雑感 〜MidRadio Player内蔵音源について〜 |Back|
 MidRadio Playerですが、その内蔵音源の詳細をバージョン5.5.1について調べてみましたので報告します。



 波形ファイルはS-YXG100等で使われている2MBのもの(MU50相当)をそのまま載せているようですが、音源は基本的に「XGlite Ver2.0」に準拠しているようです。
YAMAHAのサイトにあった対応表をそのまま載せますと、


 
GM
GM2
XGlite
XGliteVer2.0
XG
音色数 メロディー音色
128
256
128
359
480
ドラムキット
1
9
1
11
11
リズムチャンネル
10ch固定
10ch
11ch必須
10ch固定
任意の2チャンネル以上
全チャンネル
ドラムセットアップ
×
△(注1)
×
×
2つ以上
エフェクト リバーブ
×
option
コーラス
×
option
バリエーション
×
×
×
option
コントロールチェンジ
4種
19種
7種
16種(注2)
17種(注2)
レジスタードパラメータ
3種
4種
3種
3種
3種(注2)
ノンレジスタードパラメータ
×
×
×
8種
42種
パートパラメータ
×
有り(注3)
×
有り(注4)
有り(注5)

注1:キーベースド・コントローラと呼ぶ類似の機能があります。
注2:GM2同等機能がパートパラメータ/ノンレジスタードパラメータとして実現されています。
注3:エフェクト部とドラムキットの編集に対応しています。
注4:XGのサブセットでエフェクト部に対応しています。
注5:GM2の機能を包含しています。


…ということになっています。
 MidRadio Playerでは、XGlite Ver2.0で対応していないドラムセットアップに対応しているようで、二つのドラムマップをNRPNで設定することが可能です。
またドラムマップを全てのチャンネルに設定することが可能なようなので、ドラム関係はXG音源と同等の性能を持っていると考えてよさそうです。
 同じくXGlite Ver2.0でオプション扱いのバリエーションエフェクトについては、対応していないようです。
 言わずもがな、XG Level1でサポートされていない機能(EQやHPF等)は載っていません。

 音色数ですが、XGノーマル音色の480個について、順番に全て音を出していくMIDIファイルを作って調べてみたところ、ちょうどXGlite Ver2.0での音色数359に一致したので、おそらく359で間違いないと思います。
 以下がその一覧です。S-YXG100のヘルプファイルからコピーしているので、音色名が短い表記になっていますが。

Pgm#	LSB#	Name	Element

Piano

1	0	GrandPno	1
	1	GrndPnoK	1
	40	PianoStr	2
	41	Dream	2
2	0	BritePno	1
	1	BritPnoK	1
3	0	E.Grand	2
	1	ElGrPnoK	2
	32	Det.CP80	2
4	0	HnkyTonk	2
	1	HnkyTnkK	2
5	0	E.Piano1	2
	1	El.Pno1K	1
	32	Chor.EP1	2
6	0	E.Piano2	2
	1	El.Pno2K	1
	41	DX+Analg	2
7	0	Harpsi.	1
	1	Harpsi.K	1
	35	Harpsi.3	2
8	0	Clavi.	2
	1	Clavi. K	1


Chromatic Percussion

9	0	Celesta	1
10	0	Glocken	1
11	0	MusicBox	2
	64	Orgel	2
12	0	Vibes	1
	1	VibesK	1
13	0	Marimba	1
	1	MarimbaK	1
	64	SineMrmb	2
	97	Balafon2	2
	98	Log Drum	2
14	0	Xylophon	1
15	0	TubulBel	1
	96	ChrchBel	2
	97	Carillon	2
16	0	Dulcimer	1
	35	Dulcimr2 	2
	96	Cimbalom	2
	97	Santur	2


