より人間の肌に近い伸縮性とフィット感。そこから得られる優れた着心地と操作性はライディングに集中するための重要な要素です。そのうえで、あらゆる状況を想定した耐衝撃性と耐摩耗性を確保することも、アグレッシブにマシンを操るために必要不可欠です。“柔と剛”という相反する機能を求めながらも、つねに目指す方向には安全性があります。
最高性能の“柔と剛”を
皮革素材への十分な理解と立体構造を可能にする独自のパターンノウハウは、タイトな着心地にも関わらず抜群の運動性能と追従性を生み出します。この追従性は各パッドの位置を正確にカバーし、最適なプロテクション効果にも貢献しています。シャーリングや高強度繊維ザイロンなど運動性を高めるパーツは配置と形状を考えると同時にカバー処理などを施すことで安全性を確保。全てに緻密な計算と検証が柔と剛を確保しています。 |
|
イージーオーダーシステム
クシタニではお客様に満足して頂けるようにイージーオーダーを承っております。サイズは16サイズから配色はお好みに、ネームやロゴなどを追加したり、背コブ(エアロパット)を追加したり、16サイズから更に部分的にサイズを調整することも可能で、フルーオーダーに近い着心地を提供いたします。
WEOにてレーシングスーツの配色シミュレーションができます。
|
|
キッズスーツ
クシタニではフルオーダーでキッズスーツが造れます。価格はフルオーダー価格より20%OFFとなります。お近くのクシタニショップで承っております。
|

『 プロトコアレザー』とは、従来のレザースーツの皮革にフッ素による撥水機能(低吸収性)を付加させるとともに、伸縮性をアップさせ、より馴染みやすくソフトに仕上げた高機能天然素材です。撥水(低吸収性)効果として、雨天の走行でのスーツが水を含んで重たくなる事と、真夏の汗によるスーツが汗を含んで重たくなるのを軽減します。また、濡れた後の縮みを防ぎます。汗つきによるべたつきを防ぎ不快感も軽減します。撥水(低吸収性)効果を付加し、レザースーツに求められる伸縮性をアップさせ、フィット感に優れ、不快感を軽減させた素材、それが『 プロトコアレザー』なのです。
|
レザースーツの保革クリーニング
レザースーツのクリーニングは革本来のしなやかさや風合い等、持ち味を大切にリフレッシュ仕上げをいたします。クリーニングは9,000円(税抜き)。受付は全国のクシタニ各店で承ります。
|

メンテナンスフリーパス 走行に転倒はつきものです。修理など補修はご心配ではありませんか?クシタニではレーシングツナギを買うと1年間はヤブレ・ホツレなどを無料で修理するメンテナンスフリーパスを発行しています。
|