hidden
Pandora Template 表示件数のカスタマイズ
- Prev Page: Pandora Template でタグのサイズを調整する 2
Pandora Template の表示件数の設定を一回りしてきたので、そのメモです。
記事通りの部分を書き換えたり、追記すれば設定できると思います。
基本的に色付きの部分、="x" となっているものは x に数値を入れてください。
インデックステンプレート: インデックス(メイン)
ブログ記事設定の 『ブログ記事の表示数』 の値が使われます。
インデックステンプレート: インデックス(アーカイブ)
『テンプレートモジュール: アーカイブページの詳細』 の編集を行います。
<MTEntries lastn="$entcnt">
各カテゴリ $entcnt 件ずつ表示されます。
ページの分割はしてくれません。
インデックステンプレート: インデックス(タグクラウド)
『テンプレートモジュール: タグクラウドの詳細』 の編集を行います。
&IncludeBlogs=<$MTBlogID$>&limit=<MTSearchMaxResults>
<MTSearchMaxResults> 件ずつ結果が表示されます。
タグの表示件数は limit="20" , top="N" で設定できます。
・MTTags (テンプレートタグリファレンス)
アーカイブテンプレート: カテゴリ別ブログ記事リスト
<mt:SetVar name="page_bute_cnt" value="x">
変数から設定した件数ずつ表示されます。
日別も <MTEntries lastn="x"> から変更できると思いますが、今のところ設定していません。
ウィジェットテンプレート: 最近のエントリ一覧
<MTEntries lastn="x" category="$catname">
MTEntries lastn で指定した件数表示されます。
ウィジェットテンプレート: 検索
<input type="hidden" name="limit" value="<MTSearchMaxResults>" />
<MTSearchMaxResults> 件ずつ結果が表示されます。
ウィジェットテンプレート: 最近のタグ一覧
&IncludeBlogs=<$MTBlogID$>&limit=<MTSearchMaxResults>
<MTSearchMaxResults> 件ずつ結果が表示されます。
タグの表示件数は limit="20" , top="N" で設定できます。
・MTTags (テンプレートタグリファレンス)
ウィジェットテンプレート: フォト
<MTEntries lastn="x" category="$catname">
MTEntries lastn で指定した件数表示されます。
こんなところでしょうか。 フィード系は <MTEntries lastn="x"> から設定できます。
因みに私は1ページの記事数6件、検索結果10件、最新記事18件、フォト6件で設定しました。
Trackback Pings(0)
No trackbacks found.
Comments(0)
No comments found.
Post a Comment