medical touring

医療観光、韓国ツアーならMedicalTouringへ

ホーム > 皮膚クリニック > MediStem Clinic(メディステムクリニック)

皮膚クリニック

メディステムクリニック(메디스템클리닉)
位置 : 江南
店ジャンル : 皮膚クリニック、
日本語OK 男女OK ガイドOK
印刷 
  • スポット記事(詳細)
  • メニュー表
  • アクセス(行き方)
  • 口コミ・Q&A
病院紹介

注目の最先端医療でアンチエイジング世界でもトップレベルの研究と技術・幹細胞(Stem Cell) 移植


現在、幹細胞(Stem Cell)移植は細胞が持つ分化と再生の力を利用して、病気の治療法としても世界的に注目されています。この施術が韓国ではボトックスやフィラーと同様にアンチエイジングの施術法の一つとしても知られ、自分の体内に存在する脂肪から幹細胞を分離し、独自の技術で活性化させた後、治したい部分へ細胞を移植する方法よって施術が行われています。自らの細胞の力でアンチエイジングの効果をはかるものです。自分自身の脂肪から幹細胞を分離し、再び移植するためアレルギー反応などがなく、安全性が高いことや持続性があることが特徴です。


幹細胞の研究と幹細胞治療の開発など、細胞研究にあたって国の指定を受けている機関として「MCTT」があります。MCTTは、研究部門以外にも細胞治療剤の商用化事業や美容整形・アンチエイジングの方法の一つとして幹細胞移植を行う美容整形外科「メディステムクリニック (MediStem Clinic)」を運営しています。




健康な幹細胞を未来の幸せのために保護し、治療に役立てる事業
~国の指定を受けた細胞研究所で幹細胞治療の研究と開発~


「MCTT」は、韓国内で細胞の研究・治療などの細胞事業の中心的な存在である企業です。幹細胞の研究所としては世界トップレベルで、メインとなる研究所は韓国ソウル産業大学テクノパークの研究所にて35名の研究員が研究を行っています。当研究所は細胞研究の場として国からの指定も受けています。約10年に及ぶ研究の成果として、多様な細胞治療関連の特許を取得しています。この特許は国内だけではなく、海外でも取得しています。細胞治療という最先端の医療技術において研究・開発に力を入れている企業といえます。

このMCTTは研究部門または治療剤の商用化事業だけではなく、研究から開発された技術を使っての美容整形への適用にも力を入れています。系列の美容整形外科「メディステムクリニック (MediStem Clinic) 」はソウル江南にあり、一般的に知られている美容整形の分野と合わせて、幹細胞移植の施術をこちらで行っています。

外国人患者受け入れの医療機関として国の保健機関にも登録され、外国人誘致医療機関登録証明を取得しています。MCTTにしかない高い技術を使って、海外から訪れる方にも安心して施術を受けてもらえるように外国語コーディネーターなどのシステムも整えられています。
国からの指定を受けた細胞研究のスペシャリストとして、またその研究所から開発された治療法を施術しているということが、治療を受けに来る方への安心につながっています。





MCTTでは細胞事業として、あらゆる研究と共に事業分野を分けて活動しています。未来の最先端治療法として幹細胞バンクや治療剤を開発しています。

MCTTにて開発された細胞治療剤の一部
細胞治療専門企業として、生物学、医学、生命工学の確保された基盤技術を土台にして細胞治療剤の開発、商用化を成功に導いています。


1.細胞治療剤の商用化


Keraheal(Cultured Autologoues Keratinocyte Suspension Spray onto injured skin)

 

<製品概要>
Kerahealは患者の正常皮膚組織から分離拡張培養された皮膚上皮細胞の懸濁液で皮膚の損傷部位に噴射して付ける細胞治療剤。
2006年5月に市販特許を得て現在市販中です。


