ホー〇スキャンプ
今日の宮崎市内は一気に春が来たようなポカポカ陽気。
ソフ〇バンク・ホー〇スのキャンプで熱気球のフライトが始まりました。
今日は初日とあって,メディア関係者が主に同乗し,
一般のお客さんは2組だけでした。
福岡や佐賀からたくさんお客さんが選手を見に来ていましたよ。
降灰がひどくて,遠くの景色はグレーにかすんでいました
特に,メディア関係では球団の「ハリー君」と「ハニーちゃん」,
(今回初めで名前を知った)
そして,宮崎市観光マスコットキャラクターの「ミッシ」ちゃんが
気球に乗ってくれました。
ミッシちゃんとツーショット。
ハリー君の後ろ姿。
ハニーちゃんの後ろ姿。
そして,ミッシちゃん。
明日も頑張りま~す
2/11,12,13,19,20までやります!!
今日もテニスコートでは中学生がたくさんいました。
にこうじもいたのかなぁ?
やります![sign03](http://megalodon.jp/get_contents/67907964)
![wobbly](http://megalodon.jp/get_contents/67907965)
![happy01](http://megalodon.jp/get_contents/67907966)
Karaをググってみました。YouTubeはありがたいね。
超すごいね。か・な・り・悩殺されました
くねくねしたらおなかの辺りがしまってくるかな
韓国系なのかな?
今日ね,私費外国人留学生の入学試験があったんだけど,
アジアからの受験生が多くて,みんなチャーミングで
日本語をよくしゃべるんだ。
日本人同士だと恥ずかしがって初対面の人とは話さないのだけど,
留学生はそのへんが全然違うね。楽しい入学試験でした
しかし,はるるっこ,いつも家で練習してるの?
いつか,練習用DVDを僕に送ってね。
左右逆に振付してよ。
投稿 ひよしっこ | 2011/02/09 22:17
Yumkikoっこ、「ねち」より、「くねくね」のほうが、![happy01](http://megalodon.jp/get_contents/67907966)
![good](http://megalodon.jp/get_contents/67907967)
![flair](http://megalodon.jp/get_contents/67907968)
![kissmark](http://megalodon.jp/get_contents/67907969)
はるるっこは好きだなぁ~
ひよしっこ、シブガキ隊は、すぐにマスター出来ると思うよ。
でも、「クネ系」で、Karaの「ミスター」をやらない?
そのほうが、ひよしっこ、よくなくなぁ~い
ということで、
急きょ、ひよしこ、きよしこ以外に、クネっとしたメンバーを
あとふたり募集します!
いつでも余興に出動できるように、がんばるわよ
投稿 はるるっこ | 2011/02/09 21:38
ひよしっこ、宮崎観光協会のHPでは見付けきらんだったよ…。![sweat02](http://megalodon.jp/get_contents/67907970)
![gawk](http://megalodon.jp/get_contents/67907971)
![sign02](http://megalodon.jp/get_contents/67907972)
ホー○クスのHPで分かりました。
鷹だったんだね…。
あの後姿は鳥系じゃなかったもん…
…ただ。ケンちゃんチャコちゃんは違うと思う…
でも、いやらしさは否めないとして、「ねちねち」はしてないよ。
「ねち」くらいだよ、せいぜい…ねぇ、はるるっこ
投稿 yumikoっこ | 2011/02/09 14:53
yumikoっこ,ハリー君とハニーちゃんはね,ディズニーランドでいえば![eye](http://megalodon.jp/get_contents/67907973)
ミッキーとミニーちゃんみたいな感じよ。
パン屋だったらケンちゃんチャコちゃん。
わっかるかなぁ。
宮崎市観光協会のホームページに
ホークスキャンプのコーナーがあるから,見てみて
シブガキ隊の振付を練習したいんだけどなあ。
やっぱ,ひよしっこに爽やか系は自分でいうのも変だけど,
想像できない。
体が硬くて体操は柔軟体操は特に苦手だし。
ねちねち系だったらしっくりくるような気がする。
投稿 ひよしっこ | 2011/02/08 23:22
Yumikoっこ、確かにそれはもう、ひよしっこではないね![crying](http://megalodon.jp/get_contents/67907974)
![shine](http://megalodon.jp/get_contents/67907975)
![crying](http://megalodon.jp/get_contents/67907974)
ひよしこを爽やかな体操のお兄さんにした感じ
やっぱ、無理か?
