奥野敦士の気まぐれ日記

アクセスカウンタ

help RSS 外行きたいな

<<   作成日時 : 2010/04/10 11:36   >>

ガッツ(がんばれ!) ブログ気持玉 495 / トラックバック 0 / コメント 38

画像

photo by 小池ヒロミチ

何年か前の花見の写真だ
自然だなぁ

最近寝たきり中年は刑事コロンボにはまってる
やっぱオモロイね

どなたかお探しの様で

岸和田少年愚連隊かおるちゃんのテーマ


月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
気持玉数 : 495
ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!)
かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい
ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス
なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー)
驚いた 驚いた 驚いた
面白い 面白い

コメント(38件)

内 容 ニックネーム/日時
群馬の桜も満開ですよ!
ルツコ
2010/04/10 11:44
さすが小池さん。
素敵な笑顔です
あこ
2010/04/10 13:02
うん、自然なとっても素敵な笑顔。
また奥野さんの笑顔が見たい!
じゅんこ
2010/04/10 13:40
今日は久しぶりに売店まで連れて行ってもらいました。鉢植えの桜と桃が咲いていました。
ホントは外行きたいですね♪
でも今日は奥野さんに会えたから、私も笑顔です。
ありがとうございます☆
R
2010/04/10 13:59
ライブのDVDやyou tubeとかで若い頃の映像が簡単にみられるようになったけど
いい感じで年齢を重ねて、カッコイイおやじになってきてるよね。
ロック歌手→俳優 という人たち独特のオーラが出てるんだよね。

「カオルちゃんのテーマ」は聴くだけでオールバックの竹内力が学ランを風になびかせてこっちをにらみながら向かってくる姿が目に浮かぶよ。
チョッキンマニア
2010/04/10 14:28
奥ちゃんの笑顔 すっごくうれしいです d(^O^)b
よう子
2010/04/10 18:21
はじめまして!
ファンの方のブログを読ませていただいて遊びにこさせてもらってます。
私は生まれつきの障害があります。
そして、私が応援してるアーティストも、事故で現在もリハビリ頑張っています。
ファンの方が復活を願う気持ちがとてもとてもわかります。
なにも知らない私がコメントするのは失礼かと思ったのですが、
一言残させていただきました。
辛いこともたくさんあるかと思いますが、頑張ってくださいね。
また、ブログにお邪魔させてもらいます。
失礼しました。
みーちゃん☆
2010/04/10 18:22
ほんとに、自然な笑顔で素敵な写真ですね♪

今の奥野さんの笑顔を見たいなぁ。

きっと昔も今も変わらない笑顔ですよね。
さぁちゃん
2010/04/10 18:52
奥野さんの笑顔に癒されました。自然でとっても素敵です。奥野さんにお会いする度、金髪だったり黒髪に戻ったりしてた事あったな〜って思い出します。
刑事コロンボ、はまりますよね〜。コロンボ刑事が犯人を追いつめて行く感じが何とも言えません。
けい
2010/04/10 20:30
いい写真ですね〜
奥野さんすごくいいお顔してますね。
ROGUEのLIVE CD聴きました。自分にとってROGUEがどれだけ特別なBANDなのか実感してます。
ありがとうございます。
このCDを世に出すために関わったすべての方に感謝です。
てる
2010/04/10 21:38
奥野さんの笑顔…昔から変わってないな。いたずらっ子みたいな、やんちゃな笑顔や…照れたり、照れ隠しした時の笑顔…こんな笑顔の人に私は今まで出会った事ないよ〜いつまでも見ていたいな…yいつも一緒に笑っていたいな…yおやすみなさいM
りっちゃん
2010/04/10 21:53
やっとLiveCD&DVD聴きました!観ました!!前橋市分オープニングの炸裂三曲で、16才だった私の青春の門がみるみる開いて、自然と口ずさみ鳥肌の立った身体がノリノリにノッちゃってました。青年館もモチ行きましたよ!!改めてROGUEのかっちょ良さを再確認!!!!!
アリガトウ奥野さん!アリガトウ西山さん!アリガトウ竜さん!アリガトウ香川さん!そして……アリガトウ遠藤さん!
おみ
2010/04/10 23:07
訂正(^_^;ゞ『前橋市分』⇒『前橋市文』
おみ
2010/04/10 23:10
こっちも桜が満開で、春の装いです。

奥野さんがブログを更新するたびパソコンのデスクトップ画面に設定してるんですが、今回の写真最高ですよ!

