ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

評価を「良い」にするかどうかで迷ってます

fivenewscさん

評価を「良い」にするかどうかで迷ってます

某店の1000円割引券を2枚落札しましたが、その際の封筒への入れかたが、

-----封筒----
表(1000円割引券)
裏(使用上の注意書き)

表(1000円割引券)
裏(使用上の注意書き)
-----封筒-----

という形で入っていたので、中に入ってるもの(1000円券ということ)が
封筒の上からバレバレでした。配達員の方は盗まないかもしれませんが、
郵便受け投かん後に盗まれる確率が上がります。


-----封筒----
裏(使用上の注意書き)
表(1000円割引券)

表(1000円割引券)
裏(使用上の注意書き)
-----封筒-----

と入れるのが一般常識かと存じますが、どう思いますか?
本来なら「どちらでもない」だと思いますが、温情で評価を「良い」に上げるか迷ってます。
よろしくお願いします。

補足
shinryakusyajanaika さん
人をクレーマー呼ばわりして何様ですかあなた。
一般常識がない方のようですね。

違反報告

この質問に回答する

回答

(2件中1〜2件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

shinryakusyajanaikaさん

お前の勝手なルールだろ
どこが常識だ
こんなことで評価を下げるとか言い出している時点で悪質なクレーマーだな。

お前みたいな自己中の身勝手なことを常識だと言い出すクレーマーは消えろ。

kougenreishoku_sukunashijinさん

そんな細かいこと気にしません。
評価は自由につければ良いものですが、評価のやりとりで、貴方がこのことにクレームをつけたことがわかると、貴方のような細かい方と取引はしたくない、と思います。
いちいちクレームをつけてこられそうなので。

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

ただいまの回答者

11時54分現在

3478
人が回答!!

1時間以内に7,038件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く