投稿 はるるっこ | 2011/02/08 12:11
ねぇねぇ、結局ハリー君とハニーちゃんって何なの?![taurus](http://megalodon.jp/get_contents/67907976)
![leo](http://megalodon.jp/get_contents/67907977)
![capricornus](http://megalodon.jp/get_contents/67907978)
![cat](http://megalodon.jp/get_contents/67907979)
![weep](http://megalodon.jp/get_contents/67907980)
![bleah](http://megalodon.jp/get_contents/67907981)
![scissors](http://megalodon.jp/get_contents/67907982)
![heart04](http://megalodon.jp/get_contents/67907983)
![coldsweats01](http://megalodon.jp/get_contents/67907986)
怪獣系?
はるるっこ、ひよしっこからいやらしさや、いやらしさ、そしていやらしさを取った上に、
爽やかさを足しちゃったら別人だよ…もう原型が無いよ…
ひよしっこ、海に流れるほども爽やかさは持って無かったはずだから…心配ご無用なり
いつも笑顔でお仕事、かっこいいね~
でも、満面の笑みのキャラの中で汗だくのふてくされたおっさん入ってたら、
それはそれでちょっと面白いかも…。
シブガキ隊、腰を痛めんようにね…
投稿 yumikoっこ | 2011/02/08 01:52
はるるこ,日曜日の朝刊を見てくれたんだね。ありがとう。![crying](http://megalodon.jp/get_contents/67907974)
![punch](http://megalodon.jp/get_contents/67907987)
![good](http://megalodon.jp/get_contents/67907967)
サークルの学生も励みになると思う。
ひよしっこから,いやらしさといやしさを取ったら,何が残るの?
そこに爽やかさがないから,それを足すなんて・・・トホホ
そうか,青島の海で爽やかさままで流してしまったのか・・・・。
しまった。それはうかつだった。
でもね,ファンというのはすごいね。
福岡や佐賀からたくさん宮崎に来てるみたいだね。
本当にありがたいです。
今週末は3連休で気球も3連チャンです
頑張りまっす
投稿 ひよしっこ | 2011/02/08 00:25
にこうじ,19日は生目の杜に来るんだね。わかった。![coldsweats01](http://megalodon.jp/get_contents/67907986)
![wink](http://megalodon.jp/get_contents/67907988)
上空の降灰の影響でかすんでて双石山すら見えないんだよ。
はんぴどんドームでスタジアムも見えないし,
テニスコートだけがよく見えるよ
なおのこへ
「言われるぐらいが、いいんですよね。周囲が認めているということですから」
確かにそうだ。面白い切り口だね。感心したよ。
北川の小川(「こかわ」って呼ぶらしい)は最高にきれいな川だよね。
学生の時,カヌーで川下りしていたらコイの大群が川を真っ黒にするくらい
たくさん泳いでいた。宮崎にもこんなきれいな川があるんだなあって思ったなあ。
ホークスのハリー君にハニーちゃん,それにミッシちゃんは
ウルトラマンと一緒で中に人が入っているって思っちゃあいけないんだよ。
それにオジサンとかじゃなくて,ハリー君は若くてかっこいい青年だったし,
ミッシちゃんは女の子で高所恐怖症だったよ。
彼女たちはキャラクター設定上,声が出せないないんだ。
yumikoっこ,ナイス突込みありがとう
投稿 ひよしこ | 2011/02/08 00:05
ひよしっこ、バルーンは新聞にもまた載っていたね~![note](http://megalodon.jp/get_contents/67907989)
お疲れ様~!
