So-net無料ブログ作成
検索選択

問題は性別だけか。<え [このコスプレが凄い!]

 今日は左遷の日だそうですねくらむぼんです。

 旧暦901年1月25日(新暦2月16日)。太宰権師に任命された菅原道真が任地である太宰府に向けて旅立ちました。
 太宰権師は、太宰府の№2の役職ですが、前職が右大臣であった道真にしてみれば左遷も左遷、ほとんど流刑に近い扱いだったでしょう。
 政敵である藤原時平達との政争に敗れた結果でした。
 このとき、道真の4人の子供も各地に左遷され、この一連の事件を昌泰の変と呼びます。

 旅立ちの日、道真は、京の自宅の梅の木が花をつけているのを見て「東風吹かば 匂ひ送来せよ 梅の花 主無しとて 春を忘るな」 と詠いました。
 この梅は、その後、京都から太宰府まで一晩で空を飛び、慕う主を追ったといいます。
 これが飛び梅の伝説です。
 このブログっぽいことを言いますと碧奇魂ブルーシードにはこの伝説をもとにした敵妖怪が登場しますね。

 

 

 

 

 どうしても伝えたかった今日のニュース
>「孫悟空」の起源は韓国のサルだった…韓国教授が主張

 …………………………韓国って。

 

 

 

 

 偶然みつけたイカしたCG
>Fate/unlimited codes

 1/23の記事です。
 Fateからセイバーです。

 3種類のセイバー。
 どれもこれも凛々しいです。

 

 

 

 

 変なのみつけた
>幻の魚「リュウグウノツカイ」は数人で抱えるほど巨大

 くらむぼんはダイビングをしますが、こんな巨大魚がヌッと目前に現れたらいやかなり怖いですねえ。

 次の瞬間には大喜びしますけどねw

 

 

 

 

 12/28の記事にちょろっと書いていますが、年末に一般人(非ヲタ)の友人達と忘年会をしたとき、ある友人とこんな会話がありました。
 そいつはコンサル系の会社で働いていて、くらむぼんより1歳年長なのですが。

 

 

パンピー友人「金融恐慌のせいで、会社が不渡り出しちゃってさ」

  くらむぼん「え、大変じゃん」

パンピー友人「まだ倒産しないで済んでるけど
         それでもかなり危ないから倒産する前に辞表出したんだ」

  くらむぼん「え、大変じゃん!
         ど、どうすんだよ!?
         この不景気で、しかも俺達の年齢じゃ、再就職、難しくない!?
         それにお前、子供生まれたばっかだし、マンションだって買ったばっかで……」

パンピー友人「うん、だから、もう次の仕事は決まったんだけど」

  くらむぼん「え?」

パンピー友人「給料もあがるしね」

  くらむぼん「……ソレナンテへっどはんてぃんぐ?」

 

 

 不景気だろうがなんだろうが、優秀な人材ならばなんら問題がないというお話。

 

 

 それはさておき。

 

 

 1/11(日)東京ファッションタウンビルホールで開催されたコスプレ博in TFTに参加してきました!

 

 3連休の中日に開催されたコスプレ博。
 となコスほどではありませんが、それでも凄い人出でした。
 冬になって、イベントの参加者が増えているような気がするのですよね。

 

 そして1/15の記事から言っている名刺入れ紛失はこのイベントで発生しましたorz

 

 だから今回も、お名前が不明なレイヤーさんがいらっしゃいます。
 申し訳ない。

 

 

 それでは写真です。

 

 

DSC_02850105.JPG DSC_02720102.JPG DSC_02730103.JPG DSC_02780104.JPG DSC_02660101.JPG DSC_02650100.JPG

 オリジナルメイドさんです。
 むかって右のメイドさんがあとらさん。
 左のレイヤーさんは、名刺入れを紛失したのでお名前わかりませんorz

 

 

DSC_02910106.JPG DSC_02990109.JPG DSC_02940107.JPG DSC_03020110.JPG DSC_03100111.JPG DSC_02950108.JPG

 こちらもオリジナルネコミミメイドさんです。
 むかって右の金髪メイドさんがさん。左のメイドさんが遙夏さんです。

 遙夏さんは8/15の記事に掲載したワンフェスのイベントで凛のコスをしていた方ですね。

 

 

