お詫びになればと思い思うままに。2011年9月21日 MTG 大会その他 コメント (5)
悪い印象を与えていたということなので、本人の認識を記しておいた方が良いと思いますので、少々。
FNMを電話で丸投げ、というのは店舗の方でも出来るから来られない場合も問題ないという話で開催の方向となったというのがありますので、そのように取られていたことについては申し訳ないとしか言いようがありません。
また、その日に一度もどこかで出ていないプレイヤーを排除した覚えはないのですが、そうだったというのでしたら、それも素直に謝罪せざるを得ません。
進行についてですが、自分自身仕切りは向いていないと自覚しておりまして、是非出来る方に進行をお任せしたいと常々思っておりますので、正直なところ、代わって頂けるならこの上ない幸せです。
以前は、スペース・設備の関係で手作業ではありましたが、現在はプレリ等でWERを使えるようになっておりますので(依然、スペース等の都合でスリップを直接使えていませんが、WER頼みです)、その点は訂正させて頂きたいです。
WPNの導入で店舗イベントが無くなっていたところを、その後の制度変更で店舗にコアレベルを渡せるようになり辞められるとほっとしていたところですので、退けと言うなら退かせて頂くつもりですので、可能な方は後をお願いします。
例のトラブルについては、イベント外(そのおかげで開始が遅れた)という認識になってしまったために、対処を誤ったのかもしれません。
急に誰も冷静ではない状況になり、正直、その場で助けが欲しいくらいでした。
その一週前に見て相性が悪いのだろうとは思っていましたが、即通報とはどう想定すればよかったのでしょうか。
泣き言になりますが、それを出来る方に代わって欲しかったです。
ちなみに内容は、脅されたと思い込んでであって、全くそのような言葉も態度も存在しないもので、だからこそ想定できませんでした。
ただの被害妄想の拡大した結果だったはずで、それが恐怖として場を支配することになりました。
その時にイベントを中止した方が、対処が楽だったのかもしれません。
判断を間違えたことは確かでしょう。
ですので、そんな頼りない人間に任せず、どんな事態にも臆しない方に本当にお任せしたいです。
あの出来事が更に自信を失わせました。
私自身、この環境が良く判っていないです。
自分で関わるようになる前から、イエサブも含めて店舗イベントはなかなか盛況とならない不思議な環境という印象でした。
Limits予選など8名以上の回はあったかしらという程度の。
そして、その感覚から自分の影響も良く判っていませんでした。
毎回、これでいいのかとは思っていましたので、今回の批判は非常にありがたく聞かせていただきます。
そんな声があるとは知りませんでしたので、感謝します。
嗜好に関しては気持ち悪いと思われても構わない書き方だったと思いますので、気持ち悪くて結構です。
「~アンチ」にそうでない人間が何を言っても仕方ないものですから。
アンチにもファンにも色々な人種がいて、それらの作品の方ではそこまで変わったタイプではないはずという認識でしたので、正直驚きました。
文句を言いながらそれでも買ってしまう、しょうもないファンの惨めな姿を表現する意図でしたので、本当に気持ち悪くていいのです。
正当化するつもりは無く、嫌う・否定すると「アレ」扱いな流れに疑問を抱いただけです。
自分の意見を素直に表現するといけないのかと思っただけです、個人のスペースで物騒な表現をしたわけでもないのに。
「アレ」扱いした方は、好きなものを嫌いなようにされた時に全くお怒りにならない、「原作レイプ」のような表現が脳裏に浮かばない心の広い方なのでしょうが、そこまで人間が出来ておりませんので、お許し下さい。
確かに私情を公開する必要性はないので、間違っているというなら間違っているかもしれません。
コメント欄に名無しでも書き込めるように当初からしており、どんな意見・批判でも受け付けられるようにしていましたので、こういう形式になったことに関しては残念です。
害が広く及ぶ前に害悪を止められるようにブレーキを用意していた訳ですから。
発売記念パーティーが近場で無いのを我慢できていれば、ここまでならなかったのになと、若干後悔も混じります。
それまであった大会でそれまでフォローするには微妙なポジションのイベントに見えていましたので、期待するのも申し訳ない感じだったのもあったかもしれません。
元々、迷惑を掛けるようになれば役割を終えなければならない条件ですので、今がその時ならば仕方ないことです。
あくまでも店舗の代理、お手伝いの感覚でしたので。
店舗に集約するように制度が変わっていなければ、プレリやゲームデーのように影響の大きいイベントを進行するような、プレッシャーの大きい立場にはなっていませんでしたので、その点はご理解頂きたいです。
