※相互リンクとか好きではないので、
気まぐれに、または勝手に、はりが尊敬してる頁をリンクしてます。
ご迷惑でしたら、メールくださいませ。
sweet home
disco
チープ広石さん(ミュージシャン)のページです。
MIT
気が付けば、このページをはじめてから一番長いリンク暦を持つMIT。女性二人組み。
go!go!ホルモン!
大学のクラブの後輩、川北ナオのバンドのページです。
R↑F
アイコ(nero)さんのページ。忙しい中でも音楽のこころを忘れない人です。
falくんのページ
ページを見るたびに目を見張るアートです。
クラリスブレインオペレーション
大学の同窓の友人、中沢清くんのページで、タイトルのバンドのページでもあります。
ハードロックで中森明菜をやったりと、なかなかライブが面白い。
ささいさん
大学同期のささいさん。一年くらい更新されてないでー
カーブ
良質のギターポップバンド。曲がほんとええわぁ。
ソラミミ
ここも曲がほんまにええソフトなロックバンドです。
HalfTheMan
とても完成度の高いエンターテイメントなバンドです。大学の後輩。
ガソスタイル
ドラムは僕のアパートの2階にいます。
LOTUS
みんな長い知り合いです。おおみみねきそがかわせのバンド。
TRIPPER UNOFFICIAL WEB
大学のクラブの大先輩です。飛んだり跳ねたり!
レコーディングエンジニア「藤田さん」
レコーディングについて詳しいページです。
ここを熟読すれば、レコーディングの基礎が学べるといっても過言ではない。
TOSS
こちらのページもレコーディング、ミックスについて詳しく書かれています。
このアルバムを聞け!!
ここの方は音楽を聴いている数がすごいです。是非行ってみてください。
久保浩之official homepage
非公式ってあるんかいっ(ノリツッコミです)
創価大学軽音楽部3団体
これらのクラブの横と縦のつながりがあってこそ、OBバンドが元気に活動しているのです。
ライトミュージック
僕が大学時代に所属していたクラブです。ほのぼの系。
ロック研究会
リズム&ブルース、ロッケンロールを中心とした、伝統あるクラブ。
SMS(Soka
Music Society)
軽音部なのに、クラブとしてとてもしっかりしています。