Organ

17	0	DrawOrgn	1
	32	DetDrwOr	2
	33	60sDrOr1	2
	34	60sDrOr2	2
	35	70sDrOr1	2
	37	60sDrOr3	2
	40	16+2"2/3	2
	64	Organ Ba	1
	65	70sDrOr2	2
	66	CheezOrg	2
	67	DrawOrg3	2
18	0	PercOrgn	1
	24	70sPcOr1	2
	32	DetPrcOr	2
	33	LiteOrg	2
	37	PercOrg2	2
19	0	RockOrgn	2
	64	RotaryOr	2
	65	SloRotar	2
	66	FstRotar	2
20	0	ChrchOrg	2
	32	ChurOrg3	2
	35	ChurOrg2	2
	40	NotreDam	2
	64	OrgFlute	2
	65	TrmOrgFl	2
21	0	ReedOrgn	1
	40	Puff Org	2
22	0	Acordion	2
23	0	Harmnica	1
	32	Harmo 2	2
24	0	TangoAcd	2
	64	TngoAcd2	2


Guitar

25	0	NylonGtr	1
	43	VelGtHrm	2
	96	Ukulele	1
26	0	SteelGtr	1
	35	12StrGtr	2
	40	Nyln&Stl	2
	41	Stl&Body	2
	96	Mandolin	2
27	0	Jazz Gtr	1
28	0	CleanGtr	1
	32	ChorusGt	2
29	0	Mute.Gtr	1
	40	FunkGtr1	2
	41	MuteStlG	2
	45	Jazz Man	1
30	0	Ovrdrive	1
	43	Gt.Pinch	2
31	0	Dist.Gtr	1
	40	FeedbkGt	2
	41	FeedbGt2	2
32	0	GtrHarmo	1
	65	GtFeedbk	1
	66	GtrHrmo2	1


Bass

33	0	Aco.Bass	1
	40	JazzRthm	2
	45	VXUprght	2
34	0	FngrBass	1
	18	FingrDrk	2
	40	Ba&DstEG	2
	43	FngrSlap	2
	45	FngBass2	2
	65	ModAlem	2
35	0	PickBass	1
	28	MutePkBa	1
36	0	Fretless	1
	32	Fretles2	2
	33	Fretles3	2
	34	Fretles4	2
37	0	SlapBas1	1
	32	PunchThm	2
38	0	SlapBas2	1
	43	VeloSlap	2
39	0	SynBass1	1
	40	TeknoBa	2
40	0	SynBass2	2
	6	MelloSB1	1
	12	Seq Bass	2
	18	ClkSynBa	2
	19	SynBa2Dk	1
	41	DX Bass	2


Strings

41	0	Violin	1
	8	SlowVln	1
42	0	Viola	1
43	0	Cello	1
44	0	Contrabs	1
45	0	Trem.Str	1
	8	SlowTrStr	1
	40	Susp Str	2
46	0	Pizz.Str	1
47	0	Harp	1
	40	YangChin	2
48	0	Timpani	1


Ensemble

49	0	Strings1	1
	3	S.Strngs	2
	8	SlowStr	1
	35	60sStrng	2
	40	Orchestr	2
	41	Orchstr2 	2
	42	TremOrch	2
	45	VeloStr	2
50	0	Strings2	1
	3	S.SlwStr	2
	8	LegatoSt	2
	40	Warm Str	2
	41	Kingdom	2
51	0	Syn.Str1	2
52	0	Syn.Str2	2
53	0	ChoirAah	1
	3	S.Choir	2
	32	MelChoir	2
	40	ChoirStr	2
54	0	VoiceOoh	1
55	0	SynVoice	1
	40	SynVox2	2
	41	Choral	2
	64	AnaVoice	1
56	0	Orch.Hit	2
	35	OrchHit2	2
	64	Impact	2


Brass

57	0	Trumpet	1
	32	WarmTrp	2
58	0	Trombone	1
	18	Trmbone2	2
59	0	Tuba	1
60	0	Mute.Trp	1
61	0	Fr.Horn	2
	6	FrHrSolo	2
	32	FrHorn2	1
	37	HornOrch	2
62	0	BrasSect	1
	35	Tp&TbSec	2
63	0	SynBras1	2
	20	RezSynBr	2
64	0	SynBras2	1
	18	Soft Brs	2
	41	ChorBrss	2


