長が主張/「国会改革」法案を批判 [2010.5.17]
- 証人喚問は待ったなし/民主・小沢幹事長の事情聴取に/穀田国対委員長が談話 [2010.5.16]
- 鳩山政権/官房機密費 3億5000万円/塩川氏に答弁書 09年度分使用認める [2010.5.16]
- 「みんなの党」渡辺代表/自民流 カネ集め/企業献金・税金…1億円(08年)/飲み食いに63回・600万円 [2010.5.16]
- 「国会改革」法案提出強行/普天間・「政治とカネ」に背向け/強権国家づくりに執念/ここまできたか民主党 [2010.5.15]
- 小沢氏に東京地検が再聴取要請/真相解明へ喚問を 小池氏 [2010.5.13]
- 主張/「政治とカネ」/国会での追及、民主は逃げるな [2010.5.12]
- 「普天間」「政治とカネ」/集中審議は不可欠/市田氏 [2010.5.11]
- 「普天間」「政治とカネ」問題など/終盤国会の焦点/国民のたたかいと連帯/共産党は最後まで全力 [2010.5.9]
- 首相元秘書 有罪が確定/資金管理団体 4億円の虚偽記載 [2010.5.8]
2010年4月
- 小沢氏めぐるゼネコン裏献金疑惑/談合情報後も対策なし/鹿島が随意契約で連続受注 [2010.4.29]
- 核心はゼネコン裏金/公共事業巡る疑惑解明を/小沢氏「起訴相当」 [2010.4.28]
- 主張/「起訴相当」/小沢氏の責任は限りなく重い [2010.4.28]
- 小沢氏「起訴相当」の議決/「国民の常識を反映」 市田氏 [2010.4.28]
- 小沢氏は「起訴相当」/検察審議決 供述は不合理/政治資金虚偽記載 [2010.4.28]
- 鳩山首相政治団体/7年近く無届け/母提供資金 収支の全容示せ [2010.4.27]
- 12億円使途 ヤミの中/鳩山首相 「説明する」翻し沈黙/元秘書有罪判決 [2010.4.23]
- 主張/元秘書有罪/首相はいつまで逃げるのか [2010.4.23]
- 鳩山首相元秘書に有罪/献金偽装 国民あざむく [2010.4.23]
- 奇妙な人脈 鳩山資金/「自由に使える」カネの流れ/首相元秘書公判で鮮明 22日判決 [2010.4.18]
- 知事らへ献金の「もんじゅ」下請け3社/原子力機構から天下り/売上高の7〜9割受注 [2010.4.8]
- 小沢氏資産隠し発覚/会員制ホテルを追加報告 [2010.4.6]
- 民・自は抑止力論で共通/党首討論 穀田氏が指摘 [2010.4.1]
2010年3月
- 主張/元秘書初公判/疑惑は首相自ら解明すべきだ [2010.3.31]
- 首相は献金使途明かせ/市田氏 [2010.3.30]
- 首相元秘書 「虚偽」認める/偽装献金事件で初公判/東京地裁 [2010.3.30]
- 小林議員 証人喚問を/関係者起訴で 穀田氏が見解 [2010.3.24]
- 北教組幹部ら起訴/民主陣営に1600万円 小林議員は辞職否定 [2010.3.23]
- 2000万円約束が3000万円振り込み→還流1000万円/大手ゼネコン裏金づくり/下請け業者 手口語る/政治家資金提供の原資か [2010.3.17]
- 主張/鳩山政権6カ月/「政治とカネ」糾明は不可欠 [2010.3.16]
- 「もんじゅ」下請けが献金/パー券購入 福井県知事らに [2010.3.16]
- 鳩山マネー/民主21議員へ5500万円/落選中の14人 養われた?/07〜08年 [2010.3.12]
- 不必要な融資受け利子払い4513万円/小沢氏側、原資隠ぺいか/不動産購入/井上議員追及 [2010.3.11]
- 与野党協議機関で国対会談/穀田氏「疑惑解明が先決」 [2010.3.11]
- 「政治とカネ」/疑惑解明 最優先で/与野党協議 穀田氏が会見 [2010.3.10]
- カネも票も労組丸抱え/小林議員陣営への北教組違法献金/民主党の選挙実態/使途も不明 問われる体質 [2010.3.9]
- 主張/政党“通信簿”廃止/政治買収そのものをやめよ [2010.3.9]
- 「1位不動」入札が21.2%も/「胆沢」関連工事(02〜06年)/“談合の状況証拠” [2010.3.8]
- 「胆沢」受注企業ズラリ/小沢氏の政治団体「宮城一政会」/728社 談合組織の疑い/笠井議員が追及 [2010.3.3]
- 北教組幹部ら4人逮捕/共産党道委員会が声明 [2010.3.2]
- 主張/企業・団体献金禁止/疑惑解明し、根を絶つために [2010.3.2]
2010年2月
- 政治買収の一つの破たん/経団連献金問題 志位委員長が指摘 [2010.2.26]
- 政党“通信簿”中止へ/経団連 企業献金には固執 [2010.2.26]
- 福岡・町村会汚職/県政ゆがめた裏金接待/後期医療広域連合めぐり前副知事便宜 [2010.2.26]
- 町村会汚職解明を/福岡県議会、全会一致の決議 [2010.2.25]
- 主張/「政治とカネ」追及/小沢氏の喚問を実現すべきだ [2010.2.24]
- 民主党 地方選敗れ内閣支持率も37%/「政治とカネ」響く [2010.2.23]
- 違法資金容疑で捜索当日/「これまで同様運動」/北教組石狩支部が内部文書/民主・小林議員の選挙区 [2010.2.23]
- 未解明の小沢氏不透明資金/事件は終わっていない/国会で全容解明を [2010.2.22]
- 予算案の徹底審議を/共産党 「政治とカネ」究明も全力 [2010.2.21]
