掲示板
連絡用掲示板
※吹奏楽関連以外の悪質な広告、宣伝などの書き込みは遠慮願います。
※本人、他人の実名を含んだ書き込み投稿も遠慮願います。
おはようございます
団員2011年9月25日 8時36分相談しても変わりません。
皆揉め事は嫌いですし…。
それに、言っても聞き入れていただける感じがしない…。
誰かに自分が全てなんだと言ってる団員がいましたし…。
そこが変わらないと…。
まあ普通に楽器が吹けて楽しめれば良いと思います。
それ以上を求めると難しいと思います。
私は楽しく吹いていますよ。
皆さん良い人ですし。
頑張りましょう。
この掲示板について
くぼっつぃー2011年9月25日 3時41分この掲示板、練習や行事の連絡用だけに使った方がいいんじゃないですか?
楽しくやろうよ!って書いてるのを見ると、なんだか現状が楽しくないように見えてしまいます。
皆楽器を演奏することは楽しんでるのではないかと思います。
しかし楽しいことばかりではないでしょうし、問題が生じることもあるでしょう。
皆それぞれいろいろあると思います。
少し前に匿名で書かれた内容を見て、僕も言われて気付いたこともあるし、共感できる部分もありました。
でも、そういったことはここで書くより直接本人に言った方がいいのではないでしょうか?
大人なんですし、筋を通して話し合えると思います。
言いにくかったら団長や副団長に相談することもできるんですし。
ちゃんと相談に乗ってくれると思いますよ。きっと!
団長、副団長、頼りにしてるんでお願いしますよ!
この書き込みが不適切でしたら削除してもらってもかまいません。
その時点でちゃんと読んで貰ってると判断しますから!
楽しくやろうよ
タッチー2011年9月24日 22時23分みんな大人中心で頑張ってる楽団なんだから楽しくやろうよ 仕事でいろいろ嫌な事も楽しい事もあったでしょう そんなみんなの共通吹奏楽!楽しくやろうよ
広島西医療センター祭りについて。
病院祭り実行委員。2011年9月23日 9時38分詳細の連絡が遅くなってすみませんが、西医療センター祭りについての詳細を。
日時:10月1日(土) 正午〜
場所:NHO広島西医療センター若葉病棟前芝生広場周辺
ムジークの出番は14時頃の予定です。
出番は遅めですが、楽器搬入は祭りが始まる前にお願いしますとのことなので、11時頃に病院着ぐらいで来てください。
新棟の工事中のため、また、他の来場者の方もいるので、駐車場に限りがあるので、乗り合わせで来てください。
ちなみに、到着が遅れるとちょっと離れた臨時駐車場まで行かされる可能性があるので(^o^;)
到着次第、総合受付まで来てください。
昼食にお弁当が出るそうです。
大体、演奏時間は30分ぐらいになります。
と、ここまで長く書いたのですが、雨天中止になります。
天気が微妙な時は、我々祭り実行委員会で検討して、代表者に連絡します。
中止の場合は、9時すぎ頃に連絡するようになると思います。
以上です。
分からないこと、気になることがあれば、30日の練習の時にでも言ってください。
では、1日はよろしくお願いします(*´∇`*)
通津敬老会の演奏会お疲れ様でした
ナッチイ2011年9月20日 8時48分昨日、演奏会に参加された方、ありがとうございました。
人数が少なくても、いい演奏は出来るんだと思いました。
敬老会の方にも好評を得たみたいです。
このような演奏会を地道にやっていけば何かいいことがありそうです。
さて、次は10月1日の依頼演奏です。
みなさんの参加をお持ちしています。
メープルヒル病院の演奏会お疲れ様でした。
ナッチイ2011年9月4日 11時55分とても楽しい演奏会でした。参加された団員の皆様、病院の関係者の方々ありがとうございました。また、今回都合がつかなくて参加できなかった団員の方も、まだまだイベントがありますのでぜひ参加して下さい。次は19日敬老の日には敬老会の依頼演奏があります。そして10月には1日と16日にも演奏会があります、参加者出来る人を募ってます。依頼演奏会は楽しいですよ。参加待ってます。
さて、次の練習から「祭り」をやりたいと思ってますので、譜読しておいて下さい。できれは岩国祭りで演奏したいと思ってます。では練習で待ってます。
イベント
タッツィー2011年8月26日 20時08分イベントがあります。出る出ないは別にして練習に集まりましょう。
今回のイベントに出れなくても、継続は力です。
習志野高校
ゲスト2011年8月20日 7時56分すごかったですね。
一度生で聞いてみたいと思いました。
高校野球・・・
ステマネ2011年8月16日 10時58分つい「習志野高校」に見入っちゃいました(^^ゞ
つか、“聞き入る”と言うほうが正しいのか…
吹奏楽部が凄過ぎっ!(笑)
暑いですね
ナッチイ2011年8月8日 13時21分みなさん、いかがお過ごしですか。9月3日に病院での依頼演奏があります。最近、練習の参加者が少ないようです。そろそろ、本格的に曲を仕上げていきますので、みなさんの参加をお待ちしてます。暑い時期ですが、楽器を吹いて日頃の「うっぷん」を晴らしましょう。
では、練習室にてお待ちしてます。
連絡
連絡2011年7月27日 11時36分8月の練習日程で13日、19日の時間が間違っています。
通常通り19:00〜22:00です。
私の入力ミスです。
すみませんでしたm(__)m
団員のみなさんへ
タッツィー2011年7月24日 23時38分9月と10月に依頼演奏がありますが、両方とも土曜日になります。
生で音楽聴くのと、CDで聴くのとでは訳が違います。生で音楽を聴くと脳からアドレナリンが沢山出て、人間の自然治癒力が高まり病気に勝つ事があるみたいです。その手伝いが出来ると信じて、出来る限り全員参加で頑張りましょう。また、これが自主演奏会につながる第一歩だと信じてます。
サマコン!
裏方人2011年7月24日 6時57分体調も万全っ
予定通り頑張ってきます(笑)
依頼演奏の曲目について
ナッチイ2011年7月23日 8時34分9月3日(土)と10月1日(土)に依頼演奏があります。
次の曲を予定していますので、準備をしておいて下さい。
1.宇宙戦艦ヤマト 2.吉本新喜劇 3.負けないで
4.勇気100% 5.演歌メドレー 6.水戸黄門のテーマ
7.会いたかった、以上7曲です。
この中からピックアップして演奏します。曲順は未定です。
今回は「祭り」を入れていませんが、岩国祭り「10月16日(日)」に演奏する予定にしていますので、譜面をよく見ておいて下さい。
そして、基礎練習も併せて行います。
トレーニングブックの17番のスケール音階が「60」のテンポで出来れば合格です。みんなで同じように出来るように頑張りましょう。今日は1&17&3番をやります。パーカスの方は管楽器と同じブレスをして下さい。音の粒とテンポの正確さに気をつけましょう。
では、練習でお会いしましょう。
お疲れ様でした♪
otoshi2011年7月17日 0時04分今日の練習、お疲れ様でした、>ALL
今日は仕事が忙しくてよれっとなっていたので、あんまり話せなくてすいませんでした。
来週土曜日は、行けたらマイスネア持って行きますね♪