今年の初めに、交代したい意思のあることは伝え、惰性で現状があるということもご理解下さい。
ご理解頂けなかったとしても、これらは事実としてあることは知っておいて下さい。
自分自身のことも含め、本当に残念です。
結局、どうしたらいいのか判断できない、どうしようもないものだったなと改めて思います。
今週末のプレリから続く残り物をどうしたらよいか、とりあえず事態だけ報告し判断を待ってからお伝えすることになると思います。
本当に、プレリなどまで担当する責任を負うことになるとは考えていませんでしたし、ダメな部分の指摘もしてもらえない扱いだと想定はしていましたが実際にそうだとは考えたくありませんでしたし、あんな特別なトラブルも起こるとは思わずに、気軽に始めてしまって申し訳ありませんでした。
本当に、「発売記念の予定は無いの?」などと尋ねないでおけば良かったと思います。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
ただ、鈍いので早く直接知らせて欲しかったとだけ言わせて下さい。
「言うな」という意思を見せた覚えは全く無かったですから。
誰かが望むイベントを開いてくれていたら、楽だったなと思います。
自分が正しい人間だとは元々思っていませんが、そんな人間でも困る事態というのが起こりえるのが、こういうものと学ぶこともありました。
学んでも嬉しくないのが、これもまた困りものでした。
生命の危機に敏感すぎて、近くにある脅威に強く立ち向かうことも出来ませんでした。
そもそもいつまでどこまで続けるべきか、悩んでいたところでしたので、今回はありがとうございました。
追記
wiki スレで見掛けてネヲチの方へ誘導されているのを見たら、両方見ることになる、当然のことと思いますが、いかがでしょうか。
確かにこちらはおかしいところがあるかもしれませんが、それに対して公開した以上、流れを確認するという行動も、そこまでおかしいでしょうか。
全く確認しないならば、この件は始まってもいない話ですので、そういう不要な指摘は勘弁願います。
そちらも公開している以上、チェックされるのは当然のはずです。
自分のしたことは、公開して、外から見ただけのことです。
またどうせならば、裏でだけ色々言える人間もヤバイ人間リストに平等に加えておいて下さい。
そういう人間は、自分らのようなのが居なくなっても、大しておかしくない人間も叩かないとは考えられませんので。
リアルに存在する人間に現に近付いているなら、直接やっつけた方がご自分のためになりはしないでしょうか。
元を断てば、被害は発生しません。
泳がされていると知った衝撃は、正直要らなかったです。
今後、誰も信用できなくしてくれましたので。
どんなことであろうと教えてくれていれば、その方は立派な方と尊敬に値しましたが、今となってはそう思えません。
自分が正しいと思うなら、そのように行動すべきだと思います。
「類は友を呼ぶ」という考え方ではいけないでしょうか。
言わないなら、思っていないのと結果は同じです。
投票に行かない人間の民意は反映されないのと同じではないでしょうか。
引き継ぐ算段はある程度考えてきていますので(少々時間がかかるため、今回は間に合わず困ってますが)、イベント潰すという脅しのつもりは無いです。
以前、今回は書いていない違う理由で潰れかけているので、余計に脅しとは考えていないのですが。
主催者レベルが個人から店舗に移った制度変更時は本当に嬉しかったです。
続けられるかの不安が緩和された出来事でしたので。
あとは、今週末にお願いします。
結局、その時に今後のことをどうにかしなければならないわけですから。
出来る方の出現を心からお待ちしております。
嫌味ではなく、その方が本当に助かりますから。
FNMを電話で丸投げ、というのは店舗の方でも出来るから来られない場合も問題ないという話で開催の方向となったというのがありますので、そのように取られていたことについては申し訳ないとしか言いようがありません。
また、その日に一度もどこかで出ていないプレイヤーを排除した覚えはないのですが、そうだったというのでしたら、それも素直に謝罪せざるを得ません。
進行についてですが、自分自身仕切りは向いていないと自覚しておりまして、是非出来る方に進行をお任せしたいと常々思っておりますので、正直なところ、代わって頂けるならこの上ない幸せです。
以前は、スペース・設備の関係で手作業ではありましたが、現在はプレリ等でWERを使えるようになっておりますので(依然、スペース等の都合でスリップを直接使えていませんが、WER頼みです)、その点は訂正させて頂きたいです。
WPNの導入で店舗イベントが無くなっていたところを、その後の制度変更で店舗にコアレベルを渡せるようになり辞められるとほっとしていたところですので、退けと言うなら退かせて頂くつもりですので、可能な方は後をお願いします。