適応
火傷と火傷による再活成形治療、潰瘍、整形外科的手術で利用することができます



2.細胞治療剤の商用化予定


Keraheal Ⅱ(Cultured Autologoues multi-skin cells suspension Spread onto injured skin)


<製品概要>
火傷をはじめとする多様な傷の組織は一つの細胞株で造成された細胞治療剤では回復しにくく、皮膚に存在した多様な細胞群が共に作用する時に効果が大きく現れます。培養する技術を通じて体外で培養させた多細胞治療剤です。製品化へ向けて進行中の段階で、2007年に研究を開始し、共同培養法で特許を出願している、現在は臨床試験進行の準備段階です。


適応
傷治療、傷跡と皮膚色の矯正を必要とする治療


3.細胞治療剤の商用化予定


Keraheal-Allo (Cultured human skin cells suspension Spread onto injured skin)


<製品概要>
Keraheal-Alloは人に有効な上皮細胞と纖維芽細胞を主成分で深部2度火傷の生物学的ドレッシングに適用されて傷治療を促進する製品です。
2008年より研究を開始し、現在は臨床評価が進行中の段階です。

上皮細胞

纖維芽細胞

 


      MCTTで開発された技術を使った幹細胞(Stem Cell)移植

 


幹細胞とは・・・

幹細胞(Stem Sell ステムセル)は、生体内の細胞の源という意味として無限に自己再生をしながら適切な生体信号と外部刺激によって他の細胞に分化できる細胞を通称しています。大きくは、胚芽幹細胞と成体幹細胞に区分されます。
人体は神経、脳、血球、皮膚など210余種類の多様な細胞に構成されています。このような細胞は固有の特性を維持しながら人間生命の活動を担当します。すべての生命体がそのように私たちの体の中の細胞にも寿命があり、絶え間なく死んで新たな細胞が生成されます。
普通、大人は1日に数億個の血球細胞が無くなって骨髄から新しい血球を生み出します。幹細胞はこのような私たちの体を構成する細胞の起源になる細胞として、生まれてからごく少量で私たちの体に存在し、人体の生命活動に必要な細胞を生み出しています。
例えば、インフルエンザか風邪を引くと嗅覚神経細胞の機能が一時停止したりなくなって、匂いが嗅げなくなります。しかし、治ると再び臭いが嗅げるようになりますが、これが脳の中の嗅覚を担当する幹細胞が再生したためです。
このように幹細胞は、私たちの体のあちこちで治療機能、血液供給機能、免疫調整の機能、死滅細胞防止の機能など健康に活動する重要な役割を担当しています。 体の悪い所の細胞部分に分化、再生する力を利用して、美容整形ではアンチエイジングに用いられています。


幹細胞の種類

幹細胞は、人間の生命の初めとなる受精卵から由来される胚芽幹細胞と生まれてから私たちの体にある様々な種類の組織に存在する成体幹細胞の二つがあります。


胚芽幹細胞とは・・・

男性の生殖細胞である精子と女性の生殖細胞である卵子が受精で生成された受精卵から由来します。受精卵がお母さんのお腹で赤ちゃんに成長する時、2兆個の細胞が生じるが胚芽細胞は、このように多様な種類の細胞として分化できる能力を持ちます。
このように胚芽幹細胞は、人体を構成する諸種類の細胞に分化できる無限の能力を持った万能性細胞(TOTI・POTENT CELL)の幹細胞を言います。



成体幹細胞とは・・・

正常の組織でも細胞の分化と死滅は常時進行し、一定の細胞を失っています。よって各組織は新しい細胞を継続的に生成し、失った組織を回復しようとする恒常性が作用しますが、このような組織の恒常性は未分化(Undifferentiated)状態の成体幹細胞を維持してゆくので可能です。外部の衝撃または組織の損傷があるとき、幹細胞の活躍が目立ちます。このような成体幹細胞はあらゆるところに存在しますが、へその緒、脂肪、乳歯等で活発な研究が進められています。