小池さんの撮り方はもちろんのこと、何より被写体がカッコいいですから!!!

とりあえず今年の春はおあずけと言うことで、来年の春に期待しましょう。
ゆっくり静養してください。

あと、カオルちゃんのテーマUPありがとうございます。
名曲です。さっき、思わずカオルちゃん借りてきてしまいました(笑)
介護龍
2010/04/11 01:20
奥野さん…ホントに素敵です
まあ
2010/04/11 01:33
こんにちは!奥野さん!
ROGUEのLIVEのCDとDVD、まさか今手に入るなんて思ってもいませんでした。
遠藤さん、心から感謝します。
そこには18歳の私やいつも隣にいた友(KINGYO元気にしてる?)、大好きだったメンバー、優しかったローディーの大沼ちゃん、たかし君、みんながいました。
泣けました。笑いました。
全部歌詞覚えてました!
また絶対みんなに再会したいです。
それまで、気長に、楽しみに待っているね。
サワ〜
2010/04/11 14:24
奥ちゃん、いつかみんなで青い空の下、会おうね。
そしてサワ〜さん、龍さん今でも最高ですよ!

こうして、昔の友と繋がっていくのも、奥ちゃんやROGUEのおかげだね。
ありがとう!サプライズ プレゼントもらったみたいだ。
KINGYO
2010/04/11 16:10
何度聴いても名曲だぁ。
ウェスタンってアイディアが秀逸。

業界は冷え切っているけれども、
五月末に一年ぶりにMiyasaka監督と
仕事する予定です。
yafune
2010/04/11 17:37
奥野さんの笑顔を見て私も笑顔でいたいなって思いました 奥野さんの気持ちと お体が少しでも楽になりますように…祈っています 仕事に行く時も買い物に行く時も毎日 CD聴いています 私の宝物です 奥野さん これからもずっとずっと応援しています SUKIDESU
みいさん
2010/04/11 18:04
いい笑顔ですね^^  小池さんナイスです♪

嫌な事があっても、ここに来るととっても癒され、励まされます!!

ROGUEのLIVEアルバム届きました!!
奥ちゃんデザインのステッカーも嬉しいです☆
またまた、奥ちゃんに励まされた、そんな気分です。

いつもありがとう。


りつこ
2010/04/12 01:23
奥野さん☆
笑顔ステキです!癒されました。ありがとうございます☆明日も仕事頑張れます。
ライブのCD買いました。ROGUEサイコーです!私は札幌のライブしか行ったこと無いのですが、当時を思い出して、涙やらトリハダやら赤面やらで大興奮したけど、なんかせつなくなりました。青春だったな〜。ROGUE大好きです。
kanon
2010/04/12 06:50
おはようございます。
昨日はオジャマしました。
DVDありがとうございました。あれから群馬へ行くと前橋周辺は桜吹雪でしたが、まだまだ沢山のさくらの花を見ることができました。

また、近いうちに遊びに行きます。
次は何のお菓子が良いですかね?

病院は退屈でしょうが、もうちょっと頑張ってください。
ありがとうございました!
魚河岸☆
2010/04/12 06:57
本当にとても自然で素敵な笑顔、こちらも自然に笑顔になります。

CDとDVDが届いてから、わが家もROGUE漬けの毎日です。
3歳の息子が、「お〜 じゃけっと〜♪」と
ステップを真似して歌いまくっております(笑)
私の青春を息子と一緒に聴けるなんて、とても嬉しいです。
遠藤さんの最後の文章に、心底、同感します。
時代を超えて、伝わるモノはちゃんと伝わるんだと、息子を通して実感しています。
前橋育ち
2010/04/12 20:46
お写真を撮ってる小池さんの笑顔も見えそう。
お外もまだまだ桜は楽しめますよ、奥野さんがでられるまで待っててくれますよ。
ゆみこ
2010/04/13 00:38
奥野さんお疲れ様ですa