例のトラブルについては、イベント外(そのおかげで開始が遅れた)という認識になってしまったために、対処を誤ったのかもしれません。
急に誰も冷静ではない状況になり、正直、その場で助けが欲しいくらいでした。
その一週前に見て相性が悪いのだろうとは思っていましたが、即通報とはどう想定すればよかったのでしょうか。
泣き言になりますが、それを出来る方に代わって欲しかったです。
ちなみに内容は、脅されたと思い込んでであって、全くそのような言葉も態度も存在しないもので、だからこそ想定できませんでした。
ただの被害妄想の拡大した結果だったはずで、それが恐怖として場を支配することになりました。
その時にイベントを中止した方が、対処が楽だったのかもしれません。
判断を間違えたことは確かでしょう。
ですので、そんな頼りない人間に任せず、どんな事態にも臆しない方に本当にお任せしたいです。
あの出来事が更に自信を失わせました。
私自身、この環境が良く判っていないです。
自分で関わるようになる前から、イエサブも含めて店舗イベントはなかなか盛況とならない不思議な環境という印象でした。
Limits予選など8名以上の回はあったかしらという程度の。
そして、その感覚から自分の影響も良く判っていませんでした。
毎回、これでいいのかとは思っていましたので、今回の批判は非常にありがたく聞かせていただきます。
そんな声があるとは知りませんでしたので、感謝します。
嗜好に関しては気持ち悪いと思われても構わない書き方だったと思いますので、気持ち悪くて結構です。
「~アンチ」にそうでない人間が何を言っても仕方ないものですから。
アンチにもファンにも色々な人種がいて、それらの作品の方ではそこまで変わったタイプではないはずという認識でしたので、正直驚きました。
文句を言いながらそれでも買ってしまう、しょうもないファンの惨めな姿を表現する意図でしたので、本当に気持ち悪くていいのです。
正当化するつもりは無く、嫌う・否定すると「アレ」扱いな流れに疑問を抱いただけです。
自分の意見を素直に表現するといけないのかと思っただけです、個人のスペースで物騒な表現をしたわけでもないのに。
「アレ」扱いした方は、好きなものを嫌いなようにされた時に全くお怒りにならない、「原作レイプ」のような表現が脳裏に浮かばない心の広い方なのでしょうが、そこまで人間が出来ておりませんので、お許し下さい。
確かに私情を公開する必要性はないので、間違っているというなら間違っているかもしれません。
コメント欄に名無しでも書き込めるように当初からしており、どんな意見・批判でも受け付けられるようにしていましたので、こういう形式になったことに関しては残念です。
害が広く及ぶ前に害悪を止められるようにブレーキを用意していた訳ですから。
発売記念パーティーが近場で無いのを我慢できていれば、ここまでならなかったのになと、若干後悔も混じります。
それまであった大会でそれまでフォローするには微妙なポジションのイベントに見えていましたので、期待するのも申し訳ない感じだったのもあったかもしれません。
元々、迷惑を掛けるようになれば役割を終えなければならない条件ですので、今がその時ならば仕方ないことです。
あくまでも店舗の代理、お手伝いの感覚でしたので。
店舗に集約するように制度が変わっていなければ、プレリやゲームデーのように影響の大きいイベントを進行するような、プレッシャーの大きい立場にはなっていませんでしたので、その点はご理解頂きたいです。
今年の初めに、交代したい意思のあることは伝え、惰性で現状があるということもご理解下さい。
ご理解頂けなかったとしても、これらは事実としてあることは知っておいて下さい。
自分自身のことも含め、本当に残念です。
結局、どうしたらいいのか判断できない、どうしようもないものだったなと改めて思います。
今週末のプレリから続く残り物をどうしたらよいか、とりあえず事態だけ報告し判断を待ってからお伝えすることになると思います。
本当に、プレリなどまで担当する責任を負うことになるとは考えていませんでしたし、ダメな部分の指摘もしてもらえない扱いだと想定はしていましたが実際にそうだとは考えたくありませんでしたし、あんな特別なトラブルも起こるとは思わずに、気軽に始めてしまって申し訳ありませんでした。
本当に、「発売記念の予定は無いの?」などと尋ねないでおけば良かったと思います。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
ただ、鈍いので早く直接知らせて欲しかったとだけ言わせて下さい。
「言うな」という意思を見せた覚えは全く無かったですから。
誰かが望むイベントを開いてくれていたら、楽だったなと思います。
自分が正しい人間だとは元々思っていませんが、そんな人間でも困る事態というのが起こりえるのが、こういうものと学ぶこともありました。