DSC_00190007.JPG DSC_00280010.JPG DSC_00260009.JPG DSC_00240008.JPG DSC_00350011.JPG DSC_00360012.JPG

 らき☆すたからこなたです。名刺入れを紛失したのでお名前わかりませんorz

 

 

DSC_00390013.JPG DSC_00490014.JPG DSC_00500015.JPG DSC_00540017.JPG DSC_00560019.JPG DSC_00580020.JPG DSC_00590021.JPG DSC_00530016.JPG DSC_00550018.JPG DSC_00630022.JPG

 涼宮ハルヒの憂鬱からハルヒ&みくるです。
 みくるのレイヤーさんは人魚姫さん。
 ハルヒののレイヤーさんは、名刺入れを紛失したのでお名前わかりませんorz

 こちらは、かなりの行列を抱えていましたね。
 その理由は、写真から推して知るべし。

 そして人魚姫さんは1/15の記事でみやこのコスをしていた方ですね。

 

 

DSC_01830068.JPG DSC_01840069.JPG DSC_01860070.JPG DSC_01930072.JPG DSC_01890071.JPG DSC_01950074.JPG DSC_01970075.JPG DSC_01940073.JPG

 ペルソナ2からギンコです。レイヤーさんはチカゲさん。

 う~ん、懐かしい!

 

 

DSC_02460092.JPG DSC_02520095.JPG DSC_02470093.JPG DSC_02540096.JPG DSC_02600098.JPG DSC_02610099.JPG DSC_02590097.JPG DSC_02490094.JPG

 オトコのコはメイド服がお好き!? からナオ&ユキです。
 ユキのレイヤーさんはハル乃さん。
 ナオのレイヤーさんは、名刺入れを紛失したのでお名前わかりませんorz

 実は、モトネタの見当がつかないまま声をかけさせてもらいました。
 だってキレイだったんだもん! <もん言うな

 で。お2人にも会場で言われたのですが、こちらのコスは女装している男キャラというコスなのですよね。
 まあ、過去にもそういうコスを撮ったことはあったのですが。
 正直、それを知ったときは少しガッカリしましたけどね。

 で。帰宅してから少しガッカリしたままモトネタを確認したのですが。

 

 

 ……あれ、普通に萌えね?

 

 ていうか、むしろ普通よりも激しく萌える。

 

 

 まずいです。
 開けてはいけない扉を開けてしまった感があります。

 落ち着くのですくらむぼん。
 いいですか、彼らはしょせん男の子です。
 たとえキレイでも可愛くても色っぽくても優しそうでも物腰柔らかそうでもきっと家事とかも上手そうでも。

 男の子なんだから色々とまずいでしょう? たとえば、ほら、なんだ、えーと      け、結婚とか! <いきなりそこか

 そしてハル乃さんは5/6の記事に掲載した秋葉原のイベントでミクのコスをしていた方ですね。
 おおお、あのコスは、くらむぼんにカメコという趣味を決定づけた素晴らしいコスでした。
 現地で気づいてお話したかったですねえ。

 

 

DSC_00020001.JPG DSC_00030002.JPG DSC_00100005.JPG DSC_00070004.JPG DSC_00110006.JPG DSC_00060003.JPG

 マクロスFネタです。
 こちらのシェリルのレイヤーさんは東雲ドン太さん。
 アルトのレイヤーさんは、名刺入れを紛失したのでお名前わかりませんorz

 この日、最初に撮らせてもらったレイヤーさんでした。

 そしてドン太さんは10/26の記事に掲載したとしまえんのイベントでアルトのコスをしていた方ですね。

 

 

DSC_01250048.JPG DSC_01280049.JPG DSC_01310050.JPG DSC_01330051.JPG DSC_01420053.JPG DSC_01380052.JPG DSC_01460055.JPG DSC_01440054.JPG

 こちらのシェリルのレイヤーさんは舞花さん。
 ランカのレイヤーさんは、名刺入れを紛失したのでお名前わかりませんorz

 

 

DSC_00900036.JPG DSC_00920037.JPG DSC_00990039.JPG DSC_01010040.JPG DSC_01040041.JPG DSC_00970038.JPG DSC_01060042.JPG DSC_01120043.JPG DSC_01140044.JPG DSC_01200046.JPG DSC_01220047.JPG DSC_01170045.JPG

 一騎当千ネタです。
 こちらの劉備&関羽のレイヤーさんは、名刺入れを紛失したのでお名前わかりませんorz

 ごらんのとおりそろいのポーズのバリエーションが豊富な方々で、掲載枚数が多くなっちゃいましたw

 

 

DSC_01480056.JPG DSC_01520058.JPG DSC_01490057.JPG DSC_01570059.JPG DSC_01610061.JPG DSC_01620062.JPG DSC_01630063.JPG DSC_01600060.JPG

 こちらの孫策のレイヤーさんは春杏さん。呂蒙のレイヤーさんは春夏さんです。
 記憶からお名前を発掘できましたw

 

 

DSC_01980076.JPG DSC_02060079.JPG DSC_02030077.JPG DSC_02110082.JPG DSC_02040078.JPG DSC_02090081.JPG DSC_02080080.JPG DSC_02130083.JPG

 月姫からアルク&シエルです。
 アルクのレイヤーさんは天城唐子さん。シエルのレイヤーさんは二月つなさんです。
 記憶からお名前を発掘できましたw

 うひょーっ! シエル先輩だー! 初めて見ましたー! しかも美人ー! アルクも美人ー!
 テンション高くなっちゃって、その勢いで歌月十夜のシーンの再現とかお願いしたらマニアックすぎてよくわからなかったみたいで。
 暴走しちゃいました。イヤン(*ノωノ)

 

 

DSC_01670064.JPG DSC_01760066.JPG DSC_01790067.JPG DSC_01750065.JPG

 Fate/hollow ataraxiaからセイバー&凛です。
 レイヤーさんのお名前は、名刺入れを紛失したのでお名前わかりませんorz

 遠坂神社ver.ですね。
 こちらのネタも初めてみました。

 

 

DSC_02150084.JPG DSC_02200085.JPG DSC_02290087.JPG DSC_02310088.JPG DSC_02370089.JPG DSC_02390090.JPG DSC_02410091.JPG DSC_02230086.JPG

 天元突破グレンラガンからヨーコです。
 レイヤーさんは三缶六助さん。記憶からお名前を発掘できましたw

 

 

 

 それではこの日のイベント中くらむぼん的一等賞ですが。

 

 

 

DSC_00850033.JPG

 これはセクシー!!

 天元突破グレンラガンからヨーコです! レイヤーさんはなな夜さん!

 なな夜さんは12/2の記事に掲載したTFTのイベントでシェリルのコスをしていた方ですね。

 

 

DSC_00650023.JPG DSC_00660024.JPG DSC_00740029.JPG DSC_00670025.JPG DSC_00690026.JPG DSC_00700027.JPG DSC_00710028.JPG DSC_00790030.JPG DSC_00820031.JPG DSC_00840032.JPG DSC_00860034.JPG DSC_00880035.JPG

 やはりかなりの行列を抱えていたなな夜さん。
 その理由は、写真から推して知るべし。

 この日は腰が痛かったというなな夜さん。
 座りの写真がないのはそのためですが、それでも膝立ちの体勢をとってくれました。
 その豊富なサービス精神にも頭が下がるところです。
 本当にありがとうございました。

 

 

 以上です!
 写真総数110枚強。
 おっとTFTのイベントではかなり少ないですね。

 

 

 イベントを企画・運営された主催者の方々、本当にお世話になりました。

 

 撮影について快く許可していただいたレイヤーの皆さん、本当にありがとうございました。

 画像を掲載したレイヤーさんには、全員から許可をいただいたつもりですが、もし、掲載に問題がある場合は、その旨をコメントまたはページ左上のメッセージを送るでお知らせください。
 迅速に誠意をもって対応させていただきます。

 

 掲載した画像は縮小修理が施してあります。
 レイヤーさんご本人に限り、容量の大きい原本の画像を無償で提供させていただきますので、そちらをご希望の場合もコメントまたはメッセージを送るでお知らせください。

 

 

 

 

 それにしても、最近のコスプレイベントは本当に混みますねえ。
 撮影するには、やはり壁を背にしたいところなのですが、ちょっとそんなことを言っていられない状態です。
 撮りたい方を見かけたら、その場で声をかけないと2度と遭遇できませんからねw

 TFTは特に。
 寒いから、皆さん屋外イベントより屋内イベントに来たがるのは当然ですけどね。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:

トラックバック 0

この記事のトラックバックURL:
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。