- 小沢氏支部に献金/公共事業受注 公選法違反の疑い/水谷建設250万・ライト工業24万/05年総選挙時 [2010.2.20]
- 党大会・「政治とカネ」・経済危機・普天間問題/朝日ニュースター 志位委員長が語る [2010.2.20]
- 小沢氏側に3000万円/胆沢ダム受注先 笠井氏、税金還流ただす [2010.2.18]
- 鳩山首相、昨年総選挙前/株売却、2万株4300万円相当/庶民の苦しみ よそに“不労所得” [2010.2.16]
- 「陸山会」購入のマンション/小沢氏の所有に/不透明取引また 資産公開で判明/民主・細野氏ら資産報告書訂正 [2010.2.14]
- 記者座談会/“荒れた国会”光る共産党の論戦/共産 くらしの困難打開へ政治動かす/民主 野党時代の言動から後退/自民 消費増税迫る“破壊的野党” [2010.2.14]
- 政治とカネ 集中審議/小沢氏団体の疑惑ただす/佐々木議員 [2010.2.13]
- 石川議員離党/本人も民主も無責任/市田氏 証人喚問が不可欠 [2010.2.13]
- 主張/小沢幹事長の責任/元秘書の離党でいよいよ重い [2010.2.13]
- 石川議員は証人喚問に応じよ/小池政策委員長がコメント [2010.2.12]
- 離党表明の石川議員/証人喚問に応じ真相語れ [2010.2.11]
- 石川議員の喚問必要/小池氏会見 「離党でお茶濁すな」 [2010.2.11]
- 小沢氏の態度は「居直り」/穀田国対委員長「証人喚問を要求」 [2010.2.10]
- 主張/「政治とカネ」/企業献金の禁止をなぜ渋る [2010.2.10]
- 12億円 依然使途不明/鳩山首相の偽装献金/説明責任は重大 [2010.2.10]
- 小沢氏疑惑解明へ 国会の出番/石川議員とともに証人喚問を/NHK「日曜討論」 笠井氏が発言 [2010.2.9]
- 小沢氏預貯金0円/土地購入 4億円どう調達? [2010.2.9]
- 小沢氏の国会招致を/TBS系番組 小池氏、与党に迫る [2010.2.7]
- 金権政治を擁護するのか/“検察の片棒担ぎ”の暴論 [2010.2.7]
- 民主党「個所付け」内示問題/国会軽視の行政私物化/利益誘導政治を貫徹 [2010.2.6]
- 小沢氏疑惑は消えていない/喚問含め国会招致を/衆院予算委理 笠井議員が要求 [2010.2.6]
- 小沢氏団体疑惑/20億円超す虚偽記載/これでも形式ミスか [2010.2.6]
- 「受注外し」小沢流“天の声”/ゼネコン関係者ら証言 [2010.2.6]
- “一件落着”ではない/小沢氏招致を 志位委員長が会見 [2010.2.5]
- 小沢氏団体不正資金/疑惑は新たな段階に/国会で真相の解明を [2010.2.5]
- 主張/小沢氏不起訴/国会での究明つくす正念場だ [2010.2.5]
- 小沢氏側近3人起訴/本人は「嫌疑不十分」/東京地検 [2010.2.5]
- 「政治とカネ」/国会の到達点に立った対応を/代表質問で志位委員長/小沢氏の税金還流疑惑に答えぬ首相 [2010.2.3]
- 石川議員起訴の場合も/真相解明が先決/志位氏が指摘 [2010.2.3]
- 民主・糸川議員の投資顧問会社/違法株取引で処分/3カ月業務停止 金融庁が命令 [2010.2.3]
- 主張/鳩山首相答弁/政治的道義的責任の自覚ない [2010.2.3]
- 民主党内の「けじめ」発言/司法任せ変わらず/市田氏指摘 [2010.2.2]
- 小沢幹事長 3時間の再聴取/家族名義の金、確認書の日付…/説明できず 新疑惑も [2010.2.2]
- 「組織対策費」の使途不明/民主党に説明責任/疑惑の説明なく政党助成金「増額」? [2010.2.2]
- 小沢氏、政治的道義的責任ふれず/国民の前で事実明かせ [2010.2.2]
- 西松建設との懇親会/小沢氏出席し謝辞/ダミー献金を認識か/関係者が証言 [2010.2.1]
2010年1月
- 首相、寄付に関与認める/平野氏に1000万円 「秘書任せ」と矛盾/井上議員質問 [2010.1.29]
- 胆沢ダム受注企業/小沢氏側に3500万円/6年間の収支報告 [2010.1.27]
- 与野党国対会談を要求/小沢氏疑惑で穀田氏 [2010.1.27]
- 主張/民主党小沢幹事長/政治的道義的責任は明らかだ [2010.1.27]
- 真相究明 国会の責任/小沢氏“弁明”で疑惑深まる/市田氏会見 [2010.1.26]
- シベリア特措法成立を/抑留者補償協議会 「今国会でこそ」 [2010.1.26]
- 税金還流疑惑/小沢氏に政治責任/NHK番組 穀田氏、国会招致求める [2010.1.25]
- 土地資金/小沢氏説明 二転三転/TBS系番組 小池議員が発言 [2010.1.24]
- 小沢幹事長は国会で真実語るべきだ/市田書記局長が指摘 [2010.1.24]
- 小沢幹事長を被疑者聴取/土地疑惑関与が焦点/本人「秘書任せ」と否定/東京地検 [2010.1.24]
- 衆院予算委 赤嶺議員の質問/首相と幹事長「政治とカネ」問題/政治的道義的責任ただす [2010.1.23]
- 土地購入疑惑/首相の発言 右往左往/小沢氏擁護の姿勢は貫く [2010.1.23]
- 主張/小沢氏の資金疑惑/国民と国会に説明すべきだ [2010.1.23]
- 民主、疑惑解明に背/衆院予算委、本格論戦始まる [2010.1.22]
- “天の声”より民の声聞け/志位委員長、小沢氏招致を要求 [2010.1.22]