それにしても、ハリー&ハニーと、みっしー(知らんけど)の後姿、超可愛いねぇ![ribbon](http://megalodon.jp/get_contents/67907990)
![happy01](http://megalodon.jp/get_contents/67907966)
気に入りました![scissors](http://megalodon.jp/get_contents/67907982)
バルーンに乗って、景色を見ているのがいいねぇ
貴重な写真だわ
去年たまたま、ホー○クスのお仕事で、イケメン、和○投手にインタビューするイベントがあって、![note](http://megalodon.jp/get_contents/67907989)
![lovely](http://megalodon.jp/get_contents/67907991)
![lovely](http://megalodon.jp/get_contents/67907991)
って、![happy02](http://megalodon.jp/get_contents/67907993)
![shine](http://megalodon.jp/get_contents/67907975)
![shine](http://megalodon.jp/get_contents/67907975)
ハリー&ハニーとご一緒だったのよ
なかは・・・
ハニーちゃんは、元気で可愛い素敵な女性でした
ハリーくんは、男性。
なんか、思い出したんだけど、ひよしっこに、似てる感じの青年だったよ。
ひよしっこから、いやらしさとか、いやしさを取って、爽やかさを足し算した感じの、
これまた元気で、素敵な人だった
やっぱ、夢を与える仕事をする人って、こうなんだぁ
かなり、感動したわ~
あの人たちは、どう考えても仕事中、ずっと笑顔なんだと思う
普段からそんな感じだから
楽屋で見た、笑顔と爽やかな汗が本当によかったわ~。(おばさんっぽい?)
ところで、なおのっこ、司会はいいけどさ、![eye](http://megalodon.jp/get_contents/67907973)
![heart04](http://megalodon.jp/get_contents/67907983)
余興のシブガキ隊は、どうしてくれるの???
ひよしっこも、きよしっこも、それこそ、ハリーくんみたいに、
バクテンまで練習しているのに
嬉しいお知らせ、あきらめずに、待っています
投稿 はるるっこ | 2011/02/08 00:01
確かに…。
なんだか牛
なんだか何なんだかさっぱり分からんよ…ひよしっこ。![smile](http://megalodon.jp/get_contents/67907995)
![think](http://megalodon.jp/get_contents/67907996)
![confident](http://megalodon.jp/get_contents/67907997)
後姿じゃ、ブタ
「みっしちゃん」って何のマスッコットなの?
ひよしっこは、女の子(のキャラ)ってだけで、満面の笑みだけど…。
フンドシ祭りでも「いやらしさ」は払いきれんかったらしいね
…かわいいけど、中身はおっさん…ってことはないの?
鳥インフルも県全土に拡がりつつあって、心配です…
噴火も続いているようですしね…。
「宮崎県人の底力」を信じたいです
投稿 yumikoっこ | 2011/02/07 09:18
ぬいぐるみの、後ろ姿って、、、![smile](http://megalodon.jp/get_contents/67907995)
![happy02](http://megalodon.jp/get_contents/67907993)
どっちもおじさんだったのでは?ああ、疲れたーなんてね。
できれば、ぬいぐるみを外した姿を、、、見たかった、、、なんてね、、、
にしこうじ、生徒を怒りすぎると、何言われるか、、、。2chあたりで、、。![wink](http://megalodon.jp/get_contents/67907988)
でも、言われるぐらいが、いいんですよね。周囲が認めているということですから
北川の思い出は、数年前に大分県の友人の結婚式に行く途中で寄りました!!![happy02](http://megalodon.jp/get_contents/67907993)
小川を見ながら、宮崎の広さを改めて知りました
はるるこ、すいません、自分の結婚式はまだまだですね![despair](http://megalodon.jp/get_contents/67907998)
![note](http://megalodon.jp/get_contents/67907989)
ですから司会者の件は、決まりそうにないです、、、ハハハ、、ガハハ、、んー
リョウスケ(すまん、高校時のままで、、、)へ、毎回コメントを拝見しています。![up](http://megalodon.jp/get_contents/67907999)
宮崎県への愛着を感じますね
小林で今、「働いているのですが、小林や高原の人々は、強いという印象を受けます。新燃岳は活動的ですが、負けないくらい人々は強いです![punch](http://megalodon.jp/get_contents/67907987)
投稿 なおのこ | 2011/02/06 23:54
今日は朝の5時30分出発で延岡に試合に行っていました。
団体戦で3位という結果でした。
たくさん怒るけど、よくがんばる生徒たちです。
19日は生目の杜で練習試合なので覗いてみます。
気球からだと新燃岳も見えるんだろうねえ。
くれぐれも落ちないように気を付けるんだぞ!
投稿 にこにこうじ | 2011/02/05 21:11