Reed

65	0	SprnoSax	1
66	0	Alto Sax	1
	40	Sax Sect	2
67	0	TenorSax	1
	40	BrthTnSx	2
68	0	Bari.Sax	1
69	0	Oboe	2
70	0	Eng.Horn	1
71	0	Bassoon	1
72	0	Clarinet	1


Pipe

73	0	Piccolo	1
74	0	Flute	1
75	0	Recorder	1
76	0	PanFlute	1
77	0	Bottle	2
78	0	Shakhchi	2
79	0	Whistle	1
80	0	Ocarina	1


Synth Lead

81	0	SquareLd	2
	6	Square 2	1
	8	LMSquare	2
	18	Hollow	1
	19	Shmoog	2
	64	Mellow	2
	65	SoloSine	2
	66	SineLead	1
82	0	Saw.Lead	2
	6	Saw 2	1
	8	ThickSaw	2
	18	DynaSaw	1
	19	DigiSaw	2
	20	Big Lead	2
	96	Seq Ana	2
83	0	CaliopLd	2
	65	Pure Pad	2
84	0	Chiff Ld	2
85	0	CharanLd	2
	64	DistLead	2
86	0	Voice Ld	2
87	0	Fifth Ld	2
	35	Big Five	2
88	0	Bass &Ld	2
	16	Big&Low	2
	64	Fat&Prky	2
	65	SoftWurl	2


Syhth Pad

89	0	NewAgePd	2
	64	Fantasy2	2
90	0	Warm Pad	2
91	0	PolySyPd	2
92	0	ChoirPad	2
	66	Itopia	2
93	0	BowedPad	2
94	0	MetalPad	2
95	0	Halo Pad	2
96	0	SweepPad	2


Synth Effects

97	0	Rain	2
	65	AfrcnWnd	2
	66	Caribean	2
98	0	SoundTrk	2
	27	Prologue	2
99	0	Crystal	2
	12	SynDrCmp	2
	14	Popcorn	2
	18	TinyBell	2
	35	RndGlock	2
	40	GlockChi	2
	41	ClearBel	2
	42	ChorBell	2
	65	SftCryst	2
	70	AirBells	2
	71	BellHarp	2
	72	Gamelmba	2
100	0	Atmosphr	2
	18	WarmAtms	2
	19	HollwRls	2
	40	NylonEP	2
	64	NylnHarp	2
	65	Harp Vox	2
	66	AtmosPad	2
101	0	Bright	2
102	0	Goblins	2
	64	GobSyn	2
	65	50sSciFi	2
	67	Ritual	2
	68	ToHeaven	2
	70	Night	2
	71	Glisten	2
	96	BelChoir	2
103	0	Echoes	2
104	0	Sci-Fi	2


Ethnic

105	0	Sitar	1
	32	DetSitar	2
	35	Sitar 2	2
	97	Tamboura	2
106	0	Banjo	1
	28	MuteBnjo	1
	96	Rabab	2
	97	Gopichnt	2
	98	Oud	2
107	0	Shamisen	1
108	0	Koto	1
	96	T. Koto	2
	97	Kanoon	2
109	0	Kalimba	1
110	0	Bagpipe	2
111	0	Fiddle	1
112	0	Shanai	1


Percussive

113	0	TnklBell	2
	96	Bonang	2
	97	Gender	2
	98	Gamelan	2
	99	S.Gamlan	2
	100	Rama Cym	2
114	0	Agogo	2
115	0	SteelDrm	2
	97	GlasPerc	2
	98	ThaiBell	2
116	0	WoodBlok	1
	96	Castanet	1
117	0	TaikoDrm	1
	96	Gr.Cassa	1
118	0	MelodTom	2
	64	Mel Tom2	1
	65	Real Tom	2
	66	Rock Tom	2
119	0	Syn.Drum	1
	64	Ana Tom	1
	65	ElecPerc	2
120	0	RevCymbl	1