- 小沢氏・土地購入疑惑の焦点/原資はゼネコン裏金か/東京地検、あす本人聴取 [2010.1.22]
- 新しい情勢にどうのぞむか/――「政治とカネ」から日米関係まで/BSフジ 志位委員長、大いに語る [2010.1.21]
- 民主、疑惑に無反省 代表質問で浮き彫りに/政治とカネ 一大焦点に/共産党、正面から追及 [2010.1.21]
- 小沢氏団体疑惑/鹿島人脈が浮上/元社員が下請け幹部 [2010.1.21]
- 小沢氏疑惑の究明へ 政治的道義的責任含め国政調査権の行使を/志位委員長が主張 [2010.1.21]
- 財政演説に対する/佐々木議員の代表質問/衆院本会議 [2010.1.20]
- 「政治とカネ」究明が優先/穀田氏 小沢氏国会招致が肝心 [2010.1.20]
- 鳩山・小沢両氏の疑惑/国会で全容解明必要/企業・団体献金禁止求める/衆院本会議で佐々木議員が追及 [2010.1.20]
- 包み隠さず説明せよ/TBS系番組 小池氏が主張/小沢氏疑惑 [2010.1.20]
- 土地購入の4億円どこから/資産報告に「該当なし」/小沢氏「積み立ててきた個人資金」/石川氏「信託銀行に積んであった」というが… [2010.1.20]
- 通常国会の焦点を問う/NHK番組 志位委員長の発言 [2010.1.18]
- 小沢氏問題 核心はゼネコンからのヤミ献金疑惑/NHK番組 志位委員長が主張/今こそ企業献金禁止を [2010.1.18]
- 主張/小沢氏秘書逮捕/国会での疑惑糾明は不可欠だ [2010.1.18]
- 「追及 闇のカネ/ゼネコン裏献金焦点/小沢氏団体 土地購入の原資/水谷建設から流入か [2010.1.17]
- 民主党大会/開き直る小沢氏追認/自浄能力のなさ示す [2010.1.17]
- 小沢氏団体の土地購入疑惑/ほおかむり許されない民主党の対応問われる/志位氏会見 [2010.1.17]
- 小沢氏団体「陸山会」/都心などに10件不動産/総額9億円超 資金どこから? [2010.1.16]
- 土地購入ゼネコン資金疑惑/小沢氏は説明を/志位氏指摘 [2010.1.16]
- 小沢氏団体の疑惑は国会で解明を/市田書記局長が談話 [2010.1.16]
- 民主・石川議員逮捕/小沢氏団体の土地疑惑/現・元秘書も 水谷“裏献金”が原資か [2010.1.16]
- 西松偽装献金/「懇親会に小沢氏も」/東京地裁で元部長証言 「大久保被告が割り振り」 [2010.1.14]
- 主張/土地資金疑惑/小沢氏は国民に説明すべきだ [2010.1.14]
- 陸山会の土地購入 強制捜査/原資 ゼネコン裏献金か/4億円どこから [2010.1.14]
- 小沢氏関係先を一斉捜索/東京地検 [2010.1.14]
- 鳩山献金疑惑 説明まだ/企業献金・政党助成を批判/テレ朝系 山下議員が主張 [2010.1.13]
- 民主・小沢代表時代 山岡氏らに23億円/組織対策費の99% 使途不明 [2010.1.13]
- 2010年 政治は何をすべきか/NHK番組 志位委員長の発言 [2010.1.11]
- 紙袋で1億円 秘書2人に/小沢氏側へ水谷建設ヤミ献金 [2010.1.10]
- 小沢氏に説明責任/土地取引疑惑 市田書記局長が主張 [2010.1.9]
- 主張/小沢氏資金疑惑/国民の疑問に答えていない [2010.1.7]
- 新たにマリコン偽装団体/運輸族議員に多額献金/くろしお会 政官業の癒着浮き彫り [2010.1.6]
- 長谷川総務政務官支部/出張85件政党助成金で賄う/本人・妻・秘書に「日当」 [2010.1.5]
- 小沢氏関連政治団体/繰越金が20億円/結党・解党のたび膨らむ
2009年12月
- カネの疑惑はそのまま/民主、政党助成36億円増/2010年 [2009.12.30]
- 党首討論/志位委員長の発言/テレ朝系番組 [2009.12.28]
- 景気・雇用・「普天間」打開策示す/党首討論 志位委員長が発言/派遣法改正実施 先送り許されない/テレ朝系番組 [2009.12.28]
- 6億円の記載なし/“これ以上説明できない”というけれど/小沢幹事長 ゼネコン献金/政治資金収支報告書 [2009.12.28]
- 首相の政治資金報告/「収入」の53%がウソ/説明責任果たしたといえない [2009.12.26]
- 小沢氏第1秘書初公判/「天の声」が生んだ偽装献金/業者震える支配力 裏付け [2009.12.20]
- ゼネコンひれ伏す威光/献金“4倍増”迫る/小沢氏秘書初公判 [2009.12.19]
- 疑惑解明は政党の責任/小沢氏秘書初公判 穀田国対委員長が指摘 [2009.12.19]
- 主張/「違法献金」秘書初公判/小沢氏本人の説明が聞きたい [2009.12.19]
- ゼネコンに「天の声」/小沢氏秘書 公判始まる/西松献金はダミー認識 検察冒陳 [2009.12.19]
- “二階氏は特別” 西松元幹部が証言/「関空工事影響を期待」/「支店にパーティー券」 [2009.12.13]
- 日曜版13日号/沖縄・党派こえ新基地反対/二階・小沢献金疑惑 [2009.12.12]
- 主張/自民・民主献金問題/政党の責任が問われている [2009.12.12]
- 小沢・二階氏側への資金提供/解散の直前まで/西松ダミー団体 [2009.12.10]
2009年11月
- 雇用・献金 審議つくせ/NHK討論で穀田氏 民主と自民の姿勢ただす [2009.11.30]
