auでiPhone

KDDI、「iPhone5」参入の衝撃

ワクテカが止まらない・・・・

きゃああああああああ(゚∀゚)キタコレ!!

Docomoだけど、auにiPhone来るんなら飛びつくよぉ。

iPhone欲しいけど、ソフトバンクだから契約したくなかっただけだし。

ソフトバンクはYahooBBで苦い思い出あるからいやだったんだよね。

う~ん、これは家族丸ごとauあるでぇ~(人´∀`).☆.。.:*・゚
[ 2011/09/22 11:16 ] 雑記 | TB(-) | CM(1)

15・16回目の診察と処方

<4月の処方>

ジェイゾロフト 50mg×2 朝夕
トフラニール 25mg×3 朝昼夕
サリグレンカプセル 30mg×2 朝夕
ユーパン 0.5mg×3 朝昼夕
マイスリー 5mg 寝る前
ラキソベロン 2.5mg×5 寝る前

ここから本格的に薬調節に入る。
トリプタノールがなくなり、トフラニールへ変更。
サリグレンカプセル減量。


ジェイゾロフト 50mg×2 朝夕
トレドミン 12.5mg×3 朝昼夕
ユーパン 0.5mg×3 朝昼夕
ユーパン 1.0mg 頓服
マイスリー 5mg 寝る前
ラキソベロン 2.5mg 寝る前

トフラニールが合わなくて、レンドルミンに変更。
サリグレンカプセル無くなる。
[ 2011/08/19 17:31 ] 診察・処方まとめ記録 | TB(-) | CM(0)

14回目の診察と処方

<3月の処方>

ジェイゾロフト50mg×2 朝夕
トリプタノール10mg×3 朝昼夕
サリグレンカプセル30mg×3 朝昼夕
ユーパン0.5mg×3 朝昼夕
マイスリー10mg 寝る前
ラキソベロン2.5mg×5 寝る前

レンドルミンが強く感じるようになったので、
マイスリーに変更。
トリプタノールが減量。
[ 2011/08/19 17:07 ] 診察・処方まとめ記録 | TB(-) | CM(0)

Aspire AS5750G AS5750G-N78E LKF買った

もういい加減ガタがきてきたノートパソコンを買い換えました。
迷いに迷って数ヶ月。
電気屋にも行ったけど、これと言って良い物に巡り会えず。

BTOにするかも迷ったけど、すぐ手にしたかったから売ってる物にした。
ネットで買うと、保証の面とかいろいろ不安があるけど、
うち田舎なんで、希望の物を買うとなるとネットしか選択肢がないんで。

で!
届いたよ!

パソコン
ババン!

パソコン
バババン!!

Aspire AS5750G AS5750G-N78E/LKFです。
スペックは、
CPU Intel-Core i7
HDD 640GB
メモリ 8GB
光学ドライブ BD
OS Windows7 Home Premium 64bit
長期保証なしとかチャレンジャーなお買い物。
これで10万以下とかありえないんですけど・・・

なんかWin7は起動が遅いとか、エイサーってどこのエイサー?
って感じだったけど、
エイサーちゃん(・∀・)イイ!!

パソコン

見て!
この下のデルちゃんとの薄さの違い!
デルちゃんも一応ノートなんだけど、ノートの意義が霞む・・・

取り敢えず入れたソフトは、

Firfox
Thunderbird
abast!Free Antivirus
COMODO Firewall
Jane Doe
Google 日本語入力
Lhaplus
Photo Scape
GIMP 2

どえす!

使って1週間経ったけど、心配していた初期不良もなく、
動作サクサク~
快適~
液晶キレイ~
買って満足~
[ 2011/08/17 18:38 ] パソコン | TB(-) | CM(0)

春ですが・・・

絶不調です。
ブログ更新できません。

ブログタイトルを変えました。
あまりにも暗すぎるなと思ったので。はい。

いろいろしたいことはあるんですが、憂鬱で暗くなってるもんで、やる気が湧かないです。

最近ノートパソコンの動作が遅い遅い。
ネットをしていてイライラするので新しいのが欲しいんですが、
やる気ないんで選べず買えず状態です。

頭が働くようになるまで、ブログはしばらくお休みします。
[ 2011/04/13 17:36 ] 雑記 | TB(-) | CM(0)