エコ・ブログトップへ スマイル・エコ・プログラム

エンジェルズさん訪問日記 その15

2011-09-26
テーマ:エンジェルズ
最近、被災犬と関わることがめっきり少なくなっています。
わたしです、こんにちわ。

エンジェルズさんにいる被災犬は
どんどん落ち着いて
わたしたちが犬舎のお掃除をしている間
まったり過ごすことができています^^

わたしは主に隣の第二プレハブの子たちと関わっているのですが
第一の周りに行くとワンコウがおしっぽを振ってくれるのです。
もちろん、かまってチャンも居ますしツンデレの子もいますしw
可愛さ最強です◎

第二プレハブや犬舎と呼ばれるところには
被災犬ではなく、
ブリーダー崩壊や飼育放棄が原因で保護されている子が
たくさんいます。
犬舎⇒大型犬・柴ちゃんなど
第二プレハブ⇒小型犬や柴ちゃん、ブルドッグなど

最近はホストファミリーさん(←一時預かり)や
里親さんがよく来られて、どんどん連れて帰ってくださっているので
ちょこちょこ頭数が減ってきている感じです。

でもまだまだ(被災犬は特に!)たくさんいます。
エンジェルズさんは被災犬のホストさんを大いに募集中です。
ぜひぜひ、お考えよろしくお願いします☆
わたしのお薦めワンも居たりしますので
もしよかったら土日に来てください笑

ででで、昨日(25日)も犬舎と第二プレハブを担当させていただきましたが
昨日は人の配分が変わってわたしはワンコの見張りをする係でした。

見張りと言っても脅したりしているわけではなく
ランで遊んでいるわんこうと遊んだり、
脱走するワンちゃんを抱っこして連れ帰ったり
(ビーグルは特に穴掘りが得意なのでwww)
脱走しないように一緒に運動したり
かなり楽しい一日でした。
自分がターザンになった気分でしたよ♪

23日(祝)にも遊びに行っていたのですがー。
あの日は、犬舎の大きいワンコウたちとボール投げで遊びました。
するどいボールでも、バウンドするボールでも
器用に咥えて戻ってくる姿は
大きいからだなのになんとも愛らしいです。

楽しすぎて投げすぎたのでしょう。
実は次の日、筋肉痛でした←

25日は、わたしの代わりにご夫妻で来ていた方に少し
大型犬と遊んでもらいました。
↑この方々は柴ちゃんの里親さんなんです!

わんこも、わたしばっかりじゃなくて
他の人に遊んでもらい興奮気味(・∀・)!!!
ご夫妻にも喜んでもらえたようで、わたしもうれしくなりました◎


さっきの里親さんやホストさんの話なんですが
やっぱり女の子のほうがおとなしいと人気のようです。
でもでもでも。

我が家のワンは女の子ですが、吠えますw

女子でも元気な子がいますし
男子でもおとなしかったり、めちゃくちゃかしこかったりします。
もちろん、好みや相性があるので
一概には言えませんが
ぜひ、男の子の引き受けもお考えいただけると幸いです。

と、一個人として思います。
そう、年齢もありますしね。
おじいちゃんワンコなんて可愛すぎますしね。

まぁ、長々描きましたがこれくらいで。

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

あなたもエコ・ブログでブログをつくりませんか?