ついに、auからiPhone5が発売されることになったという記事が日経新聞に掲載された(参照)。
一つ目は、10月にiPhone5が発売されるということは、多くのアップルファンにとっては99.9%確実な周知の事実ではありながらも、公式には現時点では「噂」でしかないという事実。Appleほど新製品の発表に関する情報をコントロールする会社はなく、こんな風に携帯電話会社に見切り発表させることは絶対に許さない。いままでも新製品の情報を外に漏らした社員をクビにしたり、余計なことをしゃべったベンダーを契約打ち切りにして来たりした。こんな発表をもしauが意図的にしたとなると、契約違反で罰金を払わされたり、契約を打ち切られても(もしくは、それをネタにMinimum Commitmentを倍増されても)しかたがないぐらいの大問題だ。
もう一つは、au自身は何も正式に発表していないという事実。auのホームページを見ると、9月26日に新製品発表会があるとだけ書いてある(参照)が、iPhoneのことはひと言も書いていない。
以上の情報から想像するに、裏の事情はこんな感じだろう。
neu.NotesやCloudReadersを一人でも多くのiPhoneユーザーに使っていただきたい私としては、ぜひとも au に沢山 iPhone を売っていただきたいので、こんな失敗にめげずに頑張っていただきたい。
KDDI(au)が米アップルのスマートフォン(高機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」を2012年初めにも発売する。扱うのは10月に全世界で発売される最新型の「iPhone5(仮称)」。日本でアイフォーンはソフトバンクモバイルが事実上独占販売してきたが、これが崩れる。日本の携帯電話会社の勢力図が再び大きく塗り替わる可能性がある。iPhoneアプリの開発者としては喜ばしいばかりだが、この発表、いくつか不思議な点がある。
一つ目は、10月にiPhone5が発売されるということは、多くのアップルファンにとっては99.9%確実な周知の事実ではありながらも、公式には現時点では「噂」でしかないという事実。Appleほど新製品の発表に関する情報をコントロールする会社はなく、こんな風に携帯電話会社に見切り発表させることは絶対に許さない。いままでも新製品の情報を外に漏らした社員をクビにしたり、余計なことをしゃべったベンダーを契約打ち切りにして来たりした。こんな発表をもしauが意図的にしたとなると、契約違反で罰金を払わされたり、契約を打ち切られても(もしくは、それをネタにMinimum Commitmentを倍増されても)しかたがないぐらいの大問題だ。
もう一つは、au自身は何も正式に発表していないという事実。auのホームページを見ると、9月26日に新製品発表会があるとだけ書いてある(参照)が、iPhoneのことはひと言も書いていない。
以上の情報から想像するに、裏の事情はこんな感じだろう。
- auとAppleの間で契約が交わされ、その正式発表が9月26日と決まる
- この発表イベントを成功させるために、auの担当者が日経新聞の記者に情報をリークする
- 日経新聞の記者が、これを記事にしてしまう
- Appleの担当者が怒りの電話をauにかけ、auの担当者がひたすら謝る
- auの担当者が日経新聞の記者に怒りの電話をかけるが、記者は「オフレコだったんですか!」としらばっくれる
neu.NotesやCloudReadersを一人でも多くのiPhoneユーザーに使っていただきたい私としては、ぜひとも au に沢山 iPhone を売っていただきたいので、こんな失敗にめげずに頑張っていただきたい。
注目のテーマ
Life is beautiful 最新記事
- いきなり Apple との契約違反をしてしまった au- 23日08時08分
- システム・アーキテクト不在の日本には原発は無理- 20日21時41分
- 東電、黒塗り資料を提出しておきながら「事実の解明を待たずに批判するな」- 16日09時06分
- 原発一機を一年間動かすとどのくらいの残土・劣化ウラン・放射性廃棄物が生じるかを計算してみた- 15日02時28分
- Steve Jobsの三つの偉業と現実歪曲空間と- 25日09時18分
- HPの英断。日本のメーカーは?- 19日14時08分
- なぜ日本では「市民運動」が格好ワルイいのか?- 18日14時36分
- $100PCならぬ$80スマフォがケニアでバカ売れ- 18日08時15分
- 班目委員長に学ぶリーダーシップのありかた- 16日23時56分
- Google+Motorola: Microsoftは「当て馬」だった- 15日22時33分
BLOGOS アクセスランキング
- いきなり Apple との契約違反をしてしまった au - 23日08時08分
- ソフトバンク、NHK〜伝えられる情報に惑わされず、核心を見抜け - 23日00時00分
- 「期待している」と、「トラストミー」、「全力を尽くします」との間にある大きな壁 - 23日10時04分
- 昔、憲兵・・・今、バッシング - 23日10時54分
- iPhone取扱GETも、auに迫る背水の状況 - 22日18時56分
- 福島の人を苦しめているもの(2)・・・混乱した論理 - 23日09時48分
- 福島の人を苦しめているもの(1)・・・集団か?個人か? - 23日13時15分
- レイシズムに取って代わったもの - 22日01時01分
- 落合監督退任から「勝利至上主義」が復権するまでの時間は物事の新陳代謝のサイクルを知る参考になるかも - 23日07時27分
- ドラえもんの電車車体広告を条例で規制することの不当性 - 23日10時26分