- 主張/鳩山首相献金疑惑/資産家だからで済まされない [2009.11.29]
- 鳩山偽装献金/「知らない」通用しない/テレ朝系番組 小池政策委員長が指摘 [2009.11.29]
- 鳩山首相の資産報告訂正/総額5億円こす/財テク 庶民感覚から遊離 [2009.11.24]
- “八ツ場ダム マネー” 自民還流/小渕 中曽根 佐田氏ら支部に/受注企業が742万円/08年収支報告書 [2009.11.16]
- 鳩山首相の資金団体 領収書不要の人件費/毎年6000〜7000万円に [2009.11.14]
- 鳩山献金 偽装の構図 [2009.11.11]
- 主張/民主党献金問題/疑惑の追及にこたえるべきだ [2009.11.8]
- 9年間 10億円の94%が匿名/小沢一郎政経研究会のパーティー収入/購入先記載わずか6096万円 [2009.11.8]
- 民主党政権 四つの問題点ただす/沖縄基地 後期医療 「政治とカネ」 「官僚答弁禁止」/志位委員長が会見 [2009.11.6]
- 民主・小沢氏 また資金パーティー/禁止公約どこへ/来月15日 [2009.11.4]
2009年10月
- 民主・小沢氏 あす資金パーティー/本気度問われる禁止公約 [2009.10.29]
- 首相「透明性確保」いいながら/自身の疑惑に説明なし/政治とカネ [2009.10.27]
- 鳩山首相「偽装」献金問題/04年も虚偽記載の疑い/求められる説明責任 [2009.10.21]
- 首相に献金/排除命令企業の代表/違反の時期 友政懇に300万円 [2009.10.20]
- 製薬業界が献金攻勢/自・民政治家らに1億円超/厚労族 目立つ/08年政治資金 [2009.10.8]
- 自民運輸族に3500万円/海洋ゼネコンの政治団体/08年収支報告書 [2009.10.3]
- 自民運輸族に3500万円/海洋ゼネコンの政治団体/08年収支報告書 [2009.10.3]
- 自民の官僚OB議員/関係業界が多額献金/港湾・農業土木… 深いつながり [2009.10.2]
- 企業・団体献金/政権交代でどうなる/業界に広がる波紋 [2009.10.1]
- 政治資金 Q&A/Q 政治資金収支報告書って何? [2009.10.1]
- 日本共産党の政治資金/草の根活動と結んだ浄財/上田均財務・業務局長の談話 [2009.10.1]
- 政党助成金 14年間で4400億円/このムダ遣い いつまで [2009.10.1]
- キヤノン・トヨタなど経団連企業・団体/自民党に献金 7.7億円超/派遣切りのさなかに [2009.10.1]
- 主張/政治資金報告/財界にもの言える党の真骨頂 [2009.10.1]
- 税金・企業頼み/自民6割 民主8割/08年政治資金報告書/共産党 政党助成金・企業献金に反対 [2009.10.1]
2009年9月
- 全精社協裏金/厚労族自民前議員に数百万円/元次長「20回以上行った」 [2009.9.27]
- 国民政治協会 広報誌を無期限休刊へ/自民党への企業献金窓口 [2009.9.27]
- 与謝野前財務相らに問題献金/談合の処分企業などから/都の08年分 政治資金報告 [2009.9.24]
- 谷垣元財務相・古賀元幹事長などの陣営/総選挙 買収ゾロゾロ/現金提供 ■ ウナギ接待 [2009.9.16]
- “戦争賛美”教科書撤回を/共産党が採択に抗議・要請/愛媛・今治 [2009.9.5]
2009年8月
- 軍事業界と面談500回/防衛省汚職控訴審 守屋被告、次官在任中に [2009.8.22]
- 地元受注誘導の金子国交相/道路建設業者が献金 [2009.8.18]
2009年7月
- 林国家公安委員長答弁と相違/「パー券100万円」 業者証言/20万円分のみ「記載漏れ」 [2009.7.31]
- 主張/財界要求/“金縛り”をまだ続けるのか [2009.7.29]
- 九州電力/子会社の自民献金中止/役員の個人献金は続行 [2009.7.16]
- 鳩山民主代表/偽装献金 深まる闇/ころころ変わる説明/動機は? 出所は? [2009.7.16]
- 二階派へ偽装献金 認める/西松元社長 公判で証言/“20年来のつきあい”/東京地裁 [2009.7.15]
- 鳩山前総務相/親族献金 小口分散/実母・実姉から1200万円/政治団体使い迂回の疑い [2009.7.14]
- 解散前に集中審議を/「政治とカネ」 こくた氏主張/民放番組 [2009.7.13]
- 献金疑惑/税控除申請 8割虚偽献金/民主・鳩山代表に説明責任 [2009.7.12]
- 民主、答弁に立たず/衆院倫選特委 法案提出者が出席拒否 [2009.7.11]
- 政党助成増の仕掛け/民主の政治資金改定案 佐々木氏が批判 [2009.7.10]
- 二階・与謝野・小沢・鳩山氏呼び/解散前に集中審議を/志位委員長会見 [2009.7.10]
- 供託金減額は当然/共産党 政党助成法改定に反対/衆院特委両案可決 [2009.7.9]
- 口利き目的の献金疑惑/林国家公安委員長“業者から寄付”/羽田空港工事 吉井議員追及に認める [2009.7.9]
- 議員事務所費 ネット公開へ/米上院議決 [2009.7.9]
- 民主、やっと審議出席したが…/開き直って世論攻撃/衆院倫選特 [2009.7.8]
- 鳩山代表の偽装献金/怒る有権者 揺れる民主/党内からも「かばいようがない」 [2009.7.8]