今現在、この幹細胞による最先端治療が注目を集め、胚芽幹細胞の場合は制約があるため治療に役立てることが難しいですが、成体幹細胞の治療は、すでに治療手段として研究・臨床試験を経てあらゆる治療に適用されてきています。


幹細胞治療の効果

幹細胞を利用した治療が可能な病気一部

  病気

  幹細胞の抽出部位

  肝硬変

  臍帯血液

  脳卒中(脳梗塞)

  骨髄

  脊椎損傷 

          骨髄・ 臍帯血液/自己脂肪            

         心筋梗塞(冠状動脈疾患)         

  骨髄または血液

  バージャー病 

  骨髄・ 臍帯血液

  ルーゲリック病 

  臍帯血液



成体幹細胞を活用した治療方法(脂肪からとる幹細胞)

成体幹細胞を活用した治療法の中でも、MCTTが商用化しているのが、自身の脂肪からとる幹細胞移植です。美容整形・アンチエイジングの施術として、もっとも時間をかけずに一番簡単に自身の体内から脂肪を抽出出来ることと、MCTTで開発された、幹細胞をさらに活性化させる技術が効果を発揮しています。

特性:*脂肪の量が非常に多ければ多い量の幹細胞を安定的に獲得することができる    
       *自己成体幹細胞を利用した細胞治療剤を活用する
       *整形素材として人体親和性補型物(皮膚再生および他の整形材料)、自己脂肪移植の利用




【MCTTでの幹細胞移植】

 

患者からの脂肪組織の摘出後に細胞を活性化させる過程までに約3時間かかります。その後体内へ移植する際、顔に注入する場合は注射器で数箇所に分けて注入するため、移植自体は短時間で終わます。脂肪幹細胞を含む特殊処理された溶液を点滴によって時間をかけて注入する場合は、約3時間程かかります。

活性化させる過程中の約3時間は、同じ施設内にて皮膚管理などのエステプログラムを受けたり、外出することも可能です。移植というと大手術というイメージがありますが注射器を使った施術のため、痛みもほとんどなく1日で終了し、日常生活には支障がありません。



【セルガード(Cell Guard)】

 「MCTT」にて開発された細胞を活性化させる技術「セルガード(Cell Guard)」は、特許を取得した特別な技術です。セルガードは幹細胞を利用した手術や処置をする前まで細胞を保護して保管するための細胞培養保存液(Cell Protectants)です。


細胞培養による移植が不可能な韓国では、以前まで中国で施術を行うケースが多くありました。しかし、独自に開発したセルガードを利用して短時間に細胞を活性化させ、体内へ戻し幹細胞が本来持つ分化と再生の力で治療します。同じ施設内で、脂肪からの幹細胞抽出と活性、そして移植施術は韓国でも認められています。



【セルガードの特徴とその優秀性】


幹細胞を活性化させ、その活性化された幹細胞を体内へ移植することで治療効果がより促進されます。


MCTT研究部



こちら「MCTT」の研究部はソウル産業大学 テクノパーク内にあります。現在35名の研究員と15名のアシスタントが研究にあたっています。こちらは設立10年目を迎える細胞の研究所として国の指定を受けた細胞の最先端研究施設です。
この研究所の研究員代表が世界的にも細胞研究者として有名な朴賢淑(パク・ヒョンスク)氏がチームを作り研究しています。この代表チームがすでに幹細胞移植で使われている、細胞を活性化させる技術の一つセルガード(Cell Guard)を開発し、特許を取得しています。MCTTでは日々多くの研究員が最先端の細胞研究・豊富な実験を行い、実際の治療適用に向けて努力を重ねています。
絶え間ない研究で生まれた成果は国内だけではなく、海外での世界技術特許も得て、世界的な細胞治療企業として成長を続けています。日本でも技術のいくつかが特許を取っています。


