2011年09月23日(金) 09時19分15秒

歯磨き。

テーマ:麺料理

9月22日(木)の晩御飯は・・・
藤原家の毎日家ごはん。

ワンタンと汁なし坦々麺と彩り中華サラダ。汁なし坦々麺、食べたかったんだ~。美味しくできるといいな。それでは今日も一気に行ってみよ~!!








まず、彩り中華サラダを作って~、

藤原家の毎日家ごはん。

タレを和えたら、食べるまで冷蔵庫で冷やしておく。









お次は、ワンタンを作って~、

藤原家の毎日家ごはん。

小さいお尻みたい。具はね、豚ひき肉と葱。








お次は、担担麺の具の肉みそを作って~、

藤原家の毎日家ごはん。

豚ひき肉(250g)に甜麺醤(大さじ1)・醤油と酒と砂糖(各少々)を入れて炒めてできあがり。







お次は、担担麺のタレを作って~、
藤原家の毎日家ごはん。

小さいボウルに2人前で、練りごまと水(各大さじ3)・酢(大さじ2)・醤油(大さじ1.5)・砂糖とごま油(各大さじ1)・コチジャン(小さじ1)を混ぜる。








茹でて冷やした麺に、肉みそとタレをかけて、千切りの野菜を添えてできた~!!

藤原家の毎日家ごはん。

子供たちにはコチジャンを少なめにしてかけた。混ぜ混ぜしていただきます。はる兄「おいし~!!」ってさ。旦那「うまいな~」ってもりもり食べてた。やったね!!








そして、ラーメンスープでワンタンを茹でて、できた~!!

藤原家の毎日家ごはん。

れんちび「もっと!もっと!」ってよく食べてた。餃子の皮を使ったからもちもちで美味しい。







そして冷蔵庫から出して、彩り中華サラダができた~!!

藤原家の毎日家ごはん。

さっぱり美味し~!!野菜だけなので鶏がらスープのもとでうまみを出した。






昨日の晩御飯は、しめて750円でした~!!!

ラーメン3束食べて198円。







歯磨き、どうやって磨きますか?









私は、時間をかけてやさしく1本1本磨く。歯医者さんでそうやるように言われた。











はる兄は、歯ブラシを右へ左へゴシゴシ。ちょっと強めだな。













れんちびは、顔で磨く。

藤原家の毎日家ごはん。

歯ブラシは止まったまま。顔だけ左右に高速回転。それで、磨けてんのか?









そして、れんちび、仕上げ磨きで一目散に逃げる。私、捕まえて両手両足をおさえて磨く。ちゃんとやれー。









さて、明日はいよいよはる兄の運動会。楽しみだ~!!





☆最後に1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング

こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆












最近の画像つき記事
画像一覧へ ]
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■無題

グミを作ったんですけど、失敗しました(−_−;)

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!