月見の季節にオフ会です(^^♪
久々の更新となってしまいました(^^ゞ
月見の季節になりました・・・・
月見と云えばマックになっちゃいます(^^ゞ
大月見と月見チーズの比較画像です(^^♪
・・・・ベーコンって、昔から入ってましたっけ(?_?)
マヨネーズがチト足りない感じですねぇ・・・・
個人的にはハワイアンの方が好みです(^^ゞ
さて・・・・9月9日にオフ会です(^^♪
こちらは左からTさん、Kさん
この写真は左からWさん、Uさんです(^^ゞ
楽しい時間は過ぎるのが早いもので・・・・
いろいろと虫を押し付ける約束をし、解散です(^^♪
しかし・・・・久々に更新をしますと・・・・写真の掲載画面が変更されてました(^^ゞ
ホント浦島太郎状態になりつつありますね・・・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
関心のない方はスルーでお願いします(^^ゞ
相変わらず2ちゃんねるで評判の悪い私ですが・・・・
こう云った誹謗中傷に対し、「法的措置をとられては・・・・」
と云うアドバイスをしてくださる方も居たんです・・・・
でも・・・・やはり時間と費用がバカにできない感じなんですよね・・・・
5月の末頃には既に書き込んでいる1名の方については特定できています(^^♪
さらに、二人目、三人目についても一つの確認をするだけで特定が可能です(^^ゞ
三人も特定できれば芋づる式に他に数人の特定をすることも可能かもしれません(^^♪
こう云った誹謗中傷については、“IPアドレスから書き込んだ人物を特定する”
と云うのが一般的なようですが、書き込んでいる人物が特定できている場合において、
「この人のパソコンのアドレスを調べてください!
若しくはこの人の周辺のネットカフェの出入り記録及びアドレスを調査してください!」
等と警察にお願いし、調査をしてもらえるものなんでしょうかね?
無理っぽい気がするので、動いてはいないのですが・・・・
特定できている人が一人居るわけなんですが、
この人は子供の居る父親なんですよね・・・・
昨今、子供たちの間でプロフに関するいじめ問題なんかがありましたが・・・・
大人の世界でさえ、こう云った状況では子供社会では当たり前なんでしょうね(/_;)
こう云った書き込みをする人たちは自分の子供が被害者だったら〜
とか、考えないのでしょうか・・・・
自分の子供が被害者になり、加害者を特定できたとして、
その加害者に対し、何を主張できるのか・・・・
最近、ブログの更新・訪問が滞っています・・・・
幾つかの理由があります・・・・
ブログを始めて一年が経過した時に、
100,000人の訪問者、ファン関係の人が100人・・・・
そんな密かな目標を持ち、達成できました(^^ゞ
もう一つは大震災・・・・
ある方がブログを再開したところ誹謗中傷の書き込みがあったそうです・・・・
これも非常に気持ちが萎えました・・・・
そんなこともあり、ブログへ足が向かなくなってしまったこともあったんですが、
震災時には多くのブログ友から支援の申し出の連絡を戴きました・・・・
秋田での被害は非常に小さかったので、支援を戴くことはありませんでしたが、
すごく心強かったんですよねぇ(*^。^*)
そんな輪が広がる切っ掛けになるのはプレ企画だったりするわけでして、
少しでもお付き合いのある皆さんがそんな輪を広げることができたら・・・・
と考え、A・K・B合同プレ企画を開催させて戴いたわけです(^^♪
これまでプチプレなどは私自身開催した経験もありますが、
このような大規模なものは主催メンバー全員が初めての経験・・・・
趣旨にご賛同を戴き大勢の方のご協力の基、終了することができました(*^。^*)
でも、チト残念だったのが、不愉快な思いをした方も居たと云うのが現実・・・・
ある飼育・プレ企画主催の大先輩に聞いたのですが、
どんなにそう云った無礼な方を排除しようとしてもできないとのこと・・・・
やはりご参加を戴く方の良識に頼らざる部分が出てしまうわけです・・・・
自分自身の思いの中ではチト気持ちが切れかかっていたブログだったわけですが、
こう云ったプレ企画を通して築くことのできた輪を大切にしたい思いもあったんです(^^♪
ところがっ!この2ちゃんねるに書き込んでいる方々は当にストーカー(゜o゜)
誰かのブログでの私のコメをチェックしたり、
私がヤフーの自動車評価をしたユーザーレービューを探し出したり・・・・
ホントに怖くなりますよね・・・・
結局、現在のヤフーシステムのブログではファンをブログ主が選べないんですよね・・・・
ファン限定記事を掲載したとしてもファンボタンを押し、
ファン限定記事を読んだ後にファン解除すればよいわけで・・・・
そんな事情もありまして、記事の更新・訪問が滞りがちなんです・・・・
写真の掲載方法も変わってましたし、この辺のシステムも変更になりましたかね(?_?)
そうそう、私のブログはこのブログしかありません(^^ゞ
書き始めにも書きましたが、この内容についてはスルーして戴いて結構です<(_ _)>
また、訪問・更新が少ないかもしれませんがご容赦願います<(_ _)> |