≪MCTTの研究分野≫

幹細胞治療剤開発
<胚芽、へその緒、歯>

 Anti-aging
<脂肪幹細胞>

 細胞治療剤開発
<火傷および皮膚移植>

細胞応用技術
<細胞活性促進物質>



MCTTの実績


1.hESC (胚芽幹細胞)研究

科学教育技術部 細胞応用研究事業団 国家指定研究所運営

-教育科学部指定細胞応用事業団所属胚芽幹細胞研究機関
-胚芽幹細胞関連特許保有
  * 培養液
     PCT/KR2007/002864
  * 培養容器および方法
     PCT/KR2007/002597
     特許登録 10-0832592-0000
  *細胞凍結保存容器
     アメリカ 特許出願 61043720
  *糖尿治療のための胚芽冠幹細胞の内胚葉分化方法
     出願番号 10-2008-0113640


2.MCTT研究所の研究実績

MCTT研究所の技術力はすでに政府だけではなく民間企業にも認められ、主要研究開発事業のいくつかを主管したり参加しています。

政府機関:科学技術部、中小企業庁、産業資源省、保険福祉部、
食品医薬品安全庁
地方自治体:ソウル市、 京畿道

研究施設

ソウル産業大学 テクノパーク

研究所入口

当研究所は細胞研究所として国からも認められています

【研究室内部】

最先端の研究機器や薬品類が置かれた研究室

動物実験や細胞を冷凍保存、裁断して研究      

水の浄化装置

細胞を結合させる

細胞をマイナス190℃で保管する         

動物実験のための解剖などが行われる

細胞研究に使われる機材

研究所は様々な研究や実験に備えて最先端の多くの機器を整えています。細胞研究は各地で行われていますが、幹細胞の研究所としては、国内でも研究所としてその成果を誇り、多くの特許を得ている研究所です。
すでに美容整形の分野(アンチエイジング)で使われているセルガードも、多くの研究と実験を重ねてこの研究所で開発され、実際の施術に商用化され使われているものです。この研究規模の大きさと実際の症例数が多くあり、顧客からの信頼を得ている理由の一つともいえます。





首席研究員 朴賢淑(パク・ヒョンスク)














  Imperial College School of Medicine,
  Department of Histopathology,
  細胞病理学(GI stem cell) 博士学位取得
  高麗大学校 理科大学 生物学科 
  理学博士学位取得

  Awards(受賞)
  British Council Ph.D. Awards(1990,10)
  Overseas Research Scholarship Awards(1990-1993)
  Weston Scholarship in the Royal Postgraduate Medical School(1990-1993)
  Education Counseling Service Grants in the British Council(1995)

  現在 MCTT 研究所 副所長
    ソウル産業大学 兼任教授

  ISSCR(国際幹細胞学会) members
  TERMIS(国際再生医学会) members
  幹細胞学会 編集委員
  韓国分子細胞生物学会会員
  韓国生化学会会員
  細胞応用研究事業団 幹細胞管理委員会 実務委員
  保健福祉部幹細胞バンク委員会委員
  International Stem Cell Initiative (ISCI) 韓国代表
  International Stem Cell Banking Initiative (ISCBI) 韓国代表




美容整形への取り組み

【幹細胞移植による「アンチエイジング(老化防止)」】

細胞治療は、既存の整形手術、ボットクス、フィラー、レーザー、薬物療法などの一時的な美容効果が解決策ではなく根本的な細胞の再生で若く健康で美しい状態に再生する方法です。
皮膚科、整形外科で適用される細胞治療プログラムは、末梢血液と脂肪から由来した幹細胞と幹細胞を活性化できる成長因子を用いる治療法が主に行われています。
幹細胞から出る誘導因子と成長因子らが皮膚の血液供給を促進し、栄養供給を助けて老化した皮膚の再生を促進させて皮膚の弾力を高め、小じわの除去や傷跡の改善、皮膚の色が浄化されて皮膚がしっとりします。
当病院では細胞治療の過程は、徹底した精度管理と品質管理が行われる、病院内の細胞培養センター施設で行っています。抹消血液と脂肪幹細胞の移植術と成長因子の治療は徹底的な無菌製造システムで進めなければなりません。すべての脂肪組織、末梢血液、またはその他組織および細胞治療の過程が病院内の細胞培養センター(無菌システム)を通じて行われるので、末梢血液と脂肪吸入から細胞分離移植が同じ施設内で可能な点が特徴です。

