台湾首相「韓流ドラマばかりで寒気」 国産コンテンツ圧迫に危機感

2011/9/20 20:39

   「毎日韓流ドラマばかりで、見れば見るほど寒気がする」――台湾の呉敦義・行政院長(日本の首相に相当)が2011年9月14日、「韓流」が氾濫する台湾テレビ界に苦言を呈したと台湾「聯合報」が報じた。

   日本でも8月以降、「韓流偏重」への批判から何度もフジテレビなどへのデモが行われているが、台湾では政府首脳までもが懸念を示すほど「韓流」への危機感が強いようだ。

「韓流流しすぎ」で大手テレビ局に指導

   台湾では2012年に地上波テレビ放送をアナログからデジタルに移行する予定だ。、呉行政院長の発言は「地デジ化」推進の立場から、今の台湾テレビ界、ことに台湾で高い人気を誇るケーブルテレビの番組内容が「陳腐過ぎる」と批判したものと見られる。

   その中で呉行政院長が特に「韓流」を名指したのは、台湾のケーブルテレビが「韓流」に席巻されているという危機感が台湾に広がっているからだ。

   台湾の政府機関「独立規制機関(NCC)」は2011年8月、大手ドラマ専門チャンネル「東森戯劇台」に対し、2012年4月までに総放送時間に占める韓流作品の割合を引き下げるよう指導した。

   台湾ではケーブルテレビ網が極めて発達しており、その普及率は違法視聴も含めて8割、チャンネル数は100局近くに及ぶ。ところが過度の多チャンネル化の代償として、1チャンネルあたりの平均視聴率は1%を切る状態。多くの局が製作資金不足に悩まされている。

   そこに進出してきたのが「韓流」だ。「有線広播電視法」では、総放送時間のうち最低20%は台湾製のコンテンツを放映するようケーブルテレビ局に求めているが、前述の「東森」では、放映されるドラマのほぼ100%が韓流ドラマとなっていた。「東森」以外にも同じような状況の局が少なくなく、1月には野党・民進党が国会でこの問題を追及している。

「自国番組」の制作に必要な補助求める声も

   韓流の氾濫を食い止めるため、規制を強化しようという動きも出ている。

   1月には民進党の林淑芬・立法委員が、自国製コンテンツの放映時間を最低20%から40%に引き上げるよう与野党に呼びかけた。韓流に限らず日本を含む海外コンテンツ全体が対象とはいえ、事実上韓流をターゲットにしたもの。韓国で開催されたアジア大会での台湾人選手失格で「嫌韓」ムードが高まっていた最中でもあり、「韓国を非難しながら韓流ドラマを観るのか」などと訴えたが、結局法改正にはいたらなかったようだ。

   もっとも韓流を規制したとしても、それに代わる自国製コンテンツがなければ状況は変わらない、という意見も。国民党の陳淑慧・立法委員は呉行政院長の発言を受け、「政府は映画・テレビ会社に対して、必要な補助をすべき」と主張している。

おすすめワード

今旬ワード

スポンサードリンク

今旬ワード

スポンサードリンク

今旬ワード

スポンサードリンク

J-CAST会員サービス

注目情報

来春新卒の社員を大募集

J-CASTニュースを筆頭にコンテンツプロバイダーとして、高品質な情報サービスを提供しています。刺激的な現場で働いてみませんか。

ブログ'

ご愛読に感謝!読者プレゼント。

おかげ様でJ-CASTニュースは5周年。ご挨拶、応援メッセージ、あゆみを公開中。第2回プレゼント開始しました!

ブログ'

継続する復興支援

40人を超えるクリエーターのチャリティTシャツ。被災地への応援まだまだ続けます。

ブログ'

工場の安全を守る!

「安全と環境を守る!」モノ造りを支える現場が作ったeラーニング、全16コースをラインアップ。無料サンプル教材あり!

安全

おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

東京バーゲンマニア

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア
このページのトップへ

J-CAST ニュース

ニュース
トピックス
特集
ひと登場
メディア
経済
ファイナンス
社会
IT
エンタメ
コアラのマーチの天気予報

J-CAST テレビウォッチ

ワイドショー
てれび見朱蘭
チャンネルGメン
太田総理
エイガ探偵団
おかわり!王様
Eたび
NHK注目
動画探偵社
TVトピックス
「嵐」注意報
深読み週刊誌
ブログウォッチ
深夜テレビ
放送作家日記
ドラマが好き
プロフェッショナル
クローズアップ
海外セレブ
あなたは何派? TVワンクリック
特番
あなたはどっち?アンケート
映画365日
テレビ業界
細木数子
甲子園

J-CAST モノウォッチ

記事一覧
特集
コラム
ファッション通信
イベント&キャンペーン
1クリック投票
クーポン

J-CAST 会社ウォッチ

新着記事
トラブル
社内結婚
ハケン
サイト拝見
新書ちょっと
クラウド
悩み相談
特集
トピックス
29歳の君へ
できるヤツ
世界一蹴
ITとほほ
非サラリーマン
外資系で働く
転職日記
フリーランス
脱メタボ

J-CAST ニュースショップ

Jブロ J-CAST Blog

スカイツリーウォッチ

日本の姿

J-CASTニュースについて

編集長からの手紙
創刊のご挨拶
J-CAST ニュースについて
お問い合わせ