学んでも嬉しくないのが、これもまた困りものでした。
生命の危機に敏感すぎて、近くにある脅威に強く立ち向かうことも出来ませんでした。
そもそもいつまでどこまで続けるべきか、悩んでいたところでしたので、今回はありがとうございました。
追記
wiki スレで見掛けてネヲチの方へ誘導されているのを見たら、両方見ることになる、当然のことと思いますが、いかがでしょうか。
確かにこちらはおかしいところがあるかもしれませんが、それに対して公開した以上、流れを確認するという行動も、そこまでおかしいでしょうか。
全く確認しないならば、この件は始まってもいない話ですので、そういう不要な指摘は勘弁願います。
そちらも公開している以上、チェックされるのは当然のはずです。
自分のしたことは、公開して、外から見ただけのことです。
またどうせならば、裏でだけ色々言える人間もヤバイ人間リストに平等に加えておいて下さい。
そういう人間は、自分らのようなのが居なくなっても、大しておかしくない人間も叩かないとは考えられませんので。
リアルに存在する人間に現に近付いているなら、直接やっつけた方がご自分のためになりはしないでしょうか。
元を断てば、被害は発生しません。
泳がされていると知った衝撃は、正直要らなかったです。
今後、誰も信用できなくしてくれましたので。
どんなことであろうと教えてくれていれば、その方は立派な方と尊敬に値しましたが、今となってはそう思えません。
自分が正しいと思うなら、そのように行動すべきだと思います。
「類は友を呼ぶ」という考え方ではいけないでしょうか。
言わないなら、思っていないのと結果は同じです。
投票に行かない人間の民意は反映されないのと同じではないでしょうか。
引き継ぐ算段はある程度考えてきていますので(少々時間がかかるため、今回は間に合わず困ってますが)、イベント潰すという脅しのつもりは無いです。
以前、今回は書いていない違う理由で潰れかけているので、余計に脅しとは考えていないのですが。
主催者レベルが個人から店舗に移った制度変更時は本当に嬉しかったです。
続けられるかの不安が緩和された出来事でしたので。
あとは、今週末にお願いします。
結局、その時に今後のことをどうにかしなければならないわけですから。
出来る方の出現を心からお待ちしております。
嫌味ではなく、その方が本当に助かりますから。
コメント
つまりやめんの?まだやんの?
まだやれるかは、もはや自分で判断することではないですから、今すぐはお答えできません。
最初から言っているように、自分がオーナーでないから判断できないことがあったり、色々と面倒があったのは認めます。
辞めろというなら辞めると言っていますので、「やめんの?まだやんの?」よりどうぞ踏み込んで下さって構いません。
今までのことについて触れただけで、今後もどうにか続けさせてと言った覚えはありません。
参加者あってのものですので、続けたとしても信用無く成立しないのなら、それは辞めると変わりないものと思いますよ。
>某所に晒されてしまったついでに、弁明させて頂きます(数日内に消します)。
このDNがどういう層に向けて書かれてるか知らんが、本来公開したい対象に一切の事情説明をせずに、いきなり「某所で~」と書かれると何のことかわからない人が殆どでは?
トラブルの内容、どういった晒され方をしたのかをキチンと説明しないと今後のイベント参加者も不安になるんでない?
>自分自身仕切りは向いていないと自覚しておりまして、是非出来る方に進行をお任せしたいと常々思っております
じゃあ変わりにイベント進行できる人間を探してるの?
自分には向いてないと自覚があるなら変わりを探すべきでしょ?すぐには見つからないにしろ、せめて共同で運営してくれる人間位は作るべき。
>即通報とはどう想定すればよかったのでしょうか。
即通報なんて想定できるわけが無い、問題になってるのはその後の対応でしょ。
少なくとも警察沙汰になるようなトラブルを起こしたプレイヤーを当日大会に参加させるのはありえないだろ。
何を責められてるのか冷静に受け止め直してみろよ。
真剣にイベント主催しようと思ってるなら外野の声は気に並んだろう、あいせんを見習え
本当に事情がわからんので的外れな指摘だったらスマンね
イベント主催なんて義務感でやるものでもないだろうし、悩んでやめたいと思ったならやめても構わないと思いますよ
>じゃあ変わりにイベント進行できる人間を探してるの?
>自分には向いてないと自覚があるなら変わりを探すべきでしょ?すぐには見つからないにしろ、せめて共同で運営してくれる人間位は作るべき。
これは労働契約で成り立ってる純然たる仕事とこの手のイベント主催をごっちゃにしてるだけで的外れだと思う。どうしてもやらなきゃいけない類の仕事ではないからね。もし引き継ぎが駄目でも「出来る人がいないから~」って無理に続けなくても大丈夫だと思います