ナゾの物体が中国農村に落下=「米国の人工衛星では」と現地住民―山東省済南市
Record China 9月26日(月)10時21分配信
|
拡大写真 |
24日、山東省済南市の農村に奇怪な落下物が落ちてきた。その物体は驚くほどの熱を放っていたという。現地住民は「米国の衛星ではないか」と話している。25日、斉魯網が伝えた。資料写真。 |
【その他の写真】
先日、世界的なニュースとなったのが米人工衛星「UARS」の落下。落下地点が予測できず、人間に当たる可能性もゼロではないと報じられたためだ。結局、24日午後、太平洋に落ちた可能性が高いと見られている。
その24日、済南市にはナゾの物体が落下してきたという。ぐるぐると回転しながら落ちてきた物体は地面に激突した。携帯電話のカメラで撮影された写真はたんに白い点が映っているだけだが、現地住民はこんなものではなかったと話している。なお、落下した物体は林の中に落ちたため、まだ発見されていないという。(翻訳・編集/KT)
【関連記事】
人工衛星と宇宙ゴミの衝突危機=軌道変更で回避に成功―中国
<北京五輪・関連>全国民で五輪を見よう=難視聴地域解消の人工衛星が運用開始―中国
中国が実験衛星打ち上げに失敗、「週に3度はさすがに多すぎ」―NASA
人工衛星「嫦娥1号」、軍事設備は搭載せず!宇宙の平和利用を呼びかけ―中国
<北京五輪>人工衛星で聖火台に点火?極秘の演出内容に注目集まる―北京市
最終更新:9月26日(月)10時21分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
関連トピックス
主なニュースサイトで 大気観測衛星「UARS」 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- <バスケ>中国人記者の「無礼」な質問に韓国代表監督が激怒―湖北省武漢市写真(Record China) 9月26日(月)11時2分
- 中国で働く北朝鮮少女が語る「韓国人は貧しく、苦しい生活」(サーチナ) 9月26日(月)10時26分
- 台湾でのバレー選手権「日本を応援する観客、完全アウェーの中国」(サーチナ) 9月26日(月)9時52分
- 韓国のCDSが急上昇、リーマンショックを超える金融危機か―韓国(サーチナ) 9月26日(月)10時58分
- 韓国大統領「わが原発は最も安全」、ネット「口を開けば嘘ばかり」(サーチナ) 9月24日(土)8時56分