オリンパス
OLYMPUS SZ-30MR [ブラック]
画像処理エンジンを2基搭載し、光学24倍ズームレンズを備えたデジタルカメラ(1600万画素/ブラック)
最安価格(税込):¥23,306 登録価格一覧(47店舗) 価格変動履歴
- 価格帯:¥23,306〜¥46,800 (47店舗)
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2011年 4月22日
デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS SZ-30MR [ブラック]
比較的評価の良いこちらに書き込みさせてもらいました。高倍率のデジカメを探していますが
機種も多いので悩んでいます。用途はサッカーや野球などですが、遠く動いている被写体をなるべく綺麗に撮れるという事で予算は2万円台で探しています。こちらの機種も含めお勧めがあればお願い致します。
2011/09/23 23:16 [13539401]
1点
このSZ-20はいいのではないでしょうか。24倍ズームですし、ある程度サッカーや野球でも捕えることが出来るのではないかと思います。これは個人的にお勧めです。
2011/09/23 23:22 [13539432]
0点
倍率こそ18倍ですが、広角から望遠までレンズの明るい、OLYMPUS SZ-10をおすすめします。
またSZ-30MRのセンサーはCMOSで、昼間の画質はセンサーがCCDのSZ-10がきれいに写ると思います。
http://kakaku.com/item/K0000227393/spec/
2011/09/23 23:33 [13539492]
0点
倍率が大きすぎると、動く被写体では目標を見失いがちになります。
特にこのカメラのように液晶だけのカメラは目標をロストしやすいです。
倍率は程々の方が成功率は高いです。
それに望遠側ではレンズが暗くなってブレやすくなりますし…
カメラは知れば知る程、高倍率のカメラを簡単にお勧めする事は
出来ないんですけどね…(何も考えてない人は簡単に薦める)
とりあえず価格重視だとソニーのHX9V。
価格とサイズが大きくなりますが、キヤノンのSX30IS。
SX30ISはファインダーもありますから、動きものでも追い易いです。
もう少し出せれば、ソニーのHX100VもSX30ISと同じくファインダーで
目標を追いかけれますから、高倍率でもロストしにくいです。
2011/09/24 00:11 [13539650]
2点
ひろジャさん
>このSZ-20はいいのではないでしょうか
スレ主さんの質問はちゃんと読みましょうね。
SZ-30MR について質問されているのですよ。
英語は苦手かな?
日本語もおぼつかないもんね。
レス数を稼ぐことばかり考えて、急いでレスするからこういうことになるんだよ。
わかったかな?
分からんやろな
2011/09/24 00:19 [13539689]
6点
反省しますとか書込んでて、この書き込み量だからね…
それも中身の無いレスの連発…
ごめんね、イマーボさん。
どうせここの管理人が削除するだろうから^^;
2011/09/24 00:27 [13539715]
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS SZ-30MR [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
5 | 2011/09/24 0:27:51 | |
1 | 2011/09/21 12:30:41 | |
0 | 2011/09/17 5:00:48 | |
3 | 2011/09/20 15:18:47 | |
3 | 2011/09/19 19:07:27 | |
1 | 2011/09/09 22:35:43 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[デジタルカメラ]
- 概要更新日:3月25日
- 選び方のポイント更新日:5月18日
- 主なシリーズ更新日:6月15日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月18日
- 用語集更新日:8月10日
(カメラ)
デジタルカメラ
(過去1年分の投票)
自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−
[OLYMPUS SZ-30MR [ブラック]]に所属
このカテゴリに所属する掲示板は
まだ作成されておりません。