経済・IT【ドラマ・企業攻防】武富士買収、韓国企業の狙い ちらつく創業・武井家の影+(3/3ページ)(2011.5.21 18:00

  • [PR]

[経済・IT]ニュース トピック:ドラマ・企業攻防

  • メッセ
  • 印刷

【ドラマ・企業攻防】
武富士買収、韓国企業の狙い ちらつく創業・武井家の影

2011.5.21 18:00 (3/3ページ)
韓国企業の傘下で再建を目指す武富士

クリックして拡大する

韓国企業の傘下で再建を目指す武富士

 武富士は故武井保雄氏が一代で築き上げ、ワンマン経営から“武井商店”とも揶揄された。だが、破綻で創業家の持ち株はゼロとなり、次男の健晃氏が副社長から退き、縁は切れたはずだった。

 だが、今も社内に多く残る、保雄氏を信奉する役員や社員が、継承会社に残ることで、「創業家の影響力が温存される」(業界関係者)との見方は多い。

 保雄氏の遺産相続をめぐり、元専務で長男の俊樹氏が追徴課税の取り消し訴訟に逆転勝訴し、国から約2千億円もの還付を受けるなど、創業家には多くの資産がある。利息返還を請求した債権者らは私財提供を求めており、創業家への批判は根強い。

 国内金融機関も破綻前から、不透明な経営体質を敬遠し、融資に慎重な姿勢を続けてきた。創業家の影響力が残ったままでは、利用者や金融機関の信用を得るのは難しい。

 武富士再建は、A&Pが創業家をどこまで排除できるかがカギとなりそうだ。(山口暢彦)

このニュースの写真

韓国企業の傘下で再建を目指す武富士
会社更生法の適用申請を発表する武富士の会見

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital