[ホーム]
第25話 禁断の果て 脚本=ハラダサヤカ、前川淳 演出=日下直義 絵コンテ=どじゃがげん 作画監督=野本正幸
第25話 「出会いの酒場! 群雄割拠の美食屋達!」脚本=高橋洋一演出・絵コンテ=うえだひでひと作画監督=山崎正和美術=野村正信
先週はありがとうございました
第128話 オリオンの行方 脚本=長谷川勝己 演出=町谷俊輔 絵コンテ=こでらかつゆき 作画監督=菊池陽介、佐藤秋子
グリリバ声えろい
別人格か
ベイで決めろよ!
グリリバのあえぎ声・・・
グリリバ死亡確認!
保志のあえぎ
なにがおきた
No.14143051の直後の笑ったまどかちゃんが欲しい・・・
枠改変までに完結させる気なんだな展開早い早い
ワッセアカ!ワッセアカ!
第32話「オロオロ〜!ヒーリングチェストが盗まれたニャ!」脚本=伊藤睦美演出=広嶋秀樹絵コンテ=池畠博史作画監督=山岡直子美術=須和田 真
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ゴリラハグ!奏さんがギギギして今夜はすごいことに!!
アコちゃんだったんだ…
なんということだ!
アコちゃんのアソコちゃん
ミスリードだねこれは
どんどんしまっちゃうよー
第4話 「変・幻・暗・躍」 脚本:中島かずき監督:坂本浩一アクション監督:宮崎剛
次回はJK編かフェンシングやってるのはアーツの中の人?
>CG処理がめんどくなるとステルスを忘れるカメレオンさんだけど>しぐさがエロいからよしカメレオンで抜くんです?まああれ女…というかむしろメスだしいけます!
後半に大文字さんの友情パワーでフォーゼキングフォームに
しかし朝からヤンレズとか俺得すぎて朝の股間に悪い
前半パートぐだる心配があるなフォーゼホッピングを後半の戦闘パートにまでもってこなくて良かった
>うっぷすてなんだ?昔ダンジョンマスターってゲームで吐き気の表現がそれだったな
>後半に大文字さんの友情パワーで>フォーゼキングフォームにいや、キングの友情パワーならアルティメットフォ−ムだろ
>うっぷすてなんだ?アメリカ人の使う「えっ?(あきれた感じ)」
oops!(おっと!)
* おおっと *テレポーター!
第31話 「衝撃!! 秘密作戦」 脚本:下山健人監督:竹本昇
>全部の戦隊に客演して欲しかったね「34代目シンケンジャー、参る!」殿「!?」姫「!?」
来週ようやくスーパーサンダーボルトに変身するんだなまさか3クール目中盤まで出番がないとは
>ってかなんでバスコにくっついてるの?愛玩動物なんじゃないか?バスコの船は一人で動かせないとか
ブルーマスクとか頼めば出てくれそうだけどなぁ
>大いなる力3つ奪われたのは痛いがシグナルマンとかのレンジャーキーを取り戻したのは大きい。チェンジするの絶対ドンさんだよね……
オーレッドってもう俳優やめてムード歌謡歌手に専念してんだよな
>チェンジするの絶対ドンさんだよね…… 色的にはマベちゃん:ウルザードジョー:シグナルマンルカ:リオ様ハカセ:メレアイム:シンケン姫じゃないかな
1回で2つくらいの戦隊と絡まないかな混ぜるな危険な感じもするけど
>これで売れなきゃ芸能界おかしいおかしいのはお前だw
>汚名は「挽回」ではなく「返上」じゃなかったっけ? >どっちも正解>汚名挽回にやたら噛み付くゆとりがいるけど>汚名を受けた状態からの挽回だから別におかしいことはないdクスゆとり世代じゃないけど勉強になりました。
第25話 「雨にうたえばイェイッ!」
提供め
ママー合コンって何ー?
次回
またパパが説明に困るワードを使いおって…
花音様…
次回さぶ
ていきょ
股見てね
第35話 「試合開始の時間です」脚本=柿村イサナ 絵コンテ=まついひとゆき演出=川西泰二 作画監督=一居一平、野崎麗子
まどかまで・・・
キャプ師乙朝早くからありがとう
こんな時間帯にまどかとか
ジャンプアニメとは思えぬ早い展開今日も面白かったキャプ乙職人乙みんな乙
>やっぱべるぜのアニメはテンポよくて面白いわだが原作にすぐ追いついてしまう諸刃の剣
来週からのED詐欺が楽しみだ
乙焔王の次女悪魔って信号機みたいな髪の色だったのか
>焔王名前からするとこいつは炎を操るのか?ベル坊は電お・・・いやなんでもないです
引き伸ばしまくっていつまでも続いてる他のジャンプ作品見てると、早く終わったとしてもテンポよく展開してくれてるべるぜバブは恵まれてると思う
07:20:32 No.14137633の邦枝葵の繋ぎもお願いします
第2話 バーストVSバースト! グラント・ベンケイ出陣!脚本=冨岡淳広演出=中島大輔絵コンテ=加瀬充子作画監督=田辺謙司
>なら浦島太郎も出そうだな浦島はハジメちゃんの構築済みデッキに入ってるんだアニメでは召喚されないだろうけど
>昔ばなしから取るのなら一寸法師とかもいるんだろうなぁ不足コストは!される未来が見えた
ヒーローってもしかして昔話のキャラばかりなのか?
そのうちバースト除去の特殊効果を持つキースピリッツを持ったライバルが出るな
浦島は2種のスターターについてきただろ
>一寸法師とかもいるんだろうなぁ もういるんですよ
>>はっ、ガルキーバ?>打ち切りフラグか・・・メンタルグズグズの主人公になりそうにないし大丈夫だろさすがに
>なら浦島太郎も出そうだな >浦島太郎マダー? 実はハジメのデッキの中にいたりする
その内桃太郎も出てきそうだ
>もういるんですよてことは敵のボスは鬼を使うのか…
第54話 「栄光のデジクロス、つかめ!おれたちの未来!!」脚本=三条陸演出・絵コンテ=えんどうてつや作画監督=浅沼昭弘美術=行信三
まぁ最後にベルゼブモン復活してメルヴァモンちゅっちゅできて良かったメルヴァモンがすべてな作品だった
>フレイモンで手を打ってきそうだよそこでデジクロスですよそして最後にベルゼブ×メルヴァで良かったどっかでエロギリギリのイチャ絵描かれたりしてねーかな薄い本でもいいや
>アグモン同志の絡みアッー!
>>フレイモンで手を打ってきそうだよ>そこでデジクロスですよそれはそれでタカトとギルモンの特徴が・・・まぁ 究極体時のみだけどね
メルヴァモンのエロイキャプ詰め合わせまだかなー
>ネネのエロイキャプ詰め合わせまだかなー
似たような境遇のエクスブイモンとオメガシャウトモンも結構合うかもしれん
アカリのふっとぶ所はコマ単位で欲しいっす!
>フレイモンで手を打ってきそうだよ問題ない続けろ
いい最終回だったデジモン(とデジクロス)まとめ詰めに期待
『 アストレア 水着ver. (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B005MHOW8M?tag=futabachannel-22アルファマックス形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 7,770価格:¥ 6,425