福島県内ニュース
40事業示す 復興計画検討委第3分科会
2011年09月25日 09時48分配信
県は24日に県庁で開いた県復興計画検討委員会第3分科会で、復興計画のうち産業創出、再生可能エネルギーの推進に関する分野の事業の原案を示した。
両分野で今後検討が必要な主要事業として復興まちづくり会社への支援事業、再生可能エネルギーを活用したモデル団地建設事業など40事業を掲げた。
県が今後検討が必要な主要事業を示したのは初めて。
復興まちづくり会社支援事業は、地域の復興計画の策定、買い物や通院など地域内を住民が効率的に移動できる交通手段の確保などを企画、検討する会社を新設。
県が会社に財政支援などをする。
再生可能エネルギーを活用したモデル団地建設事業は、津波や地震によって住宅を失った被災者向けにモデル団地を浜通り地方に3カ所程度建設する。
再生可能エネルギーを活用する生活様式を示すとともに地域コミュニティーの維持にもつなげる。
このほか、予算が確定、または予算を計上中の事業として産業創出分野で60事業、再生可能エネルギーの推進分野で16事業を示した。
最新のニュース
- 台風で推計4800世帯浸水 郡山市 - 10時24分
- 支援ツアー千葉から500人 白河表郷 - 09時51分
- 楢葉、双葉、浪江 447人一時帰宅 - 09時45分
- 広野町 24年末帰還完了目標に計画 - 10時33分
- 石巻市男性職員死亡 郡山の越道事故 - 09時48分
- 高校生酒気帯び運転容疑逮捕 いわき中央署 - 09時39分
テレビ番組
- Jのイチオシ 9月15日放送分
- 09月15日更新(ふくしまスーパーJチャンネル)
- NO.479 担々麺ショップ シコシコ
- 03月09日更新(ふくしま らーめん道)
- 豚ロースのソテー 冷たい茄子のソースを添えて
- 09月21日更新(グルメ塾)
- 毎週金曜深夜1時20分放送中!
- 08月25日更新(#9てぃ~びぃ~)
- 秋の果物 梨の収穫をお手伝い
- 09月12日更新(深夜妄想族)
- 3月9日放送 なに食べる?
- 03月07日更新(なに食べる?)
- 身の毛もよだつ・・・?
- 08月24日更新(べしゃるーむ)
本サイトに掲載されている画像、映像、音声、テキストなどの著作物を許可なく複製・転載することを固く禁じます。
Copyright © Fukushima Broadcasting.co.,ltd. All Rights Reserved.