- 与党疑惑含め国会追及を/鳩山献金 市田書記局長が指摘 [2009.7.7]
- 主張/鳩山氏の偽装献金/国会で徹底して解明すべきだ [2009.7.7]
- ダミー献金受け取った与謝野氏/先物業界のパイプ役/要望書の提出を提案 [2009.7.7]
- 鳩山献金 解明が必要/小池氏、説明納得できない/民放番組 [2009.7.6]
- 鳩山民主代表/「架空」献金 90年代から/98〜04年 39人、総額1640万円 [2009.7.5]
- TBS系番組/金権疑惑解明せよ/こくた氏、民主を批判 [2009.7.4]
- 政治とカネ/民主、また特別委欠席/与党、自らの疑惑触れず [2009.7.4]
- 主張/政治献金疑惑/企業献金頼る党か、断る党か [2009.7.4]
- 企業献金 即禁止せよ/佐々木氏 “政治買収の手段だ” [2009.7.3]
- 政治とカネ/民主 提出法案 自ら審議拒否?/自民席もガラガラ [2009.7.3]
- 献金疑惑究明は国会の責任/共産党が金権腐敗究明委/志位委員長が会見 [2009.7.3]
- 鳩山献金/実名の8割虚偽/05―07年個人分を訂正 [2009.7.3]
- 虚偽献金 ナゾだらけ/鳩山民主党代表 [2009.7.2]
- 鳩山民主代表 匿名献金3億円超/10年間で 個人分の6割 [2009.7.2]
- 鳩山民主代表虚偽献金認める/“故人”など4年で193件2200万円 [2009.7.1]
2009年6月
- 献金“違法性高い”/大門議員 与謝野財務相を追及 [2009.6.26]
- 佐藤総務相に談合6社献金/7年間に1142万円/規正法所管 資格問われる/山下議員追及 [2009.6.26]
- 自民・民主の「政治とカネ」疑惑/国会で集中審議を/志位委員長「説明責任果たせ」 [2009.6.26]
- 主張/与謝野氏に迂回献金/腐敗政治の温床がまた現れた [2009.6.26]
- 先物業界に有利な税制改正/与謝野氏献金トップ/04年に本紙追及 [2009.6.25]
- 与謝野氏に迂回献金か/先物会社、渡辺喜氏側にも [2009.6.25]
- 壊すべきはカネの支配/財界のための政治を批判/TVで小池氏 [2009.6.22]
- “企業献金ないと干上がる”/民主「禁止までご支援を」/経団連に要請 [2009.6.21]
- 郵便不正 厚労省局長逮捕/国会は真相解明を/市田書記局長 [2009.6.16]
- 郵便不正 厚労省局長逮捕/政治圧力の有無は/疑惑の「議員案件」 [2009.6.16]
- 西松事件/疑問に答えていない/民主第三者委報告で志位氏 [2009.6.12]
- 主張/企業献金禁止民主案/3年間もらい続ける不見識 [2009.6.10]
- マリコン政治団体「さんそう会」/歴代会計責任者は旧運輸省OB/官・業一体 族議員を支援 [2009.6.9]
- 郵便割引不正事件/癒着のトライアングル/厚労省 国会議員 日本郵便/“福祉食い物”くっきり [2009.6.8]
- マリコン献金2億8300万円/ダミー団体 自民運輸族中心に [2009.6.4]
- 二階派結成時3000万円/関係者証言「献金要請あった」/マリコン団体 [2009.6.4]
- 二階派団体は不起訴/パーティー券代 西松から838万円/東京地検 [2009.6.2]
- 西松違法献金の真相究明/企業献金受け取り中止/問われる民主の態度/市田書記局長が指摘 [2009.6.2]
- 熊谷組もダミー献金/自民・加藤氏 民主・小沢氏らに/3団体通じ3000万円 [2009.6.1]
2009年5月
- 政治とカネ 「個人献金が基本」/他党も否定できず/テレビ番組 小池氏主張 [2009.5.31]
- 説明責任 民主にも自民にも/西松違法献金 井上議員が追及 [2009.5.30]
- 西松献金で泥仕合 自・民が党首討論 [2009.5.28]
- 自民・民主 違いなし/民放で市田氏 金権腐敗体質を批判 [2009.5.25]
- 疑惑は全く未解決/小沢氏の民主代表代行就任/志位委員長が批判 [2009.5.20]
- 違法献金/まともな議論なし/テレ朝系小池議員 民主代表選で指摘 [2009.5.18]
- 主張/マリコン献金/経産相は新たな疑惑に答えよ [2009.5.16]
- 献金先・額 西松が決定/内部調査を公表/規正法改定契機にダミー団体を設立 [2009.5.16]
- 自民領袖と比べる感覚 [2009.5.15]
- 民主 問われる自浄努力/疑惑にフタしたまま代表選へ [2009.5.13]
- 西松違法献金/「形式犯」ですまない 重大事件 [2009.5.12]
- 小沢氏辞意/党略を優先 疑惑にふた/自浄努力放棄した民主党 [2009.5.12]
- 主張/小沢代表辞任/説明の責任果たされていない [2009.5.12]
- 小沢民主代表が辞任/国民の批判に追い込まれた/市田書記局長が会見 [2009.5.12]
- 小沢民主代表が辞任/会見で表明 西松事件 開き直り [2009.5.12]
- 海洋ゼネコン政治団体/自民と族議員に1億円/公共工事受注 企業献金の抜け道? [2009.5.11]
- 森田千葉県知事 深まる疑惑/企業団体献金1億8000万円/偽装に批判殺到 [2009.5.10]
- 論戦ハイライト/東京外環道路 巨税飲む大トンネル/天下り官僚とゼネコン一体/衆院予算委 笠井氏の追及 [2009.5.9]