メディステムクリニックでは、細胞の採取と注入過程で細胞損傷を最も最小化して、よい細胞だけを生み出しています。

 
  幹細胞移植によって治療が可能な部分  
 

  ・アンチエイジング(Anti-aging)
  ・慢性疲労症候群
 



メディステムクリニック (MediStem Clinic)のご案内


施術が行われる施設は、系列の美容整形外科「メディステムクリニック(MediStem Clinic)」で行われます。当病院では美容整形手術と皮膚治療・管理の施術、エステなど総合的な美容関連を扱っています。しかし他の病院との差別化を図るために、病院設立から幹細胞治療と海外マーケティングを念頭にした、世界的なトータルビューティーサービスを進めることを目標にしています。顧客一人一人に合わせたオーダーメードコンサルティングを行い、信頼を築いています。
同じ建物の中には細胞培養センターと研究施設があり、産業大学内の研究部と共に、こちらでも日々研究に力を入れています。立派な基礎科学研究所、最先端医療技術、豊富な臨床経験、優れた研究実績及び知識を備えている「老化や細胞治療」の専門医療機関です。
各分野で経験を重ねた実力ある医療人と世界的レベルの幹細胞治療とレーザー治療など、国際的レベルを備えている病院といえます。
また、日本語・英語・中国語が可能なコーディネーターがいますので、海外から来る顧客には海外対応のコーディネーターがつきます。


【施設案内】

1.6階 

入口

受付

待合室

待合室

待合室

ドリンクコーナー

カウンセリング室

ロッカー室

ロッカー室 化粧台

院長室

皮膚治療・管理室

皮膚治療管理室

施術待機室

施術室

施術室

施術室

回復室

2.7階  細胞培養センター・研究部門

研究室

研究室

研究室

受付から施術までの流れ
1.受付・カウンセリング

今現在、日本語コーディネーターが1名のため事前の予約をお願いしています。担当のコーディネーターがすべての段階で付き添ってくれるので、言葉の壁による問題はありません。
とても明るい待合室です。雑誌、テレビ、ドリンクコーナーがあります。

エレベーターを降りて左手すぐにMediStem Clinicの入口がありますので大変わかりやすいです。中に入るとすぐに受付カウンターがあります。

受付

待合室 

カウンセリング室


2.医師の診療

当病院には2名の医師がいます。解決したい部分などを詳しく相談して、それぞれに合う施術方法を決定します。
その後、施術費用などの相談となります。


院長室


3.施術(脂肪抽出)

幹細胞移植を受ける患者のほとんどが午前中に脂肪を抽出し、午後に移植するケースがほとんどです。脂肪の抽出は、担当医師により手術室にて行います。
手術室は2部屋あります。

手術室

手術室


4.細胞培養センターにて幹細胞の活性

抽出された脂肪はすぐに同じ建物内にある細胞培養センターに運ばれ、幹細胞を分離し独自のセルガード(Cell Guard)によって活性化されます。研究室内の無菌室にて行われています。専門医と研究者のみが立ち入ることが出来ます。所要約3時間にて、この活性過程が進められます。

無菌室の内部(特別な許可をいただいて撮影しています

5.活性過程の間 患者の過ごし方

幹細胞の活性化には約3時間かかります。患者はこの間に、病院内で休んでいただくことも可能ですし、外出して移植施術の際に再度戻って来ていただくことも可能です。日常生活には何の支障もない施術のため、近くの江南や狎鴎亭でショッピングも出来ます。

