「かみきち」の次が、大阪ガス、かいや橋のたもとに饅頭屋があって
渡ると「下野医院」です。昔の木造は暫く残っていましたが、駐車場になりました
本来は内科小児科が専門ですが、八幡に病院がなかった頃は何でも屋でした
茶人でもあり八幡随一の知識人だった医学博士下野先生は、一方でちょっと洒脱なところもある方で
もう、かなり御高齢になり、ついに診察は引退されましたが
患者のジジババが笑いだすほどソックリな息子さんが跡を継いでいます
この先、一方通行を右折すると、旧城南模型店、八幡山裏参道の途中入口、旧京都新聞八幡支局
旧祇園平八別館八幡山荘、河野牛乳屋釣道具屋、呉服おくむら、煙草屋、時計屋で
八幡山の下の通りに合流します
前のページ 次のページへ