- 外環道 ゼネコン自作自演/技術開発も選定も 国交省OBと推進/笠井議員追及 [2009.5.9]
- 二階派などに4000万円献金/海洋土木関係者 政治団体から [2009.5.9]
- 漢検企業/伊吹元財務相にも献金/自民・民主議員計5人 [2009.5.6]
- 郵便不正 逮捕の「白山会」会長/民主・牧議員と深い仲/一緒に会社設立、献金も [2009.5.5]
- 漢検ファミリー企業から献金/民主・前原副代表ら返還へ [2009.5.3]
- 二階経産相側を告発/憲法学者ら 「西松献金は違法」/東京地検受理 [2009.5.2]
2009年4月
- 千葉市長汚職事件/巨額工事を随意契約/贈賄企業に追加発注で6億円 [2009.4.27]
- 「森田氏にだまされた」/知事疑惑 追及する会に声殺到/千葉県 [2009.4.26]
- 森田知事は真相話せ/千葉県民ら 疑惑追及へ「会」結成 [2009.4.21]
- 企業・団体献金/民主、「全面禁止」打ち出したが [2009.4.17]
- 甘利氏側から献金100万円/森田千葉知事の団体 不記載/05年 [2009.4.11]
- 違法献金全容明かせ/党千葉県委 森田知事に申し入れ [2009.4.10]
- 主張/違法献金/現職閣僚の疑惑、徹底追及を [2009.4.10]
- 二階氏を支援 関空工事期待/「元運輸大臣だし、空港関係に強い」/「西松」元幹部ら証言 [2009.4.9]
- 「西松」受注の空港工事/地元政治家から献金/二階氏が推進 [2009.4.6]
- 民主党 西松違法献金/解明なしで「反転攻勢」とは… [2009.4.5]
- 西松疑惑/「関西新風会」の届け出“住所”に/二階派議員の親族企業/会計責任者も献金も提供 [2009.4.3]
- 主張/違法献金疑惑/国会が真相究明の責任果たせ [2009.4.2]
- 西松建設献金事件は単なる「形式犯」ではない/栗田 敏夫 [2009.4.2]
- 資金パーティー続々/自民派閥など「西松」疑惑に無反省 [2009.4.2]
2009年3月
- 西松疑惑解明へ参考人招致を/共産党、各党に申し入れ/市田書記局長会見で説明 [2009.3.31]
- NHK「日曜討論」での/市田書記局長の発言 [2009.3.30]
- 西松疑惑/参考人招致で一致/テレ朝系 小池氏主張に自公民 [2009.3.30]
- 西松疑惑 景気・雇用/国会の二つの責任果たし、国民に審判を仰げ/志位委員長が会見 [2009.3.28]
- 二階氏側が献金要請/西松ダミー 井上議員に認める [2009.3.28]
- 民主は党として自浄努力を/西松建設の違法献金事件/志位委員長 [2009.3.27]
- 西松受注の市町村公共工事/二階氏地元に集中/和歌山県内 [2009.3.27]
- 西松献金/国交副大臣も疑惑/こくた氏追及 パーティー券依頼か [2009.3.26]
- 主張/「西松」献金事件/起訴の事実は、限りなく重い [2009.3.25]
- 西松献金/疑惑の全容を明かせ/市田書記局長が会見 [2009.3.25]
- 小沢氏も自民も自浄努力なし/市田書記局長が会見 [2009.3.24]
- 沖縄県議会野党会派 予算削除案提出へ/泡瀬干潟埋め立て 「経済的合理性なし」 [2009.3.22]
- 「政治改革」の経過が物語るもの/企業・団体献金禁止 まったなし [2009.3.22]
- 主張/企業・団体献金禁止/検討だけでなく実行が大切だ [2009.3.22]
- 3つの実行が先決/企業・団体献金禁止/小沢発言で志位氏が会見 [2009.3.20]
- ゼネコンと政界 続く癒着/「西松マネー」 全容解明を [2009.3.20]
- 違法献金事件に自民・民主/「遠慮しあって疑惑にフタ」/TVタックル 小池議員が発言/たけしさん 「泥舟(民主)より蟹工船だよな」 [2009.3.18]
- 二階氏地元の南紀白浜空港工事費/「西松」が5割受注/和歌山 [2009.3.17]
- 尾を引く漆間発言/情報集中する官房副長官/“交換会議あった”の証言も [2009.3.16]
- 西松マネー/自・民 沈黙/追及は共産党ばかり [2009.3.16]
- 西松マネー/企業献金にはわいろ性/NHKで井上氏 なぜ断ち切れぬ [2009.3.16]
- 西松マネー/個人献金に限定を/民放で小池氏 共産党はやっている [2009.3.16]
- 自民・民主に解明責任/西松献金 小池・井上氏が主張/テレビ討論 [2009.3.16]
- 「西松」疑惑 首長も/日本共産党が追及/吹田市長 100万円パーティー券/神戸市長 二階氏に献金400万円 [2009.3.15]
- 「西松マネー」途切れなく/小沢氏側に1.9億円/自民本部に1.8億円/ゼネコン汚職後も12年間 [2009.3.15]
- 自・民は自浄作用の発揮を/小池政策委員長 西松献金で批判/TBS系番組 [2009.3.15]
- 西松献金で改めて問われる/企業・団体献金の害悪 [2009.3.15]
- 総選挙勝利へ全国遊説/志位委員長 宮城・多賀城市で演説/高橋議員訴え [2009.3.15]
- 主張/違法献金疑惑/自民も民主も責任が問われる [2009.3.14]
- 二階氏が代表の政治団体/泉元国家公安委員長が会計責任者/吉井議員指摘 [2009.3.14]
- 二階氏パーティー券購入/西松ダミー政治団体上限違法額も/150万円超が3回 [2009.3.13]