Sound Effects

121	0	FretNoiz	2
122	0	BrthNoiz	2
123	0	Seashore	2
124	0	Tweet	2
125	0	Telphone	1
126	0	Helicptr	1
127	0	Applause	1
128	0	Gunshot	1


MSB:064,LSB:000
SFX Voice

1	CuttngNz	1
2	CttngNz2	2
4	Str Slap	1
17	Fl.KClik	1
33	Rain	1
34	Thunder	1
35	Wind	1
36	Stream	2
37	Bubble	2
38	Feed	2
49	Dog	1
50	Horse	1
51	Bird 2	1
55	Ghost	2
56	Maou	2
65	Tel.Dial	1
66	DoorSqek	1
67	Door Slam	1
68	Scratch	1
69	Scratch 2	2
70	WindChm	1
71	Telphon2	1
81	CarEngin	1
82	Car Stop	1
83	Car Pass	1
84	CarCrash	1
85	Siren	2
86	Train	1
87	Jetplane	2
88	Starship	2
89	Burst	2
90	Coaster	2
91	SbMarine	2
97	Laughing	1
98	Scream	1
99	Punch	1
100	Heart	1
101	FootStep	1
113	MchinGun	1
114	LaserGun	2
115	Xplosion	2
116	FireWork	2



Drum Kit

Pgm#01:Standard Kit
Pgm#02:Standard 2 Kit
Pgm#09:Room Kit
Pgm#17:Rock Kit
Pgm#25:Electro Kit
Pgm#26:Analog Kit
Pgm#33:Jazz Kit
Pgm#41:Brush Kit
Pgm#49:Classic Kit
BankSelMSB#126,Pgm#01:SFX 1
BankSelMSB#126,Pgm#02:SFX 2

 事実上のGS互換モードであるTG300-Bモードも対応しているようですが、音色については調べていません。
 ちなみに調査に使用したMIDIファイルはこちら。ご自分の耳で確かめたいという方はどうぞ。


 MidRadio PlayerはSysExの受信がどうも怪しい感じです(^^;
 ノーマルパートのドラムパートへの切り替えやリバーブの調整等、SysExでないと操作できない部分はちゃんと受信しているようなのですが、パートパラメータやドラムパラメータ等、プログラムチェンジやコントロールチェンジで代用できる機能に関して、SysExを受信していない可能性が高いです。
このあたりは、ちゃんとプログラムチェンジやコントロールチェンジで送ってやる必要があると思われます。

 同時発音数についてですが。
 当サイトの「MIDI小屋」に置いてある「eternal ties」のXG版(ダウンロード用のLzhファイル内にありますが)をMidRadio Playerで再生させると、音切れが発生します。
再生時間で言うと23秒あたりから後です。
 音切れが出る時、私のパソコンではCPU使用率が3〜4%なので、処理落ちではなく音源の仕様だと考えていいと思います。
 ここを元に、MidRadio Playerの最大同時発音数を調べられると思うんですが。
 音源の同時発音数というのは、正確な値を調べるのが結構難しいのですが(特に液晶無し外部音源だけでは正確な値を知るのはほぼ不可能かと思われます(^^;;)、ソフト音源S-YXG100を使って、音源の最大発音数の設定を変えて再生させてみますと、同時発音数32音ではMidRadio Player以上に音切れが発生しますが、同時発音数48音では該当位置で音切れは発生していないようです。
 ということは、MidRadio Player内蔵音源の最大同時発音数は40音前後だと推測されます。
 ちなみに、該当位置での瞬間発音数は最大でも72音(XG音源で言うと72エレメント)です。計算上は。
 液晶画面付きの外部音源には、もしかすると現発音数を表示する機能がついているかも知れません…。どなたか、MU100相当以上の音源をお持ちの方、よろしければ該当位置の発音数をお知らせください(_ _)



 以上です。
 上記の内容に加え、MU100以上の音源ではMU Basic Mapを使えば、MidRadio Playerで正常に再生されるMIDIファイルが容易に制作できると思います。