日本経済新聞

9月27日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

NIKKEI ID

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

トップ > ニュース > 記事

エネルギー政策見直し議論、10月3日開始 経産相発表

2011/9/27 10:46
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加

 枝野幸男経済産業相は27日の閣議後記者会見で、新たなエネルギー政策を議論する総合資源エネルギー調査会(経産相の諮問機関)基本問題委員会の初会合を10月3日に開くと発表した。これまでの政策に批判的な委員を増やしたのが特徴。月1~2回程度のペースで会合を重ね、来年夏をメドに新しいエネルギー基本計画案を策定する。

 委員長には三村明夫・新日本製鉄会長を起用。エコノミストの河野龍太郎氏(BNPパリバ証券経済調査本部長・チーフエコノミスト)や電力改革に積極的な八田達夫氏(大阪大学招聘教授)、再生可能エネルギー推進で知られる飯田哲也氏(NPO法人環境エネルギー政策研究所所長)を委員に選んだ。

 枝野経産相は「これまでの原子力政策に批判的な人の数を増やし、バランスの取れた議論ができるよう選定した」と述べた。審議はインターネット中継を実施するなどして公開し、政府のエネルギー・環境会議とも連携する。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加
関連キーワード

枝野幸男、エネルギー政策、河野龍太郎、三村明夫、八田達夫

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 8,524.56 +150.43 27日 前引
NYダウ(ドル) 11,043.86 +272.38 26日 16:30
英FTSE100 5,089.37 +22.56 26日 16:35
ドル/円 76.25 - .30 -0.25円高 27日 10:55
ユーロ/円 103.17 - .22 +0.51円安 27日 10:56
長期金利(%) 0.990 +0.015 27日 10:42
NY原油(ドル) 80.24 +0.39 26日 終値

[PR]

携帯サービス

経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載 詳細ページへ

メールサービス

日経ニュースメール(無料)など、電子版ではさまざまなメールサービスを用意しています。
詳細はこちら

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について