- 「西松献金」/疑惑の言い訳 まったく同じ [2009.3.13]
- 違法献金疑惑/自民・民主は政党としての自浄努力を発揮せよ/志位委員長が会見 [2009.3.13]
- 自民和歌山第3選挙区支部/二階氏 支部長就任 企業献金が急増 [2009.3.12]
- 小沢氏への「西松」マネー/公共事業受注企業の献金禁止/民主の公約、党首が破る [2009.3.12]
- 二階経産相、「西松」と深い関係/ダミー団体献金 14年前から/「知らない」と説明不能に/参院予算委 井上議員追及 [2009.3.12]
- 西松ダミー所在地/本社住所記載/両社は一体と認識?/自民元議員 [2009.3.11]
- どちらが真実かは明らか/漆間発言で志位委員長語る/FMラジオ [2009.3.11]
- 西松献金/自民・民主 問われる説明責任 [2009.3.11]
- 首相「調査しない」/二階氏への献金問題 山下氏が批判 [2009.3.10]
- 西松マネー/未来研は小沢氏“専用/寄付金ほぼ全額流れる” [2009.3.10]
- 漆間発言 真相解明を/市田書記局長 「事実なら資格にかかわる」 [2009.3.10]
- 主張/「西松」違法献金事件/政治家の疑惑徹底してただせ [2009.3.10]
- 「西松献金」 二階氏780万/ダミー団体設立時から関係 [2009.3.10]
- 「公共工事受注の保険」/小沢氏側に献金の業者語る/岩手・奥州 [2009.3.9]
- 明日への視点/政治資金の抜け道と小沢氏/西松偽装献金/藤田 健 [2009.3.9]
- 西松マネーがさらけ出す/“自民・民主の選択不毛” [2009.3.9]
- 西松建設献金 各党の態度 [2009.3.9]
- 「西松」 国会で議論を/小池氏、自・民・公を批判/民放番組 [2009.3.9]
- 「西松献金」疑惑の根本にメスを/参院予算委 小池議員の質問 [2009.3.8]
- 主張/企業・団体献金/抜け道断つには禁止すべきだ [2009.3.8]
- 西松ダミー2団体/有り金大半 小沢氏側に/解散直前に500万円 [2009.3.7]
- 論戦ハイライト/「西松」違法献金 疑惑明かせ 根本にメスを/参院予算委 小池政策委員長の質問 [2009.3.7]
- 西松「疑惑」解明求めず/民主 「説明責任をはたした」/自民 国策捜査発言だけ批判 [2009.3.7]
- 金権政治一掃と日本共産党の立場/志位委員長 [2009.3.6]
- 西松受注、大半が随意/小沢氏地元 岩手県の公共工事/総計193億円契約 [2009.3.6]
- 西松献金後ろ暗い?「返却」続々/自民・二階派、森元首相ら [2009.3.6]
- 西松マネー 小沢氏側に8300万円/関連2政治団体から/小沢氏秘書逮捕 [2009.3.5]
- 民主岩手県連に1100万円/西松の献金 知事の関係追及/斉藤県議 [2009.3.5]
- 主張/西松“偽装”献金/疑惑解明は政治家の第一責任 [2009.3.5]
- 疑惑解明行わず/小沢氏会見 [2009.3.5]
- 小沢代表と民主党は国民への説明責任果たせ/志位委員長が会見 [2009.3.5]
- 小沢氏に説明責任/自・民議員十数人にも献金/こくた氏が指摘 [2009.3.4]
- “心配ない”ではすまない/小沢氏と民主に説明責任/自民側にも「西松」献金 [2009.3.4]
- 民主党に衝撃/小沢氏秘書逮捕 [2009.3.4]
- 「西松の金」 小沢氏に突出/資金管理団体などへ3100万 [2009.3.4]
- 漢検フアミリー 自・民に献金/谷垣氏100万 福山氏670万 前原氏122万 松井氏50万/ボロもうけ 受検料原資 [2009.3.2]
2009年2月
- 首相支部に献金/キヤノン工事脱税 裏金づくり関与企業 [2009.2.14]
- キヤノン工事裏金事件/大分県知事パーティー券/逮捕の社長購入 [2009.2.12]
2009年1月
- 西松建設政治団体/資金提供 全容わかる/小沢民主代表 3100万/尾身元財務相 2080万/二階経産相 868万 [2009.1.26]
- 暴力団関連企業から献金/自民・中山元外務政務官/大阪府も“親交ある”と入札排除 [2009.1.19]
- 西松関連の2政治団体/政界に約5億円/裏金との関係は? [2009.1.15]
2008年12月
- 裏金疑惑の西松建設 関連政治団体/政界に4億2000万円 森・二階・小沢氏ら [2008.12.21]
- 金集めパーティー 自粛ルール無視?/総務相の規範意識 いずこ [2008.12.3]
2008年9月
2008年8月
- “政党助成金はむだ”/ラジオ番組 小池政策委員長語る/“本当にそうだね”/ミッキー安川さん[2008.8.30]
- 秘書官は“金庫番”/“問題ない”ではすまない/太田農水相「事務所費」疑惑[2008.8.27]
2008年7月
- 民主党 財界と「一層、関係強化」/法人税下げ・消費税上げに言及[2008.7.17]
〜2007年
- 政治資金規正法改正/与野党実務者協議「合意」/共産党は不同意表明/「適正化委」など 政治活動介入の恐れ[2007.12.6]
- 自粛したはずの献金/北海道電力 役員個人がいっせいに/自民と道知事の団体へ[2007.11.13]
- 経団連が“通信簿”/自民 教基法の改定評価/民主 与党との協議期待/献金配分の指標[2007.11.13]
- 薬害肝炎/今 何が問われているか/政・官・業・医の癒着断て[2007.10.28]
