最終更新: 2011/09/26 07:40

スーパーニュースニュースJAPANスピークスーパーニュース WEEKEND新報道2001

沖縄・尖閣諸島近海の日本の排他的経済水域内で海保の航空機が中国の海洋調査船を発見

沖縄・尖閣諸島近海の日本の排他的経済水域内で、地質調査を行っていた中国の海洋調査船を、海上保安庁の航空機が発見した。
25日午後5時55分ごろ、沖縄・尖閣諸島の久場島から北北東におよそ121kmの日本の排他的経済水域で、中国の海洋調査船「北斗」が、ワイヤなどを引き、地質調査しているところを海上保安庁の航空機が発見した。
「北斗」は、中国が事前に通報し、外務省の了解を得たところから北西におよそ20kmの水域で活動していたため、海上保安庁が警告したところ、ワイヤなどを引き上げ、午後10時半すぎに、「調査海域の理解に相違があるようだ。作業を中断し、本国に確認する」と無線で応答したという。

(09/26 06:16)


[ high / low ]

「社会」の最新記事

最新記事

電力使用状況
Today's Question

野田内閣に期待しますか?

期待する
期待しない
どちらでもない

送信

結果をみる

投稿する

記事に対する意見・ご感想や情報提供はこちらから

映像の投稿はこちらから

Windows Media Player」または「Flash Player」をインストールして、動画をご覧ください。