青田です、
以下のメールが届きました。
******************質問******************************************息子は中3で、中1の時は断続的に学校に行っておりましたが、
中2は一年間学校に行かず、中3になってからは数日登校のみです。
このまま(中高一貫校ですので)形だけ高校生になろうとしています。
私立の学校ですので、入学金を振り込めば高校にあがる手続きをとってくれましたが、
環境(先生、同級生)が高校でも一緒なので、高校生になったからと言って、
学校に通えるとは到底思えません。
学校側も全てカウンセラーの先生任せです。
私(母親)が月に1〜2回カウンセラー室に出向き、
カウンセラーの先生に息子の現状をお話するのを3年間続けています。
一度、担任の先生に自宅に来て欲しいとお願いしたところ、
一週間前にカウンセラーの先生が自宅に来られ、息子の様子を見に来られました。
そして、先日、息子の入院治療(精神病院)を勧められました。
確かに、息子は入浴もせず、歯も磨かず、髪も肩まで伸びていますので、
日常の生活がきちんとできていません。リビングでテレビを見たりして、
家族との会話もあります。自傷はありません。
それは、私は学校に行かないから、精神状態が悪く
日常行動もできないと思っていました。
カウンセラーの先生からの要望もありまして、準緊急ということで、
入院ができそうなのですがこのまま入院させていいのかどうか悩んでおります。
私は青田先生の学校で似た子が集まるところで、
社会性をも勉強をも学ばせた方が元気になるのでは、なんて思っているのですが。
子どもには、入院をさせる決行日まで秘密にしておいて、
決行日に無理矢理でも精神病院のやり方に基づいて入院させるそうです。
子どもとの信頼関係もなくなりそうです。
無理矢理入院させる方法が息子が元気を取り戻して、
社会性を身につけてくれるのであれば、迷わないのですが。
******************終わり****************************************……
私の回答:私のアドバイスは、そこから何か1つ
でも得る事が出来たら「ラッキー」
だと思うぐらいで聞いて下さいね。
あなたはこの方の質問をよーく読んで下さい。
1つだけ大きなものが欠けているのが分かれば
私の話を理解されています。
一体、何が欠けているのでしょうか?学校もカウンセラーも医者も親も
みんなたった1つの事が欠けています。
これでは、このまま子供は病院で薬漬けになって
廃人のような人間になるだけでしょう。
学校側も面倒臭いし、後で何か言われないように
すべてカウンセラーに責任を押し付けます。
そうやって逃げるのです。不登校を知らない学校の対応は、そんなものです。
何が欠けているのか?
それは「子供」です。みんな子供のために何かやっている気になっていますが
子供が何を考えて、何を恐れ、何を求めているのか
については一切話していません。
すべて周りの大人たちが勝手に決めています。もし、周りの大人たちが原因で不登校に
なっているとしたらあなた方はどうする
のでしょうか?
間違った対応をした大人がそれに気づかず
また間違った対応をするかもしれません。
私の所にもこの子と同じような状態の子が
毎年2人ぐらい入学してきます。
正直、この状態になる子供は恐ろしく賢い子です。
とても繊細な子供です。まあ、普通の教師では
対応などできません。私たちでも苦労の連続です。
お医者さんがそう判断されたのだから
私としてもどうしようもありません。
私がお願いしたいのは、もう一度子供の現実を
考えて欲しいのです。そして、子供ともう一度
話しあって下さい。
大人がこの子の人生を潰すのか、救うのか
その瀬戸際が不登校です。あなたの一挙手一投足が大切なのです。
それでは、今すぐ子供と話しあって下さい。
では、また。
青田
追伸: ここを2つをクリック! ⇒
このブログをFC2不登校ランキング1位へ ⇒
にほんブログ村 教育問題・教育評論ランキング1位へ
質問はすべて下記からお願いします。
※質問・聞きたい事は必ず1つに絞って下さい。
ステップ1:あなたと子供の状況
ステップ2:困っている事・問題点
ステップ3:その問題点をさらに細かくする
ステップ4:そして、それをどうしたいのか?
にほんブログ村
- http://futokou.blog106.fc2.com/tb.php/142-4f99c434
トラックバック
[C76] 高校1年息子 不登校 2日目