ROGUEライブCD買いましたよ
DVDも付いてきて
うれしいですね〜

毎日通勤時は、車の中で 熱唱してますよ〜


特攻夢太郎丸
2010/04/13 18:34
さっきのコメの追伸

ライブCDに付いてきた ROGUEのステッカー

我が愛車のリアウインドウで、輝いてます

ROGUE以外のステッカーをはがして

もっと目立つようにしますぞ〜〜

特攻夢太郎丸
2010/04/13 18:44
奥野さん 絶対あきらめないでくださいね
MIYU
2010/04/13 20:24
予約して手に入れてあの頃にタイムスリップしました ラタンからの大ファンです もう4人が最高 ありがとう 本当に 絶対待ってます
めぐみ
2010/04/14 21:58
元気ですか、昨日も書きました。奥野さんが元気になるなら毎日書くよ。この前ローグのデモテープと前場市分、県民のライブの録音テープ発見。カセットをCD化にして永久保存です。おくのさんにも聞かせたい、きっと持ってますよね。また書きますね
めぐみ
2010/04/15 21:02
アマゾンで頼んだCDやっと届きました。
ちょ〜〜〜〜かっこいいです。
バンドが波に乗ってぐわ〜っと登って行くのを一緒に感じられた頃です。
好きな曲ばっかりだし曲順も覚えてました。あの頃のローグが一番好き〜。


あけみ
2010/04/16 12:50
なんだか奥野さんに会いたいって思いがすっごく強い毎日です。
自分の周りではどうしたの?って言いたい程忙しくて、ボヤキもギャグになってる位なのです。色々と書き込めないのがちょっと寂しいな。寒暖の差が激しいので、奥野さんが体調を崩される事がない事を願ってます。
けい
2010/04/16 21:36
「LIVE The Ultimate Collection」届いてます。リアルタイムで現場にいられた訳じゃないのに、聴けばまさにライブの気分です。
しかし、この値段でCDにライブまるまる二本入って、DVDにも21曲入りって…安すぎませんか?いいんですか?ありがとうございます。すんごいボリューム。いいのかな〜と思いながら、でもやっぱりありがたい。
演奏うまいな〜、曲も歌詞もいいな〜、ライブ楽しいな〜、いいバンドだなあ〜と。素人な感想ですみません…。
刑事コロンボ、私も好きです。おもしろいです。吹き替えの方の演技もいいんですよねえ。(そういえば、吹き替えじゃないコロンボさんの声、知りません。)
ポリアンナ
2010/04/16 22:19
奥野さんの笑顔みてたら ひらめいた!!
現実的に 今、歌うことは難しいのかもしれない。
そしたら楽曲提供で復活ってのはどうですか!!!

あと、カレンダー制作して販売して欲しいです!

部屋に飾りたいなぁ。
えみ
2010/04/17 10:35
↑えみさんへ
来週公開の芳本美代子さん演出のお芝居。
【スタッフ】の音楽担当は??
http://www.geiei.co.jp/map.html
奇人怪人サンジェルマン
2010/04/17 19:01
こんにちは!初めて書きます。13歳です!あの、実は、奥野さんとはいっぱい会っています!子供(今もだけど)の頃から!!突然ですみません。       たまーにまたきます!
umeko
2010/04/17 23:11
暑かったり 季節はずれの]降ったり
体調はいかがですか 何か疲れたときはGOを聞いて元気になってます
めぐみ
2010/04/18 18:30
奥野さん、
奥野さんの病院での葛藤が苦しみが何だか体で感じます。祈りは通じると信じています。
じゅんこ
2010/04/19 09:32
お外一緒に行こッ♪
敦士さんの笑顔の隣で一緒にお空見上げたいなぁ。
るなちゃん
2011/06/08 13:26

コメントする help

ニックネーム
本 文
外行きたいな 奥野敦士の気まぐれ日記/BIGLOBEウェブリブログ