または同じ施設内で皮膚治療・管理のさまざまなエステプログラムなどを専属のエステティシャンにより、無料で受けることも出来ますので、事前にお問い合わせ下さい。(プログラム内容は下記メニュー欄を参照)

皮膚治療・管理室は2部屋あります。リラックスして治療・管理が受けられる雰囲気の部屋です。

皮膚治療・管理室

皮膚治療・管理室

6.幹細胞の移植

約3時間の幹細胞活性過程を経た後、担当医師により体内に移植します。

移植する部分によっても変わりますが、顔に移植をする場合は、少量づつ注射器を使用して、各部分に注入していきます。顔の場合は、施術室にて行われます。

体から注入する場合は、回復室にて横になり点滴によって時間をかけて注入していきます。
この場合には約3時間ほど時間がかかります。

施術室

回復室

注入(イメージ)

回復室は一人部屋でベット、ソファー、テレビがあります。

7.アフターケア

移植後はすぐに帰宅することが可能です。また患者の記録は、病院に残されていますので、いつでも問い合わせが出来るようになっています。


≪幹細胞治療後の注意点≫
・手術後当日はメイクは避けて下さい
・手術後当日はサウナ、チムジルバン、過激な運動、飲酒、喫煙は避けて下さい
・手術後当日は洗顔や軽いシャワーは可能

院長紹介
チャン・ソンソン院長
チャン・ソンソン院長
  • 中央大学医科大学 卒業
  • 中央大学医科大学員 卒業
  • 前 漢江聖心病院 泌尿器科 専門医
  • 前 ハンリム医大 臨床講師
  • 前 プリマ 泌尿器科 院長
  • 前 (株)エイエスイ 代表理事
  • 現 メディステム医院 代表院長
  • 現 MCTT 代表理事
  • 泌尿器科 レジデント課程 修了(泌尿器科専門医)
  • 大韓男性科学会 理事
  • 大韓前立腺学会 正会員
  • 大韓尿路生殖器 肝炎学会 正会員
  • 大韓排尿障害学会 正会員
  • ソウル大学バイオCEO課程 修了
  • 韓国生態材料学会 理事

 


クォン・ハンジン院長
クォン・ハンジン院長
  • 現 ザ・マスターメディステム医院 院長
  • Central Univ. College of medicine M.D
  • 前 nbクリニック 江南駅店 院長
  • 前 ベストクリニック 院長
  • 前 自然美クリニック 院長
  • ザ・マスターメディステム医院 ネットワーク 代表院長
  • 大韓美容ウェルビーイング学会 企画理事
  • 大韓臨床肝細胞学会 副会長
  • A4Mワールドアンチエージング学会 韓国理事長
  • 西経大学 特殊美容芸術学科 講師
  • 国際美容医学学会 会長
チャ・スンヨン院長
チャ・スンヨン院長
  • 延世大学医学大学 卒業
  • 前 Menyou(ミーエヌユー)整形外科 院長
  • 前 狎鷗亭M整形外科 院長
  • 前 IB整形外科 院長
  • 大韓レーザー学会 正会員
  • 大韓美容外科学会 正会員
  • 大韓美容ウェルビーイング学会 正会員
  • 大韓脂肪整形学会 正会員
  • 大韓顔面美容整形 研究会

      
登録証

 外国人患者誘致医療機関登録証

MediStem Clinic 基本情報
住所 (日本語)ソウル市江南区 新沙洞 652-16 KMDビル6階
(韓国語)서울특별시 강남구 신사동652-16 KMD빌딩 6층
電話番号 +82-2-567-7080
運営時間 平 日:午前11:00 ~ 午後09:00 
土曜日:午前10:00 ~ 午後03:00(第1・第3土曜日)
公休、日曜休み
日本語
支払い方法 現金(ウォン、円)、カード
ホームページ http://www.msdm.co.kr/index.php(韓国語)
交通 鶴洞(ハットン)交差点より新沙駅方面に進み、二つ目の横断歩道前のビル