- 「政治とカネ」/根本に収入構造の問題/企業献金・政党助成金の廃止を[2007.10.20]
- 企業献金・政党助成金廃止を/「政治とカネ」問題の温床/TVで小池議員[2007.10.8]
- 財布4つで1億円/福田自民党新総裁 不透明な収支も[2007.9.25]
- 主張/政治とカネ/「感覚マヒ」を改めるべきだ[2007.9.22]
- 不正続出の東京電力/役員半数超、自民に献金/本紙調べ[2007.9.16]
- 企業献金・政党助成金 依存高まる/2006年政治資金収支報告[2007.9.15]
- 企業献金・政党助成金 依存高まる/2006年政治資金収支報告[2007.9.15]
- 泉公安委員長/談合企業から献金/「赤旗」日曜版報道 事実認める[2007.9.15]
- 企業献金 政党助成金/「政治とカネ」不正の元凶/政治資金収支報告から[2007.9.15]
- 主張/政治資金収支報告/金権腐敗の根を絶つ抜本策を[2007.9.15]
- 自・公・民 「政治とカネ」/企業頼み 税金頼み/06年政治資金収支報告/感覚まひの根源に[2007.9.15]
- 小池氏に受注企業献金/環境相時代、100万円/05年総選挙直前 公選法違反の疑い[2007.8.4]
- テレ朝系サンプロ/志位委員長語る/塩崎官房長官事務所費疑惑/「光熱水費」年わずか450円[2007.7.23]
- 主張/政治とカネ/金権腐敗の闇晴らす一票を[2007.7.20]
- 財界がおこなう政党「通信簿」とは?[2007.6.16]
- 政治資金規正法改定案/与党・民主が物別れ/佐々木議員「企業献金禁止こそ」[2007.6.13]
- 政治とカネ/与党改定案はザル法/フジ系番組で穀田国対委員長[2007.6.4]
- 電力役員格付け 自民献金/会長社長30万/平取締役12万/事実上の企業献金[2007.4.24]
- 政治資金調達/政党中心ですべきだ/穀田議員 自民・小野質問を批判[2007.2.17]
- 事務所費問題で穀田氏/農水相は疑問に答えよ/佐田氏の証人喚問要求[2007.2.17]
- 主張/政党助成金/堕落と腐敗の温床を断て[2007.2.11]
- ここが知りたい/「政治の堕落」招いた 政党助成金[2007.2.6]
- ここが知りたい特集/経団連の政党「通信簿」/仕組みは? 思惑は?[2007.2.4]
- 外資企業も政治献金できるように法「改正」?[2006.12.21]
- 外資系企業献金に群がる 自民 公明 民主/禁止原則に大穴 政治資金規正法改悪[2006.12.10]
- ムダ遣い港建設 受注企業献金/自民県議らに400万円超/茨城[2006.12.8]
- 全銀協会長/企業献金再開を検討/法人税1円も払わずに/経団連が要請[2006.10.25]
- 2005年政治資金収支報告/企業献金・政党助成金 どっぷり[2006.9.8]
- 急増 外資系企業/献金容認へ法改悪狙う/政治資金改悪案継続審議 財界と自民の思惑一致[2006.6.24]
- 外資からの献金緩和/足並みそろう/見返りほしい財界/お金ほしい自民党[2006.3.18]
- 主張/外資献金解禁/この身勝手な「規制緩和」要求[2006.3.17]
- 企業献金礼賛繰り返す/首相と経団連会長が対談[2006.1.8]
- 強まる企業献金・政党助成金依存/2004年政治資金収支報告/過去最高の143億円/上位20団体 費用の8倍の収入/パーティー収入[2005.9.30]
- 自民・民主競い合い/企業献金8400万円増/パーティー収入は最高に[2005.9.30]
- 経団連役員企業の献金/政策買収で47%増[2005.9.30]
- 「政治とカネ」無反省 改革語る資格ない/自民・民主も財界に献金ねだる/検察の問題ですから…企業献金悪いと思わぬ[2005.9.9]
- 談合企業献金/国交副大臣「返さない」/穀田議員追及 04年にも20万円[2005.8.6]
- オール与党国会で解明進まず/自公 迂回献金規制せず/民主 企業献金を容認[2005.7.30]
- 企業献金やめます/札幌市も出資 北海道ガス/外相らに毎年 「適切さ欠く」[2005.7.5]
- 自民の福岡市議団会長/企業から迂回献金/01年[2004.10.15]
- 焦点■臨時国会/どうする「政治とカネ」/自民 “抜け道”づくり 民主 企業献金に触れず/共産党 癒着根絶へ企業・団体献金禁止を主張[2004.10.15]
- 政治資金報告書 違いくっきり/企業献金・助成金どっぷり “2大政党”/国民としっかり 共産党[2004.9.10]
- 堀内総務会長も「2つの財布」/企業献金受け入れの“抜け道”/林国交副大臣ら9人[2004.9.4]
- 東証一部上場企業/経団連の献金新方式に批判/市民団体がアンケート 「献金しない」2割超す[2004.7.19]
- 政治ゆがめる企業献金/日本共産党/清潔な党だから/大もとから政治を正せます[2004.7.9]
- 経団連 赤字社の献金“勧め”/“自粛怖くない”“慎重なら適法”[2004.5.31]
- 自民党長崎県連/企業献金要請を再開/自粛わずか1年余 今年は500万円[2004.4.5]
- 献金テコに政治支配/日本経団連/消費税増税、大企業減税…/政党丸ごと買収で多国籍企業奉仕国家へ[2004.1.29]
- 企業献金禁止、政党助成廃止/日本共産党が6法案提出/参院[2004.1.24]