山本太郎「県庁侵入」で告発される 反原発活動「何があっても覚悟」
俳優の山本太郎さん(36)が、反原発団体のメンバー数人とともに佐賀県庁への建造物侵入などの罪で刑事告発されたことが分かった。当時は、県側と小競り合いがあったようだが、告発には、賛否両論が出ている。
「入れ!入れ!」。太鼓の音頭とともに、市民団体のメンバーら200人ほどが次々に県庁内になだれ込んでいく。
「法治国家として是認できるものではない」
佐賀県で2011年7月11日に行われた反原発デモで、テレビカメラがこんなシーンを捉えていた。
その報道によると、仕事先の四国から駆けつけた山本太郎さんが、メンバーらの先頭に立った。なだれ込む中では、警備員を後ろから抱えて壁に押しやるメンバーらもいた。すると、山本さんが「暴力はなし!暴力はなし!」と叫ぶ。
県側は、机などでバリケートを作って阻止しようとした。これに対し、山本さんは、「暴力沙汰になったらだれもプラスにならないから」とし、それをどけるように主張。しかし、古川康知事には結局面会できず、玄海原発の再稼働中止を求める要請書を職員に手渡して去った。
こうした山本さんらの行動に対し、刑事告発までしたのが京都市内の行政書士男性(27)だ。そのブログ「京都党をまじめに考える会」で8月17日、山本さんらを佐賀地検に前月14日に告発したことを明らかにした。「憲法が保障する表現の自由から著しく逸脱するものであり、法治国家として是認できるものではない」と考えたという。
さらに、男性は9月21日、地検が告発を14日付で受理したと明かし、その後のマスコミ報道でも、地検などへの取材で建造物侵入や威力業務妨害などの罪で受理したことが分かったとしている。
一方、山本さんは報道で気づいたらしく、ツイッターで「告発なう?(笑)」とつぶやいた。気にしない姿勢を示し、「何があっても覚悟してるよ。それが闘うって事でしょ。僕の事は自分で決着つけるから心配しないで」と呼びかけている。
行政書士男性の告発には、賛否両論
反原発や脱原発の動きが高まっているだけに、ブログのコメント欄には異論も相次いだ。「訴えられても仕方ないよ」「本当にあなたは良くやってくれました」と男性を讃える声はあるが、「あなたを支持する人はいないと思います」「告発する理由が全くわからない」と批判も多く、ブログが炎上した。
行政書士男性のブログは、その後しばらくして、削除されてしまった。
男性は、取材に対し、削除は批判を受けたからではなく、ブログ名にもある地域政党「京都党」から依頼があったからだと説明した。京都党は公式サイトで、告発に「一切関与しておりません」とコメントしている。男性は、迷惑をかけたとして、離党することを伝えたとした。
山本太郎さんらの行動については、告発した気持ちは変わっていないと言う。デモの現場に行ったわけではなく、原発推進派でも反対派でもないが、テレビで見てひどいと思ったというのだ。そして、「本来なら佐賀県が告発するべきではないですか」と言っている。
一方、佐賀県の資産活用課では、現時点では、山本さんらを告発するつもりはないと言う。
県庁舎には管理規則があり、山本さんらの行動は、確かにこれに違反していた。大きな声や音を立てて不快感を与えたほか、面接の強要や乱暴な言動で公務遂行を妨げ、座り込みや立ちふさがりなどで通行を妨げたからだ。しかし、できるだけ説得して収めてもらうようにしているという。このため、警察への通報につながる退去命令も出していなかった。
男性の告発については、「どうするかは検察の話ですので、この件についてコメントはありません」とだけ話している。
■J-CASTニュースとは?
従来のマスコミとは違うユニークな視点で、ビジネスやメディアに関するさまざまな記事を発信しています。読者投稿のコメント欄も充実!
J-CASTニュースはおかげ様で5周年!「5周年特設ページ」もオープン!
国内トピックス
- NHKを著作権侵害で提訴
- "乞食"は日本の法律違反、罰金も
- ライター火遊びで16人死亡
- TV番組終了で"くつろぐ"警察幹部
- 山本太郎 県庁で"暴力なし"叫ぶ
- 日本は近隣諸国に敬意を払うべき
- 年収が約2倍変わる"能力の差"
- 娘に"肩叩き券"贈られ激怒する夫
- 舅の"下心"に悩まされる新妻
- 女性芸能人は中堅幹部が味見
おすすめ商品
関連ニュース:反原発
- 米倉経団連会長の「高飛車」語録 「首から上の質違う」「国破れてソーラーあり」…J-CASTニュース 09月04日18時33分(140)
- 山本太郎、佐賀県庁侵入容疑で告発される!「何があっても覚悟している」収入は以前の10分の1…覚悟の闘い
シネマトゥデイ 09月22日03時42分(64)
- 【赤木智弘の眼光紙背】放射性物質を遠ざけられれば、それでいいのですか?眼光紙背 09月10日10時00分(60)
- 「脱原発」集会に対する海外メディアの反応はBLOGOS編集部 09月20日16時55分(39)
- 山本太郎「県庁侵入」で告発される 反原発活動「何があっても覚悟」
J-CASTニュース 09月22日20時26分(37)
国内アクセスランキング
- ドラえもん電車が条例違反!急きょ終了が決定!小田急が認識の甘さを謝罪「広告とは思っていなかった」
シネマトゥデイ 22日21時40分 (71)
- 米国衛星落下問題で、官邸危機管理センターに連絡室
RBB TODAY 22日21時36分 (12)
- NHK大金使って「宇宙見せてやる」不愉快!飛行士の脳天気笑顔にも違和感J-CASTテレビウォッチ 22日17時00分 (87)
- 23才新妻 風呂に入ると舅が脱衣所へ石鹸探しに来ると告白NEWSポストセブン 22日16時00分 (21)
- テレビに求められるものは何か。秋の改編に思う大谷昭宏のWebコラム 20日00時00分
- 職場で肩叩きされた50歳夫 娘から「肩叩き券」贈られ激怒NEWSポストセブン 21日16時00分 (81)
- 噂の深層 芸能界と闇社会
リアルライブ 21日18時30分 (60)
- ライター火遊びで16人死亡 製品評価機構が注意喚起共同通信 22日18時35分 (8)
- 社会生活を円滑にするカギは「コミュニケーション能力」にあり!TREND通信 22日15時30分
- 地方活性化の基本的な考え方武田邦彦 (中部大学) 22日09時00分
会社の女の子に言われたショックな一言。
それに比べ、同期のあいつは若々しい。残業続きでも朝からさわやか。
何か秘密でもあるのか?聞いて納得、なるほどそういうことか!
その秘密とは>>